月別アーカイブ: 2019年9月

手首を見ればギターが弾ける! スマートウォッチで押さえる場所を示すARアプリ「Wristruments」

190918_guitarapp
Image: Fresh Gadgets 手のスライドに合わせて画面も動く! 「ギターが弾けたら楽しいしカッコ良いんじゃない? 」と思って手にするものの…Fのコードが押さえられず挫折! なんて話は今に始まったことではありません。ですがこれからは、スマートウォッチのアプリを見ながら同時進行で弾いて学ぶのが、文字通りスマートそうです。ハードルの高い楽器一般的にギターには6本の弦が張られており、指板には21、22、もしくは24フレットがあるので、 全文
ギズモード・ジャパン 09月22日 15時00分

ガジェット保護には防水バックという選択肢。超防水の「AVAIL」と超軽量防水の「VERGE」がもうすぐ終了

888
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]からの転載バックパックを選ぶ基準は?デザインや収納力も重要ですが、中身を守るという点では防水機能もチェックしておきたいですよね。姉妹サイトmachi-yaではベルギー発ブランドDEWが送る超協力防水が特徴的な「AVAIL」と、防水と軽さにこだわった「VERGE」がキャンペーン中。もうすぐ受付が終了となったので2種類それぞれの特徴をおさらいしておきましょう。超防水仕様の「AVAIL」 全文
ギズモード・ジャパン 09月22日 14時45分

氷に覆われた火星の砂丘が、どう見てもマーブルホワイトチョコレート

190918mars
Image: ESA/Roscosmos/CaSSIS 二酸化炭素の氷に覆われている火星の砂丘 甘そう…!何だかスイーツのドアップみたいな画像ですが、実はこれ、火星の北極にある砂丘の最新画像なんです。今週、欧州宇宙機関(ESA)はロスコスモスとの探査ミッション「エクソマーズ」のトレース・ガス・オービター(TGO)に搭載された多色ステレオ表面撮像システム(CaSSIS)が捉えた、氷に覆われた砂丘の画像を公開しました。黒いまだら模様の正体は、氷から噴出し 全文
ギズモード・ジャパン 09月22日 12時00分

布団や毛布が洗える大容量の洗濯ネット。収納時は驚くほどコンパクトに

20190819_8
Image: Amazon.co.jp ライフハッカー[日本版]からの転載丸洗いできる布団や毛布。清潔で良さそう!と使ってみたはいいものの、ちょうどいい大きさの洗濯ネットがないんですよね。そのまま洗濯機に入れるしかないのかと思いつつ、傷みが気になります。ダイヤコーポレーションの「ふくらむ洗濯ネット(内径70cm)」は、大容量の洗濯ネット。ダブルサイズの布団が入り、毛布も2枚一気に洗えるImage: Amazon.co.jp これなら、布団も毛布も自宅の洗 全文
ギズモード・ジャパン 09月22日 11時45分

iPhone 11 ProのカメラをXSと比較。超広角だけじゃない、自撮りもポートレートもいいんだよ

DSC01299
Photo: 武者良太 iPhone XSより近づいてボケ撮れるようになったのは、地味だけど大いなる進歩。むせる3眼カメラを搭載してきたiPhone 11 Pro系。「ウヒョー!今回のiPhoneはカメラの進化がすげーぜー!」という声と作例が津々浦々からアップロードされまくっていますが、はてさて、ホントのところはどうだろう。1年前の頂点だったiPhone XS系と比べてどこまで勝っているのでしょうか。もはや現代の標準域である広角26mmカメラ(iPhone 11にも採 全文
ギズモード・ジャパン 09月22日 09時00分

【きょうのセール情報】Amazonタイムセール祭りで最大90%以上オフも! 1,000円台の巻き取り式3in1充電ケーブルや耐風・撥水の自動開閉折りたたみ傘がお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらはメディアジーン コマースチームからの記事です。2019年9月20日9時よりスタートした「Amazon タイムセール祭り」。人気のアイテムが日替わり・時間ごとに多数セール対象となるタイムセールでは、現在、1,000円台の巻き取り式3in1充電ケーブルや耐風・撥水の自動開閉折りたたみ傘など、今すぐ使えるアイテムがお買い得に登場しています。なお、以下の表示価格は2019年9月22日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性も 全文
ギズモード・ジャパン 09月22日 08時30分

旧ソ連時代のコンピューターを集めて博物館を開いた男性

190920_sovietpc
Image: Gizmodo US コレクションの数は120台。世界最多にして最高の、旧ソビエト連邦時代のコンピューターのコレクションのひとつが、ウクライナの都市マリウポリのアパート内にあります。 ドミトリー・チェレパノフさんは、旧ソ連が独自のPCを製造していた時代に作られたPCの、小さなコレクションからClub8-bitという小さな博物館をスタートさせました。そこはまるで、別世界を見ているようです。旧ソ連で育った子供たちに人気のマシーンは、私 全文
ギズモード・ジャパン 09月21日 22時00分

電気が使えない緊急時も、太陽光で発電できる。LEDランタン付きモバイルバッテリー「FREEK」を使ってみた

1
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]より転載:なにかと持っていると便利なモバイルバッテリー。スマホにタブレットに、イヤホンに、近年は充電が必要なものが増えすぎましたからね!しかし、せっかく買うなら、多機能でモバイルバッテリー以外としても使えるものを選んでみてはいかがでしょうか?現在、machi-yaでクラウドファンディングをしている多機能モバイルバッテリー「FREEK」。モバイルバッテリーとしての機能以外に、LEDランタ 全文
ギズモード・ジャパン 09月21日 21時45分

【動画追加】Huawei Mate30 Proハンズオン:物理的にベストなスマホだけど、シンプルな機能にときめいた

z20190919-mate30-16.40.24copy
Image: 西谷茂リチャード 苦節十年、やっとスマホと目が合いました。9月19日に、Huawei(ファーウェイ)から新たなフラグシップスマホ「Mate30」シリーズが発表されました。コスパのよいMate30、タガの外れたMate30 Pro、そして「Functional Luxury(機能的贅沢)」のフレーズがふさわしいMate30 RSのスリーモデルです。今回は、主にMate30 Proにハンズオンした感想をお伝えします。7680fpsもすごいけど、「AI自動回転」にときめきました。物理 全文
ギズモード・ジャパン 09月22日 21時03分

エリア51に侵入したオランダ人YouTuber、逮捕される

190915_area51
Image: Nye County Sheriff’s Office (Facebook) 炎上ではなく自爆したようです。Facebookで持ち上がった、9月20日にエリア51に「エイリアンを見せて欲しい」と頼みに行くイベント「Storm Area 51, They Can't Stop All of Us」。以前にお伝えしたときは120万人以上が登録していましたが…現在は200万人が行くつもりで、150万人が興味あり、と凄い人気になっています。空軍は武力行使も辞さない、という声明文を公表していましたが、その後どう 全文
ギズモード・ジャパン 09月21日 20時00分