月別アーカイブ: 2019年8月

HP Envy 13レビュー:安いのに安っぽくないお買い得ノートPC

190828hpenvy13
Photo: Alex Cranz (Gizmodo) 米Gizmodo編集部がHP Envy 13をレビューしました。いわく「他社とここまで張り合えるHPラップトップは久しぶり」というこの端末、何がどう高評価なのか見てみましょう。安価なHPラップトップといえば、ちょっと前なら一目でわかったもんでした。プラスティックのボディを金属ぽく見せようとした野暮ったいペイントに、分厚いボディが定番。ただ、今回は違います。HP Envy 13は、え!これいい!と驚いてしまう良端末 全文
ギズモード・ジャパン 08月28日 12時00分

RFIDシールド搭載で多収納! NAVAデザインの新作バックパックを使ってみたら、使い勝手の良さにおどろいた

DSC05817
Photo: 島津健吾 ライフハッカー[日本版]からの転載 先日ギズモード・ジャパンでも新コレクションをご紹介したイタリアのブランド「NAVA DESIGN」。今回のコレクションで登場した、ビジネスシーンでも活躍してくれるバックパックは、シンプルを極めたデザインと収納力、それでいて高い撥水性やスキミングからカードを守ってくれるRFIDシールド搭載などの機能性も高いアイテムです。今回実際に「Easy Advance Day pack」と「Easy Advance Backp 全文
ギズモード・ジャパン 08月28日 11時45分

Teslaのスーパーチャージャー、ハワイ3日分の電力を1ヶ月で給電

20190827-tesla-super-chargers-hawaii-3dayscopy
Image: Tesla でもエコなはず。Tesla(テスラ)が自社の電気自動車のために世界に展開している急速充電器「スーパーチャージャー」。その驚くべき給電量が、公式発表により判明しました。テスラによれば、スーパーチャージャーによる1ヶ月の給電量は72GWh。2014年時点では10GWhでしたので、テスラ車両が増えるのにともない大幅に増加していることがわかります。ただこれは急速充電のみの合計なので、通常速度の充電も含めるとさらに多いはず。と 全文
ギズモード・ジャパン 08月28日 11時30分

脱獄可能だったiOSのセキュリティホールが修正されました

ou6bn64cttzk3cbgjrap
Photo: Alex Cranz (Gizmodo US) 安全第一。iOS 12.4のアップデートにて脆弱性が復活し脱獄が可能になっていた問題ですが、Apple(アップル)は再度アップデートを配布することで、セキュリティ専門家から指摘されていた問題を修正しました。米国時間で月曜日に配信されたiOS 12.4.1ではMotherboardが指摘していた問題を再度修正しています。Appleによれば、このアップデートは「システムでの悪意あるコードの実行」を修正するそうです。なお、 全文
ギズモード・ジャパン 08月28日 11時00分

成長率、驚異の3600%?! バイドゥはスマスピ業界シェアでGoogleを抜く

190827_baidu
Image: testing/Shutterstock.com さすが中国。IT系企業調査を行なうCanalysの最新レポートによれば、中国のバイドゥがスマートスピーカー業界シェアでGoogleを抜き、第2位の位置につけたといいます。2019年第二四半期におけるバイドゥのスマートスピーカー出荷台数は450万台、グローバル市場におけるシェア17.3パーセントを獲得。これ、前年比の3700%アップというから恐ろしい急成長です。Canalysいわく、売れ行きが思わしくなかったスマスピ 全文
ギズモード・ジャパン 08月28日 10時00分

堂々としたスピーチをサポート! iPad対応で手軽に使えるプロンプターがmachi-yaに登場

mein
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]より転載人前でスピーチをする際、緊張して上手く話せなかったり、原稿ばかりを見てしまいアピールが十分にできな買ったりすることはよくあると思います。かといって、原稿を丸暗記するのは、時間も体力も必要です。姉妹サイトmachi-yaでキャンペーンを開始した「Prompter Duo」は、誰もが簡単にスピーチ力をアップできるプロンプター。iPadに対応しているので気軽に使えて、カメラプロンプターとして 全文
ギズモード・ジャパン 08月28日 09時45分

これはアリかも…Androidアプリも動くSailfishベースのOS、Huaweiが採用か

20190822-huawei-map-kit-rumor-01
Image: astudio/Shutterstock にわかにオモシロくなってきた?もしやの事態に備えて、独自のOS開発にまで着々と手を打ってきているHuawei(ファーウェイ)ではありますけど、iOSでもAndroidでもないOSって、さすがに自分が使うのは抵抗ありません? だって、まだ海のものとも山のものともわからないわけですし、そもそも使えるアプリに制限を受けるのもね~。そんな興味はあっても、きっと手は出したくないと内心感じていたHuaweiのモバイルOSの 全文
ギズモード・ジャパン 08月28日 08時05分

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで90%以上オフも! 600円台のType-Cケーブル3本セットや2,000円台でアプリ連携対応の多機能体重計がお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2019年8月28日は600円台のType-Cケーブル3本セットや2,000円台でアプリ連携対応の多機能体重計など、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2019年8月28日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカ 全文
ギズモード・ジャパン 08月28日 08時00分

バッグとしての機能も魅力的! 子どもの抱っこが楽になるヒップシート「TushBaby」がまもなく終了

top
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]からの転載抱っこが大好きな子どもとの育児奮闘中のみなさん、日々お疲れさまです。気持ちはいつでもウェルカム、だけども体力がついていかないときってありますよね…。ベビーカーにも乗ってくれず困るときもしばしば。そんなときは、抱っこを楽にしてくれるツールに頼ってしまうのもアリかもしれませんよ?現在machi-yaでキャンペーン中の、抱っこ時の腰や肩の負担を軽減してくれるヒップシート「Tus 全文
ギズモード・ジャパン 08月28日 07時45分

iPhoneのトランシーバー機能実装が一時保留されている?

190827_iphone
Image: Hadrian/Shutterstock.com あれば便利なはず。Apple Watchではすでに使える、トランシーバー機能。海外報道によれば、iPhone向けにも実装が予定されているようなのですが、現在計画は棚上げ状態となっているそうです。Informationによると、iPhone向けのトランシーバー機能では900MHz帯を用いることでセルラー通信を利用せずに、相手のiPhoneに直接テキストメッセージを送ることが可能な模様です。「Project OGRS」と呼ばれているこの機 全文
ギズモード・ジャパン 08月28日 07時00分