月別アーカイブ: 2019年9月

ますます危険になる宇宙…高まる衝突事故の危険性

190918bigelow
Image: Twitter 宇宙も大渋滞?地球の周回軌道上には、人工衛星から宇宙ステーションまで、これまで人類によって打ち上げられた数々のものが存在しています。その数は増える一方でもあるため、それぞれが衝突してしまう危険性だって増しているわけでして!このほど民間宇宙探査プロジェクトなどを進める米企業のBigelow Aerospaceは、米空軍から衝突の危険性を警告するメッセージを受け取りました。2007年にBigelow Aerospaceが打ち上げた「Gene 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 23時00分

スピーチ用とカメラ用の2役を果たす! iPadに対応した画期的なプロンプターがあと5日!

メイン-1
image: machi-ya ライフハッカー[日本版]より転載:各国首脳の会見や企業の株主総会で、透明な板を使ってスピーチをしているのを見たことはありませんか? あの透明な板は、スピーチを手助けする「プロンプター」と呼ばれるアイテム。特殊な加工を施したアクリル板にスピーチ原稿が映し出されるので、堂々と聴衆のほうを見ながらスピーチすることができるようになるんです。現在、姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中の「Prompter Duo」は、iP 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 20時45分

Apple Watch Series 5はチタンになったことで時計に近づいた。けれど、それは─

190920titanapplewatch_01
Photo: ヤマダユウス型 Series 5 チタンモデル タイタンの巨人よ、寄り添え給え。新しい「Apple Watch Series 5」は、前モデル「Apple Watch Series 4」とそれほど違いません。いや、もっと率直に言ってしまいましょう。ブラインドテストしてもわかんないくらい、サイズもディスプレイもおんなじです。CPUやストレージなど、中身が強化されています。ではもっとも変化があったのはどこかといったら、材質面。アルミとステンレススチールに加えて 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 20時30分

この超暗所でナイトモード対決。iPhone 11Proに挑むのはこの3機種だァーッ!!

190920nightmode_01
Photo: ヤマダユウス型 こんな環境で撮りました げにおそろしき、三つ目の威力。スマホカメラは暗い場所では映らない。そう思っていた時期が、僕にもありました。ところがナイトモードなんてものが生まれてからはもうね、ソフトウェアってすごいなと。「これ夜撮ったの!? うっそぉ!?」な写真がバンバン撮れてしまって。すごいなと。そんなナイトモードがついにiPhone 11Proにやってきたのですから、試すしかないっきゃない。TOP画像のようなほぼ 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 20時15分

Nintendo Switch Liteハンズオン。「Switch」というギミックへの未練を断ち切る時がきた

nintendo_lite_3
Image: ギズモード・ジャパン うっすら気づいてた。昨年の12月に自分へのクリスマスプレゼントとして購入したNintendo Switch。約半年以上たったいま、TVモードもテーブルモードも使わず、携帯モードでソファでゴロゴロプレイしている自分がいます。でもそんな人、実は多い気がしてるんですよね。Nintendo Switchの「Switch」というギミックへただ憧れた者たちが…。でも本日発売された、携帯に特化した「Nintendo Switch Lite」はそんな「Switc 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 20時00分

iPhone XSにクリップ広角レンズで、iPhone 11 Proの超広角カメラと戦えるの?

190920konnpk00
Photo: 小暮ひさのり ひょっとしたらこれで十分かも?なんて思ったんですよね。本当言うと、今年はiPhone 11 Proはスキップする予定でした。今使っているiPhone XS(iPhone XS Max)でも結構写真は満足していたりするんですよね。でも、発表会の動画や海外・国内の先行レビューを見るたびに、超広角いいなぁ…楽しそうだなぁ。という憧れ。そして、なぜ僕はiPhone 11 Proを予約しなかったのだろう…といった、チクっとした痛みが走る日々を送っ 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 19時30分

新型Apple WatchのAlways On(アンビエント表示)はこう使う

watchen1
Photo: 塚本直樹 意外と複雑。Apple Watch Series 5には常時点灯ディスプレイが搭載されており、「Always On」により腕を下げた時はこれまでと違った表示(アンビエント表示)をします。この記事では、どのようにこのAlways Onが動作するのかをまとめてみました。アンビエント表示への入り方多くのウォッチフェイスでは、アンビエント表示に入ることでウォッチフェイスの柄が変化します。そして秒針などが消え去り、画面のリフレッシュレートを 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 17時52分

軽いは正義! 500g台なのに質感良さげなシンプルトートバッグ「リカルマ」を使ってみた

DSCF1044
Photo: Junya Masuda 皆さんのバッグの種類はなんですか?荷物が多い筆者はもっぱらバックパックですが、みんなが使うようになったのでちょっと別の種類に浮気したくなってます。そんな折に良さげなバッグを姉妹サイトmachi-yaで発見。「リカルマ」は、高級感と500g台の軽量さが特徴で、ビジネスシーンも普段使いもいけるトートバッグとのことで、お願いしてサンプルを借りちゃいました。さっそく使用感などをレポートしたいと思います!軽量と 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 17時45分

iOS 13の新機能: iPhoneで交通系ICカードの残高が読み取れます

190920ick00
Photo: 小暮ひさのり これはiOS13の新機能。iOS13ではNFC機能も強化され、iPhoneでNFCタグの読み書きに対応しました。これを受けて、「バスNAVITIME」では早くもiPhoneを使った交通系ICカード残高読み取り機能が追加されています。対応端末では、ICカードをかざすことで、残高がわかるとのこと。 Photo: 小暮ひさのり メニューから「ICカード残高」を選んで、ICカ 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 17時37分

突然ですがiPhone 11 Proクイズです。これは「ミッドナイトグリーン」「スペースグレイ」のどっちでしょう?

190920cok0b
Photo: 小暮ひさのり 角度によっちゃー、なかなか難しい。編集部ではiPhone 11の「ミッドナイトグリーン」と「スペースグレイ」の色が似すぎて、撮り比べるのに苦戦する。という話が出ています。ほんとかなー?って撮ってみたのがトップ画像。さて、これは…どっちでしょうか? Photo: 小暮ひさのり 別カットから。同じ端末です。さて、このカラーは「ミッドナイ 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 17時32分