月別アーカイブ: 2019年9月

今夜発表されるかも? Amazonが次に注力するのはAlexaワイヤレスイヤフォン「Puget」

amazonalexaearbuds
Photo: Alex Cranz/Gizmodo US 耳元でAlexa。アメリカ時間で本日25日の水曜日(日本時間の25日真夜中から26日明け方)Amazonが新製品発表イベントをシアトルで開催します。スマートスピーカーEchoなど各種プロダクトの新モデルが続々発表されるでしょう。Amazonスピーカーはすっかり普及しましたね。しかし、Amazonが次世代主力商品として力をいれていると噂されているのはワイヤレスイヤフォン!Alexa搭載トラッカーイヤホンネタ元のCNBCの報道 全文
ギズモード・ジャパン 09月25日 10時30分

IKEAのARアプリで家具をいっぱい置けるようになったよ

190925_ikea
Image: IKEA via Gizmoodo US まずは今ある家具をどかさないと、ですね。いつの日か、拡張現実=ARはいま以上に重要なテクノロジーになるかもしれません。ですが今のところ、その使い途は仮想的なオブジェクトを現実世界に配置して、模様替えした居間がどうなるのかを擬似的に確認するのが、もっとも使い勝手が良さそうです。もちろんIKEA(イケア)的にはそれが充分なので、彼らは「Place」アプリを刷新させ、ひとつずつではなく何個もの家具を 全文
ギズモード・ジャパン 09月25日 10時10分

【読者限定で15%オフに】USB端子+無線で充電が四刀流! 「GOSPACE SuperCharger」は旅行にマッチするACプラグ搭載のモバイルバッテリーでした

GOSPACE
Photo: ヤマダユウス型 ニーズあるところにガジェットあり。GREEN FUNDINGでのクラファンを成功させた大容量モバイルバッテリー「GOSPACE SuperCharger」を使ってみました。モバイルバッテリーだけじゃないですけど、Type-Cが出てから端子や接続には何かとバラエティが要求される世になってきましたね。そうしたカユいところへのフォローもクラファンアイテムに期待したいところなのですが。ひとまずは、本体をチェックしていきましょう。 全文
ギズモード・ジャパン 09月25日 10時05分

Disney CEOが表現したTwitterの虚無感、わかりみ深すぎ

20190924-why-disney-didnt-buy-twitter
Image: Getty 買わなかったのは、だからそういうこと。DisneyがTwitterの買収に興味ありと報じられ、さんざん噂されたのは2016年のこと。なんだかんだ、世界のミッキーマウスの目にかなうことなく買収されることはありませんでした。やれいじめの温床だとか、やれヘイトの塊だとか言われることもあるTwitterですが、ディズニーのボブ・アイガーCEOが、発売になったばかりの自身の著書『The Ride of a Lifetime』の中で、Twitterについてふれてい 全文
ギズモード・ジャパン 09月25日 08時00分

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで80%以上オフも! 900円台の耐衝撃性AirPodsケースや急速充電対応のType-Cケーブル3本セットがお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2019年9月25日は900円台の耐衝撃性AirPodsケースや急速充電対応のType-Cケーブル3本セットなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2019年9月25日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー 全文
ギズモード・ジャパン 09月25日 08時00分

Facebook、脳でコンピュータを操作するスタートアップ企業を買収

ScreenShot2019-09-24at17.35.47
Image: CTRL-labs/YouTube Facebookと脳の2単語が並ぶの怖い。Facebook(フェイスブック)が、ニューヨーク拠点のスータトアップCTRL-labsを買収したことが明らかになりました。CTRL-labsは、脳でコンピュータを操作、つまり念じるだけで端末操作ができる技術を研究開発している会社。買収金額は明かされていませんが、Facebook担当者によれば10億ドル未満とのこと。CTRL-labsのスタッフは、FacebookでARグラスの開発を手がけるAR/VR系チームのR 全文
ギズモード・ジャパン 09月25日 07時00分

スティーブ・ジョブズとジョナサン・アイヴの夢は、永遠の環の中に完結した。iPhone 11に寄せて

20190920gizmodo_iphone_last
Image: Justin Sullivan / スタッフ / Getty Images News ジョブズとアイヴの物語が終わり、アップルが始まる。9月10日のApple EventでiPhone11シリーズが発表されましたが、デザイン的にはほぼiPhone Xということで「変わりばえしないからスルー」という人も多い気がします。これは初代iMac以降のアップルデザインを一手に引き受けてきたジョナサン・アイヴがアップルを退社した弊害なのでしょうか?確かにそうかもしれません。アイヴは変わ 全文
ギズモード・ジャパン 09月24日 22時00分

ポケットにだって忍ばせられる! 超手軽なフランス発のスマホホルダー「CYCLICK」を試してみた

R_DSC00710
Photo:Junya Masuda ライフハッカー[日本版]からの転載ドラクエ参戦で盛り上がる位置ゲー!遠出の際には自転車を利用する人も多いと思いますが、まさかスマホ片手に運転してませんよね!? ながら運転は当然ながら法律的にもNGですので、スマホホルダーなどを使い移動中は注視しないようになど安全に楽しむのが常識人というもの。そんな自転車カジュアルユーザーの皆様に紹介したいのが、姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中のシンプルミニマル 全文
ギズモード・ジャパン 09月24日 21時45分

iPhone 11 ハンズオン:XSユーザーが触ってみたら、XSの良さを再確認した

190924_iphone_11_hands_on_0-1
Photo:中川真知子iPhone XSより少し大きくて表面はツルツルと滑りやすい タイトルは本心です。iPhone 11がデビューしたとき、リアルタイムでイベントを見ていたからか、すごく興奮しました。A13プロセッサのスペックにも興味がありましたし、超広角カメラにも興味津々。そして、お値段を聞いたときにね、「え?」ってなったんです。「私の愛機iPhone XSより安いじゃん」って。だって私、中古で購入したとはいえ、10万円近く出してXS買ったんで 全文
ギズモード・ジャパン 09月24日 21時00分

iPhone 11 Pro ハンズオン:ビデオいじりが楽しくなるパワフルさ

190924_top_11pro
Photo: 武者良太 なにがいいたいのかというと、写真だけじゃなくて動画撮影&編集も楽しくて。ハードウェアスペックの進化って目に見えにくいからわかりにくい。だからでしょうか。iPhone 11/iPhone 11 Pro/iPhone 11 Pro Maxのレビュー記事はカメラ性能に寄ったものばかり(僕がギズモードで担当した記事もそうでした)。でもお待ちを。iPhoneの進化はプロセッサの進化でもあったはずです。此度のシリーズの発表会でも、A13 Bionicの CPU/GP 全文
ギズモード・ジャパン 09月24日 21時00分