月別アーカイブ: 2020年1月

医療機器の色強く! WithingsのスマートウォッチScanWatchは、睡眠時無呼吸症候群をトラッキング #CES2020

200106withingssmartwatch
Image: Withings 息止まるって、やばいからね。昨年のCESで、心電図がとれるスマートウォッチを発表して注目をあびたWithings(ウィジングズ)。今年のスマウォ「ScanWatch」は、心電図だけでなく睡眠時無呼吸症候群のモニタリングも可能になりました。ScanWatchは、内臓されたSp02センサで無呼吸症候群をトラッキングしますが、このセンサは業界初搭載というわけではありません。2017年にIonicを発表したFitbitもSp02を搭載していますし、Garmi 全文
ギズモード・ジャパン 01月07日 11時00分

「燃え盛る炎をみつめる消防士の隣にコアラ」の写真は、気候非常事態を完璧に捉えた1枚

20191226_FirefiterandkoalainAustraliabushfire_01
Image: Eden Hills Country Fire Service (Facebook) こんな完璧な1枚、見たくなかった。2019年を、そしてもしかすると2010年代を象徴するかもしれない写真を見つけましたよ。南オーストラリア州でボランティアとして森林火災の消火活動にあたっているEden Hills Country Fire ServiceがFacebookに投稿した写真には、燃え盛る炎と立ちのぼる煙を前に立ち尽くす消防士の姿がおさめられていました。そして消防士の隣にはコアラが写っています。炎 全文
ギズモード・ジャパン 01月07日 10時00分

こういうのもありかも。小型で軽量、充電しながらのスマホ操作も簡単なモバイルバッテリー「マグッピ2」

12345687
Photo: Junya Masuda ライフハッカー[日本版]から再編集して転載みなさんはいつスマホの充電をしてますか?就寝時や仕事中など、長時間スマホを触らないときが充電のチャンス。でも、通話や緊急の連絡を確認するためにケーブルから外すと、なかなかフルチャージされないんですよね。そこでオススメなのが、姉妹サイトmachi-yaにてキャンペーン中のモバイルバッテリー「マグッピ2」。本体に端子が付属しているので、ケーブルが不要で、充電した 全文
ギズモード・ジャパン 01月07日 09時45分

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで、700円台のNintendo Switch用ガラスフィルム2枚入りや3,000円台のAnker・防水Bluetoothスピーカーがお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2020年1月7日は700円台のNintendo Switch用ガラスフィルム2枚入りや3,000円台のAnker・防水Bluetoothスピーカーなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2020年1月7日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認くだ 全文
ギズモード・ジャパン 01月07日 08時00分

「S11」それとも「Fold新型?」 新型Galaxyの発表イベントは2月11日開催

200106glk00
Image: Twitter 折り畳みの次モデル、ワンチャンお披露目!? って思わず身を乗り出しちゃった。サムスンモバイルが公式Twitterにて、新型Galaxyシリーズの発表イベント「Unpacked」を2月11日に行なうと投稿しています。Say hello to a whole new Galaxy. Unpacked on February 11, 2020 #SamsungEvent pic.twitter.com/ln1pqt2vu7- Samsung Mobile (@SamsungMobile) 2020年1月5日Galaxy S11シリーズが出る…と思うまず順当にいけば、Galaxyシリー 全文
ギズモード・ジャパン 01月07日 07時00分

Samsong Galaxy S11、カメラの数は4つで決着?

191230_samsunggalaxys11_01
Image: Left @onleaks and Cashkaro.com; Right @onleaks (Gizmodo) リークの数は、期待の大きさに比例するんです。もういい加減、みなさんSamsung(サムスン)Galaxy S11のリーク情報には飽き飽きしてきた頃でしょうか? でもごめんなさい。まだ続くんです。2019年最後のリークは、搭載されているカメラのレイアウトとサイズ、それにもしかすると、2020年を記念した、まったく新しいシリーズ番号を示唆するものでした。以前のBloombergの記事で 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 21時00分

3カメラになった次期iPad Proの予測レンダリング画像が登場。12.9インチはバックパネルがガラス製になるってウワサも

2020-iPAD-PRO-VS-5K1-scaled
Image: iGeeksBlog iPadでも高画質撮影。Apple(アップル)製品ではまずiPhoneに最新のカメラシステムが採用され、後にiPadにも導入されるのが常。そんな未来を予兆させる、トリプルカメラを搭載した次期iPad Proの予測レンダリング画像が登場しました。著名リークアカウントのOnleaksとiGeeksBlosによる今回のコンセプト画像では、iPad Proの背面にiPhone 11 Proで見慣れたトリプルカメラが存在。カメラスペックについての情報はありませんが、 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 20時30分

しっぽふりふりクッションにプチ版が出ましたよ? #CES2020

200106_petit_qoobo
Image: ユカイ工学 ちっちゃくなっちゃった!毎年恒例、お正月ムードを追い払うかのようにCES関連のニュースが出てくるこの頃。おカタイニュースに疲れてきましたか? よろしい、ならば癒やし枠のご紹介。クッション型ロボット「Petit Qoobo(プチ・クーボ)」がCESに出展しています。そう、あのしっぽが生えたクッション「Qoobo(クーボ)」の小型版! ただ単にサイズを小さくしただけでなく、より小動物っぽさを出すため、センシングや表現に 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 20時00分

毎朝の化粧もAIにおまかせの時代! ロレアルが「Perso」シリーズを発表

200106loreal
Image: L’Oréal 知的にクールビューティー!お化粧は感性でって時代は終わりを告げるのかもしれません。米国ラスベガスでスタートしたCES 2020におきまして、フランスのロレアル(L’Oréal)が、新たにAIで最適な化粧品を提供してくれる、新シリーズの「Perso」を発表しましたよ。スキンケア、ファンデーション、リップスティックの3分野で、完璧なおすすめの化粧術を指南してくれるんだとか。Persoは、スマートフォンの専用アプリと 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 19時30分

次期iPhoneのA14チップ、さらに微細化進むかも

2
Photo: Shutterstock.com バッテリーが持ちますように…。Apple(アップル)製品の革新には、デザインやソフトウェアだけでなく、ハードウェアも大いに関わっています。そして次期iPhoneに搭載されるであろうA14プロセッサについて、海外から新情報が伝えられています。台湾紙のDigiTimesによると、A14プロセッサは5nmプロセスを利用し、第2四半期(4月~6月)に製造されます。製造メーカーは、いつもの台湾TSMCです。なお、製造プロセス(プロ 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 19時00分