月別アーカイブ: 2019年8月

Android 10ではアシスタントがジェスチャー起動できます

android10logo
Image: Google ちょっとSFっぽい?お菓子のコードネームがつかないことでちょっと世間を賑わせた「Android 10」ですが、こちらではどうやらジェスチャーでのGoogle アシスタントの起動ができるようです。Googleアプリのベータ版から発掘された今回の情報によれば、Android 10では画面右下から親指をスワイプすると、4色のカラーバーが表示されます。その後は通常どおりにボイスコマンドを呟けば、Google アシスタントが動作するという寸法です。 全文
ギズモード・ジャパン 08月28日 18時00分

丈夫で通気性も良し。ビーサン感覚で海でも陸でも気楽に歩けるマリンシューズで夏を満喫しよ!

20190809_450_1
Image: Amazon.co.jp ROOMIEより転載夏はビーサンを履きたいけど、指の間が痛くなったり、ちょっと疲れる気がします。また、海辺で遊ぶ時に波にさらわれたり、脱げたりしないかなと不安になってしまうから、実は苦手……。でも、海で思いっきり楽しみたいから、私はこれを履く!ビーサン感覚で履けるのに丈夫で歩きやすいマリンシューズなんですよ。浜から海の中までオールラウンドImage: Amazon.co.jp Hele i Wahoの「マリンシューズ」は、スニ 全文
ギズモード・ジャパン 08月28日 17時45分

映画『ブラックパンサー2(仮)』は2022年5月公開ですって

bp_2
Image: ©Marvel Studios 2018 あの世界観いいよなぁ…。今月24日に開催されたディズニーの大型イベント「D23エキスポ」にて、マーベル・スタジオが公式に『ブラックパンサー2(仮)』の公開日を発表したとThe Vergeが伝えました。どうやら2022年5月6日だそうですよ。2022年なんて随分と先だなーと思いますが、『ブラックパンサー』に引き続き続編にも関わるライアン・クーグラー監督によると、きちんと作るために「時間をかけている」との 全文
ギズモード・ジャパン 08月28日 17時00分

自宅に映画館のようなスクリーンを! 3D対応でアプリ搭載のスマートプロジェクター「IRADIA」があと1日!

メイン
image: machi-ya ライフハッカー[日本版]より転載NetflixやAmazonプライムなどの動画配信サービスの人気が高まる今、パソコンやタブレットで映画やお気に入りの動画を観る機会も増えたのではないでしょうか?でも、たまには家で映画館のような大迫力のスクリーンを楽しみたいですよね。現在、姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中の「IRADIA」は、3500ルーメンという驚異の明るさで最大300インチの大画面を映し出す小型プロジェクター。Android 全文
ギズモード・ジャパン 08月28日 16時45分

ハイレゾ音源にも対応! USB接続で遅延がないフルデジタルスピーカー「OVO」があと1日

mein
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]より編集して転載好きなときに好きな動画を好きなだけ観られるようになった今の時代。1日の終わりにPCやタブレットで映画やスポーツを鑑賞するのが癒しの時間、なんて人も多いはず。そして、そんな貴重な時間をより充実したものにするために、できるだけコンテンツに没入できるような環境を整えたいですよね?現在、姉妹サイトmachi-yaでクラウドファンディング中の「OVO」は、動画を観るのに最適なフ 全文
ギズモード・ジャパン 08月28日 15時45分

【動画】今日でたキヤノンの「EOS 90D」「EOS M6 Mark II」を最速1分レビュー!

IMG_1690
Image: ギズモード・ジャパン編集部 レフの魅力かシャッター音の魔力か。キヤノンから先ほど、有効画素数3250万画素のAPS-Cカメラが2台!発表されました。1つは一眼レフ機の「EOS 90D」、もう1つはミラーレス機の「EOS M6 Mark II」。90Dはしっかりボディに光学ファインダーでガシガシ撮れる。M6 Mark IIはコンパクトなのにシャッター音が脳汁生産機。迷う。どちらも一足先に触らせていただいたので、1分レビューでファーストインプレッションを 全文
ギズモード・ジャパン 08月28日 14時00分

バックパックはもういらないかも。13インチMacBookが入るボディバッグ「VENCO NEXT」

20190826-venco01
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]より転載:2018年秋にクラウドファンディングで1000万円を超える支援を集めたボディバッグ「VENCO」。今回、13インチのパソコンを収納できるサイズに進化し、次世代モデル「VENCO NEXT」としてクラウドファンディングに帰ってきました!パソコンをボディバッグで持ち運べるメリット Image: machi-ya 近年は、バックパッ 全文
ギズモード・ジャパン 08月28日 13時45分

キヤノン「EOS 90D」ハンズオン:3000万画素超え!出し惜しみナシのAPS-C一眼レフ

190822eos90d_01
Photo: ギズモード・ジャパン編集部 メッセージもスペックもアツいッ。ハイアマ人気の高い「EOS 7D Mark II」といえば、キヤノンAPS-C機のフラッグシップモデル。しかしその発売は2014年で、オールラウンダーなミドル2桁「EOS 80D」も2016年発売と、この層の刷新がここしばらくなかったキヤノンでした。今回新たに発表されたAPS-C機の光学一眼レフカメラ「EOS 90D」は、そんなハイアマやプロサブをメインターゲットとしたモデルですが、それだけ 全文
ギズモード・ジャパン 08月28日 13時00分

キヤノン「EOS M6 Mark II」ハンズオン:This is 快楽のシャッター

190822eosm6mkii_01
Photo: ギズモード・ジャパン編集部 理性にも感情にも訴えてくるカメラでした。「EOS 90D」と一緒に発表されたのが、この「EOS M6 Mark II」。2017年リリースの「EOS M6」の正統後継にあたるモデルなのですが、ターゲット層はEOS M6とちょっと違うんです。カジュアルに家族や子供を撮るファミリー層と、ガジェットに興味がある趣味層。その間を目指したのが、今回の「EOS M6 Mark II」。小型有利のカジュアルさはそのままに、スペックや操作系は 全文
ギズモード・ジャパン 08月28日 13時00分

Disney+って結局どうなの? ローンチ前におさらいしていきましょう

190828_disneyplus
Image: Disney+ これだけコンテンツが揃っていれば絶対に損はないはず。あと2カ月ちょっとでDisney+が登場します。ということは、私たちの多くは、ほかで契約している映像配信サービスを解約して、ディズニーが用意する巨大な映像カタログに重きを置くようになるかもしれません。そこにはディズニーの映画、テレビ番組、オリジナル作品が並びますからね。Netflixで最も安い料金より安いことを考えると尚更ですよね。しかし、Disney+にそれ程の価 全文
ギズモード・ジャパン 08月28日 12時30分