月別アーカイブ: 2019年8月

本気度ヤバい? Apple TV+には60億ドル以上が投入されるらしい

190326-0406
Image: Apple 期待値あげあげ。Apple(アップル)が開始を予定している、オリジナル動画ストリーミングサービス「Apple TV+」。こちらについて、以前報じられていた10億ドル(約1100億円)どころか、60億ドル(約6400億円)以上が投入されるとFinaicial Timesが伝えているのです。報道によると、プロジェクトを主導している業界ベテランのJamie Erlicht氏とZack Van Amburg氏が、60億ドルを超える投資を約束したそう。これにはジェニファー・ア 全文
ギズモード・ジャパン 08月22日 11時30分

ウソだろ…Apple Pencilが入る次期iPhoneケースってあり得る?

ScreenShot2019-08-22at10.25.23
Image: MobileFun Galaxy Note風味を感じる。Apple PencilといえばiPadシリーズ専用のスタイラスですが、それも今年は変わるかもしれません。ちょっと怪しい情報ですが、海外にてApple Pencilが収納できる次期iPhone用ケースとされる画像が登場しているのです。フェイク?今回の画像は、ケースメーカーのOlixarがMobileFunのページに掲載したものです。商品説明では具体的な言及はないのですが、ケースの背面にはApple Pencilとの刻印があるスリ 全文
ギズモード・ジャパン 08月22日 11時00分

最新iOSアップデートで脱獄手法と脆弱性が見つかってしまう…


Image: Alex Cranz (Gizmodo US) いたちごっこは続く。最新バージョンとなるiOS 12.4にて、脆弱性が発見されました。さらにハッカーはこのバージョンにて、ここ数年では初めてとなる「最新バージョンのiOSでの脱獄」に成功したことが、Motherboardによって伝えられています。実はこのバグ、前バージョンとなるiOS 12.3にて塞がれていたものでした。しかしセキュリティ専門家のPwn20wndにより今回の脱獄手法が発見され、すでにiOS 12.4の脱獄ツー 全文
ギズモード・ジャパン 08月22日 10時00分

虐待だって? YoutubeのAIがロボットファイトを動物と勘違い

robotfight
Photo: Jamison Go - YouTube なんか世紀末の始まりを感じる…。Youtubeがロボットファイトの動画をBANしたとThe Vergeがつたえました。どうやら「動物虐待」だと判断されたようです。GoogleはAIを高く評価していますが、もしかしてAIから見たら人間がロボット同士を戦わせるのは受け入れられないのかも…?ちなみに「動物虐待」と判断されたロボットファイト動画がどういうものかと言うと、下のようなものです。これはユーチューバーのJamison 全文
ギズモード・ジャパン 08月22日 08時10分

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで90%以上オフも! 900円台のLightningケーブル3本セットやUSBポート付き多機能PCモニタースタンドがお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2019年8月22日は900円台のLightningケーブル3本セットやUSBポート付き多機能PCモニタースタンドなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2019年8月22日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズや 全文
ギズモード・ジャパン 08月22日 08時00分

9月のApple Specialイベントに備え? 未発表のApple製品がデータベースに登録

190822_apple
Image: Pres Panayotov/Shutterstock.com まだお金たまってない…。ユーラシア経済連合のデータベースに多数のApple製品が登録されました。識別子を見る限り、これらは未発表のiPhoneやApple Watchである可能性が高そうです。ユーラシア経済連合のデータベース登録は、これまでも極めて高い確率で新製品登場を言い当ててきました。9月に開催されるであろうAppleのイベントにて、どれくらい多くの新製品が登場するのかを楽しみにしましょう!新モ 全文
ギズモード・ジャパン 08月22日 07時00分

MacやWindowsでスマホとメッセージをやり取りする方法まとめ【2019年版】

jgjjg6pzqq46w9kzc8oi
Image: Alex Cranz/Gizmodo US けっこう疲れますよね。たった6インチかそこらの画面を覗き込みながら、狭っ苦しいスクリーンキーボードでメッセージを打ち込むのって。今は、たいていのメッセージアプリがラップトップやデスクトップのコンピューターからでも使えるようになっています。SMS、iMessage、WhatsAppなどで使える方法を、米GizmodoのDavid Nieldがまとめてご紹介します。Apple iMessageメッセージアプリとコンピューターとの連携が、 全文
ギズモード・ジャパン 08月21日 21時00分

MacBookを思い出す手触り。アルミ削り出しのボールペン「Stilform PEN」を使ってみた

20190815-Stilform01
Photo: 島津健吾 ライフハッカー[日本版]より転載:去年のクラウドファンディングで好評だった「KOSMOS Pen」。アルミ削り出しの美しいフォルムと、スタイリッシュな見た目が融合したボールペンです。ビジネスシーンでメモを取る時、クライアントにサインをしてもらう時、プラスチックや鉄にはないリッチ感が好評でした。今回、その「KOSMOS Pen」が進化し、「Stilform PEN」として帰ってきました!実物を元に、変更点やよかった点をご紹介し 全文
ギズモード・ジャパン 08月21日 20時45分

今年はどんな発表がある? ディズニーのイベントD23 Expoに期待すること

190821d23
Image: Jesse Grant / 特派員/ Getty Images Entertainment 2017年のD23 Expoでのウォルト・ディズニー・スタジオのアラン・ホルン会長 この数年の間に、エンタメ業界でハッキリしたことがあります。それはディズニーが世界を牛耳っていて、私たちはただ住んでいるだけということ。そして今週末は、ついにD23 Expoがカリフォルニア州アナハイムで開催。かのジェダイの騎士も登壇するのでしょうか? D23 Expoは、公式ファンクラブD23(こ 全文
ギズモード・ジャパン 08月21日 20時00分

ChromiumベースのEdgeブラウザが試せるぞ!

piek2vxeirfyurgqxt9r
Image: Gizmodo US ありがたい…!Microsoft(マイクロソフト)から、ChromiumベースのEdgeブラウザの安定ベータがリリースされました。これは以前公開されていた開発者向けバージョンとは異なり、より完成度が高められ幅広い配布を目的としています。対応OSはWindows 7以降で、Mac版も公開されています。ChromiumベースのEdgeブラウザは、「Chromeブラウザ」と同じくブラウザエンジン「Blink」と「V8 JavaScript Engine」を搭載。安定ベータ版 全文
ギズモード・ジャパン 08月21日 19時30分