月別アーカイブ: 2019年9月

2020年iPhoneのプロトタイプ画像。上ベゼルにキュッとカメラ収納で脱ノッチ?

190927ihpone2020
Image: Twitter @BenGeskin 来年の今頃、何してるかなー。iPhone 2019が手元にきたらすぐコレです、iPhone 2020。Apple系リークでおなじみBen Geskin氏が、Twitterで来年のiPhoneプロトタイプ画像をリーク!Exclusive: One of the 2020 iPhone prototypes has 6.7-inch display with Face ID and TrueDepth camera system housed in the top bezel. pic.twitter.com/sAJE7J12ty- Ben Geskin (@BenGeskin) September 26, 2019 iPhone 2020プロト 全文
ギズモード・ジャパン 09月27日 14時00分

WeWorkアダムCEO解任、米国の反応…

190926WeWork_Adam_Son
WSJの解任速報を伝える現地メディア The Real Deal - Photo: iStock & Getty Images なんとも言えない絵ですよね…暴露記事で揺れるWeWork(ウィーワーク)。IPO延期の責任を問われたアダム・ニューマン共同創業者が24日付けでCEOを辞任、議決権が大幅に減らされて親会社Weの会長職に更迭されました。朝食シリアルの箱1個ぶんの大麻を機内に持ち込んでいるのが見つかってプライベートジェットオーナーの逆鱗に触れ、帰り便で搭乗拒否された件 全文
ギズモード・ジャパン 09月27日 13時00分

Appleのクレカ「Apple Card」レビュー:「シンプル」「プライバシー」が裏目に

190925_applecard1
Image: Victoria Song/Gizmodo US いちいち注目されるのも、わりと面倒と。今年8月、米国でApple Cardのサービスが始まりました。チタン製のカードがAppleっぽくていいなとか、キャッシュバックが毎日もらえるらしいとか、プライバシーがとかいろいろあるんですが、実際どうなんでしょうか? 旅行、出張も含めて1カ月ほど使ってみた米GizmodoのVictoria Song記者がレビューしています。友だちと食事をして、会計すべくApple Cardを取り出すと、 全文
ギズモード・ジャパン 09月27日 12時30分

iPadOSはどうやって使うの? 公式ノウハウ動画を見てみよう

maxresdefault(1)
Apple 日本語版も希望。この秋からは、iPadに搭載されるOSは専用のiPadOSとなります。そんなiPadOSの使い方を再確認できるApple(アップル)の公式動画が公開されていますよ。今回公開されたのは、「スライドオーバーの使い方」「スプリットビューの使い方」「テキストの編集のしかた」「クイックパスでのタイピングのしかた」「4つのノウハウのまとめ」です。iPadを毎日使いこなしている方なら、これらのノウハウはもう知っている方も多いでしょう。しかし3本指での 全文
ギズモード・ジャパン 09月27日 12時00分

FacebookがVR SNS「ホライズン」を発表。ビミョーな『レディ・プレイヤー1』感

190927_holizon
Image: Oculus 上半身のみで宙に浮くアバターを使います。Facebook(フェイスブック)が1年に1度行なう「Oculus Connect 6」発表会にて、なぜVRがまだイケているのかを世界に納得させる、最高のアナウンスがなされました。巨大な仮想現実で好きなことが何でもできる世界「Horizon(ホライズン)」が発表されたのです。「ホライズン」ではプレイヤーが独自の世界観を構築したり、ゲームを生み出して遊んだり、動き回るアバターとなった友達とソー 全文
ギズモード・ジャパン 09月27日 11時30分

iPhone 11ウラ技:音楽かけっぱなしで動画が撮れます

ZAC06101
Image: 9to5Mac BGMにいいかも?iPhone 11シリーズから大きく刷新された、カメラの撮影体験。そんな変更点の一つとして、音楽を停止することなく動画撮影が開始できるというものがあります。まず、iPhone 11シリーズには「クイックテイク」という機能があります。これは、写真撮影モードでシャッターから指をスライドすると、そのまま動画撮影ができるというのものです。そしてこのクイックテイクを使うと、iPhoneの音楽再生を止めることなくそ 全文
ギズモード・ジャパン 09月27日 11時00分

学生は月額480円で! Amazon Music Unlimtedに学生プラン登場

190926amak01
Image: Amazon.co.jp しかも税込み。ワンコインの魅惑。音楽サブスクは何がベスト? 選択肢が増えている今、三国志チックに意見が分かれると思います。魏なのか呉なのか蜀なのかはわからないけど、大勢力の1つであることには違いないAmazonの音楽サブスクサービス「Amazon Music Unlimited」に学生プランが登場しました。対象は、日本国内の大学、大学院、短大、専門学校、高等専門学校に在学中の対象の学生となっていて、価格はタイトルにもあ 全文
ギズモード・ジャパン 09月27日 10時05分

太陽2.14個ぶん、質量マックスの中性子星が見つかる!

zeo7usowdoidkxdmyxw5
白色矮星によって歪められた中性子星のパルス(アーティストによるコンセプトイラスト)Illustration: BSaxton, NRAO/AUI/NSF 直径が知りたい。観測史上最大となりうる中性子星を発見した…との研究結果が発表されました。質量の大きな恒星が、直径20km程度にまで圧縮されてできる中性子星は、あまたある天体のなかでもとりわけ不可解なものです。サイズは極めてコンパクトなのに、質量は太陽よりも少し大きく、いわば超固太り体形の天体です。 全文
ギズモード・ジャパン 09月27日 08時00分

米大手スーパー「ウォルマート」で電子タバコ販売を全面中止…それって矛盾してない?

190926walmart
Photo: Getty Images 急に電子タバコだけ叩かれてるような…。このところ米国内は、電子タバコによる死者の話題で持ちきりだったりもするみたいです。いろいろ原因はあり、ただ電子タバコのみを吸って死に至ったというわけではないのかもしれませんが、すでに各地でフレーバー付き電子タバコの販売を禁止する流れが強まっていますよ。そして、その最先端をいくものとして、このほど超大手スーパーマーケットチェーン「ウォルマート(Walmart)」 全文
ギズモード・ジャパン 09月27日 07時00分

Oculus Linkってなにがすごいの? Oculus QuestがPCにつながってRift S化する下克上モードらしい

190927_oculuslink
Image: Video: Oculus/YouTube ハンド・トラッキング機能付きQuestがあればRift Sは不要なの!? Facebookの傘下で、VRゴーグルを提供しているOculusより、ハンド・トラッキング機能を搭載したOculus Questが発表されました。ですが発表はそれだけに留まらず、今すでにあるOculus QuestでOculus Rift用のハイエンドコンテンツを楽しめるようになる新機能「Oculus Link」が11月に提供される、というアナウンスもありました。どういうことかというと 全文
ギズモード・ジャパン 09月26日 23時00分