月別アーカイブ: 2019年8月

SIMやSD専用部屋あり! 普段使いも可能な大人トラベルウォレット「KAIZEN」があと5日で終了

1
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]からの転載財布に必要な機能って何だろう?ミニマル系財布の選択肢も増え、収納力やいかに小さいサイズするかに注目が集まりがちですが使い勝手が良くないと長く愛用はできませにんよね。現在、姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中の「KAIZEN」はSIMカードホルダーなど現代人ならではの貴重品管理できるミニマル系二つ折り財布です。キャンペーン終了まで残り5日となったので、あらためてチェックした 全文
ギズモード・ジャパン 08月25日 17時45分

手軽に太陽光発電ができる! 非常時やアウトドアでも活躍する紙のような薄型ソーラーパネル

190823YOLKSolarPaper-01
Image: Gloture こういうの、1つあると安心ですよね。太陽光発電って、とってもエコな感じがしていいですよね。ご家庭の屋根の上にソーラーパネルを設置して、発電されている方もいらっしゃるでしょう。でも、もっと手軽に太陽光発電がしたい! そんな方にGlotureの「YOLK Solar Paper」をご紹介。つなげて大容量にもできるよ。 Image: Gloture こちら、厚さ1.1cm 全文
ギズモード・ジャパン 08月25日 15時00分

溺死した青年のGoProを発見したYouTuberが、SDカードを遺族に返還

190821_sdcard
Image: WSB-TV/YouTube まさにメモリー(想い出)カードとなりました。スキューバ・ダイビングで「宝探し」をし、その様子を録画するべく、テネシー州の滝壺に向かったYouTuberのリッチ・アロハさん。彼は水中からドローンやiPhoneやGoProなどが見つからないかな? と期待していたようです。するとGoProを発見し、前後のプロテクトが割れていたものの、中身のSDカードは無事だったことを確認。ですが記録されていた映像には2年前にそこで溺死し 全文
ギズモード・ジャパン 08月25日 12時00分

ギズモード・ジャパン読者がもっとも購入したカー&バイク用品ランキング:2019年7月

20190808_450_1
Image: Amazon.co.jp ギズモード・ジャパン読者が2019年7月にもっとも購入したカー&バイク用品トップ10をご紹介します。7月は、ドライブレコーダーが大人気。運転中のトラブル回避や駐車時の監視など、もしものときの備えとして利用している人が増えているのだそう。また、ドライブレコーダーの設置により、安全運転意識が高まるというメリットも。車に乗る機会が多い方は、取り付けを検討してみてはいかがですか?なお、以下の表示価格は執筆 全文
ギズモード・ジャパン 08月25日 11時45分

【きょうのセール情報】Amazonで期間限定セールが開催中! 900円台でApple Watch4対応の保護カバーや600円台のiPhone XS対応強化ガラスフィルム2枚セットがお買い得に

01-1
Image: Amazon.co.jp こちらはメディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)では、期間限定セールが多数開催されています。執筆現在、人気の900円台でApple Watch4対応の保護カバーや600円台のiPhone XS対応強化ガラスフィルム2枚セットがお買い得なセールを開催中です。なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能ですが 全文
ギズモード・ジャパン 08月25日 08時00分

アナログっぽいけど最先端。アメリカ空軍が既存の航空機を操縦できるロボットをテスト中

tkuitc3hjpigzgdthbja
Photo: Robins Air Force Base ついにここまできたか…。無人航空機と言えば、軍事航空の未来であり、危険な任務や作業における人間のパイロットのリスクを最小限に抑えると期待されています。実際に無人航空機はすでに運用されてはいますが、現在アメリカ空軍は既存の航空機を操縦できるロボットをテストしているんだとか。最小限の工程で航空機の自律飛行を可能にしてくれるみたいですよ。どんな航空機でも無人化できる航空機を作るのって、操 全文
ギズモード・ジャパン 08月24日 22時00分

超薄型!わずか6mmの「Tenuis3」に硬貨もカードも入る理由

20190822-tenuis3-04
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]より転載:薄型財布ファンの皆さま、おまたせしました。Machi-yaで大好評だった超薄型財布「Tenuis2」の最新モデルが登場しました。帆布とゴートレザー(ヤギ革)を使うことで耐久性を落とさず、紙のように薄い6mmの薄さを実現。カード・硬貨を入れてもかさばらない、革新的なミニマル財布「Tenuis3」をご紹介します。帆布 製品に定評のある工房が設計「Tenuis3」を設計したのは、帆布をベースに様々な 全文
ギズモード・ジャパン 08月24日 21時55分

イヤホンの中にイヤホン? スタジオのような防音性を実現したカナル型イヤホン「T3-02」が登場

メイン
image: machi-ya ライフハッカー[日本版]より転載:パソコンやスマートフォンなどで音楽を聴くことが主流となっている今、音楽の本当の感動を届けるためには、 ヘッドホンやイヤホンが最後の砦になると言えるかもしれません。今回、姉妹サイトmachi-yaでキャンペーンを開始したTAGO STUDIOの「T3-02」は、究極のナチュラルサウンドを実現するカナル型イヤホン。必ずしも静かではない屋外での使用を想定して、レコーディングスタジオにも用いら 全文
ギズモード・ジャパン 08月24日 21時45分

使えなくなった電卓をワイヤレスキーボードに大変身させた人がいる

20190819gizmodo_calculator
Image: mp/YouTube 「電卓が壊れたから、スマホ電卓アプリ用のBluetoothキーボードに変えてみたんだよね~」使えなくなったHP48のグラフ関数電卓に対してInstructablesユーザーのepostkastl氏が施したのは、修理ではなくもはやハイレベルな再利用。電卓がどのようにして使えなくなったのかこそ明らかにしていませんが、物理的にはほぼ無傷であることから、落としたりトラックに轢かれたりして壊れたわけでもなさそうな状態がうかがえます。これ 全文
ギズモード・ジャパン 08月24日 20時00分

北欧ミニマルでシーンを選ばない! スリム3wayバッグ「Podium」があと1日で終了

top2
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]からの転載ミニマルなライフスタイルを応援する製品も多くなってきましたね。ただ量を減らすだけでなく、機能や使い勝手を維持したうえでプレーンなデザインにまとめられたプロダクトこれからも増えてくると思われます。今回ご紹介する「Stolt Podium(ストルト ポディウム)」もそんな製品の一つで、北欧デザインに基づくシンプルな3way仕様のバッグ。こちらのキャンペーンが終了間近となりましたので 全文
ギズモード・ジャパン 08月24日 19時45分