月別アーカイブ: 2019年8月

天文学者が銀河のブラックホールから前例のない閃光を発見


Illustration: ESO/MPE/Marc Schartmann via Gizmodo US ブラックホールに近づきすぎた結果、重力にゆがめられてガスのかたまりを放出している天体の想像図。 アインシュタインの一般相対性理論を証明するための研究が、ブラックホールの神秘に迫りました。天の川銀河の中心にはブラックホールがあることがわかっています。いて座A*(「いてざエー・スター」と読む)と呼ばれるそのブラックホールの大きさたるや、太陽の質量の400万倍ともいわ 全文
ギズモード・ジャパン 08月14日 21時00分

スリムなのにアクティブ対応も!? ミニマルデザインと機能を両立した英国発3wayバッグ「Podium」を使ってみた

1-3
Photo: Junya Masuda ライフハッカー[日本版]からの転載長く使える理想のバッグとの巡り合いってなかなか難しいですよね。選ぶ基準は人それぞれですが、例えば筆者が求める一品はバックパックとしての基本性能の高さと適度なコンパクトが両立されたもの。そんな希望に叶いそうな、英国発の新作3wayバッグ「 Podium(ポディウム)」を、姉妹サイトmachi-yaで発見。昨年、キャンペーンが行われた製品から改良を重ねられたとのことで、ビジネスシ 全文
ギズモード・ジャパン 08月14日 20時45分

イケアの最新ワイヤレススピーカー、あなどることなかれ

190813_ikea
Image: Gizmodo US イケアで売ってるソノスとかいう気になる存在。IKEA(イケア)がSonos(ソノス)と組んでワイヤレススピーカーを出したと聞いたとき、頭のなかでハートマークとクエスチョンマークが入り混じったような、ちょっと不思議な気分になったのは私だけでしょうか。2モデルあって、片方はシンプルな見た目(100ドル)ですが、もうひとつはなんとランプ形スピーカー(180ドル)です。イケアでソノスが100ドルでふつうに売られているの 全文
ギズモード・ジャパン 08月14日 20時00分

任天堂から「あのコントローラー」っぽいものがFCCに登録! 導き出される答えは?

190814snsnk00
Image: FCC 答えは?とか言われても、1つしか無いですやん。FCC(米国の連邦通信委員会)に、任天堂がワイヤレスコントローラーを登録していたことが判明しました。トップ画像がそのコントローラーで、現時点ではBluetooth接続であることや、バッテリー内蔵式で容量は525mAhであること、タイプは不明ですがUSBケーブルが挿さることが判明しています。登録名は「ワイヤレスゲームデバイス HAC042」となっていますけど、この姿形ってまんまアレで 全文
ギズモード・ジャパン 08月14日 19時00分

Acer Predator Triton 900レビュー:最高のポータブル・バトルステーションの一歩手前って感じ

AcerPredator1
Image: Sam Rutherford/Gizmodo US 思わず衝動買いできるような値段ではないけれど...。標準のラップトップよりもパワフルだけど、分厚くて重たい...。長いあいだ、大型のゲーミングPCといえばそんなイメージがありました。2年前に販売されたAcer Predator 21 Xですら、約100万円という値段にして例外じゃなかったような。でも近頃は、Asus Mothershipのような実験的な動きも新たに見えてくるようになりました。まさにそのひとつともいえるのが 全文
ギズモード・ジャパン 08月14日 18時30分

「死ぬほど笑える」っていうけど、本当に笑いすぎて死ぬことってある? 専門家に聞いてみた

20190814-can-you-laugh-to-death
Image: Benjamin Currie/Gizmodo US あはははh…あぁ!もう何に笑っていたかすら覚えていないのですが、水を飲んでる途中で笑わされて、目の前がぼやけて死を感じた経験をしたことがあります。「自分の人生が笑って終わる」とか言葉にすれば一見わるくなそうですけど、すごくおかしそうに大笑いしてた人がいきなり苦しむなんて、まさに喜劇が悲劇に変わる瞬間ですよね…。でも、そういうときの死因はもちろん「大笑い」じゃなくて、動脈瘤や心臓 全文
ギズモード・ジャパン 08月14日 18時00分

蚊やチョウバエ、不快な害虫を回避。手軽に使える虫除けアイテム4選

20190731_450_10
Image: Amazon.co.jp ライフハッカー[日本版]からの転載ムシムシとする季節がやってきました。これ、湿気の話ではありません。夏場に増えてくる、チョウバエや蚊のことです。キッチンやお風呂場に湧いてきたり、窓の隙間から入ってきたり…。そこで今回は、「手軽に使用できる」「虫と遭遇前に回避できる」の2点にフォーカスした、虫除けグッズ4選をご紹介します。なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更の可能性もありますので、販売ペ 全文
ギズモード・ジャパン 08月14日 17時45分

Apple TV+の新ドラマ『The Morning Show』ティザー公開。テレビジャーナリズムに切り込んだ内容か

190813_apple_tv
Image: Apple TV 親が子供に見せたいコンテンツが多いのがApple TV+の特徴。今やテレビよりはるかに面白いストリーミング。ほぼ毎日Netflixをチェックし、面白いコンテンツがあれば垂れ流し。今はマレーシアに滞在しているので、マレーシアで配信されている日本未配信コンテンツにもアクセスできるので、さらに選択肢が広がって楽しんでいるところです(でも全体的に見ると最近のNetflixはコンテンツのレベルが落ちた…)。みなさんもNetflixに 全文
ギズモード・ジャパン 08月14日 17時00分

いっせーの!でどれ買う? 今年のiPhoneは3モデル同時リリース(の噂)

190814ipk00
Image: ギズモード・ジャパン いやー、去年は難しすぎたよ。だって「発売日が違う」って、それだけでどれを買うか難問っすよ? そんなわけで昨年はこの難問に悩み、iPhoneを2台以上買ってしまった僕らの末路をお伝えしましたが、幸いなことに、今年はこの悩みがなさそうです。9to5Macは次期iPhoneについて、Wedbushのアナリストの情報を伝えています。それによると、iPhone XRの後継モデルは「iPhone 11」として、iPhone XSとXS Maxの後継モデル 全文
ギズモード・ジャパン 08月14日 16時00分

いま2019年だよ? 脱獄とかMODとかやる意味あるかな?

1
Image: Gizmodo 悲しい事故が起こるたび、「自己責任論」を振りかざす人の多い今日この頃。突き放した言い方に、胸がちくりと痛みます。ですが、今回に限っては声を大にして言ってもいいですか?この記事をご覧になり、個人でお試しになった結果に関して、ワタクシは一切責任を負いませんので、悪しからずッ!近ごろ、MOD(モッド:ゲーム改造)やジェイルブレイク(Jailbreak/脱獄:携帯電話やモバイル機器などの制限を取り除く行為)のコミュ 全文
ギズモード・ジャパン 08月14日 14時00分