月別アーカイブ: 2020年2月

最近の車は遮音性が高すぎる。その結果生まれた車用外付けマイク

200220cuzucanthear
Photo: Fraunhofer Institute ピーポーピーポー。運転中、救急車の音が聞こえたら何をすべきか。邪魔にならないよう停車させ、救急車に道を譲る、これです。救急車の向かう先にいる人、救急車の中にいる人が知り合いの可能性があると思うと、たとえ他人であってもその家族のことを思うと、救急車の存在を無視するなんてできません。ピーポーが聞こえたら、ですけどね。静かな車内で外の音を聞くためのマイク自動車メーカーはより快適なドライビ 全文
ギズモード・ジャパン 02月25日 08時05分

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで80%オフも! 1,000円台のBluetoothワイヤレスヘッドホンや折りたたみ2段・ピンチつき洗濯物干しがお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2020年2月25日は、1,000円台のBluetoothワイヤレスヘッドホンや折りたたみ2段・ピンチつき洗濯物干しなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2020年2月25日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイ 全文
ギズモード・ジャパン 02月25日 08時00分

コスパすご。ファーウェイ新製品発表まとめ #together2020

huawei
Image: HUAWEI ただし折りたたみスマホ除く。2020年2月24日、Huawei(ファーウェイ)が新製品の発表会「Huawei Consumer Business Product and Strategy Virtual Launch」を配信しました。アメリカとの摩擦に加えて、コロナウイルスの影響でMWC中止という逆風キツい状況で、発表会は観客のいない会場からの配信。カメラマンが客席をまったく映さないよう頑張ってたのが見て取れました。新製品は既存製品のアップグレード版が多かったですが、ま 全文
ギズモード・ジャパン 02月25日 07時00分

Netflixに「ランキング」機能が登場!

TOP10リスト
ランキングのイメージ画像。数字の横にアートワークが並びます。 Image: Netflix 逆にどうして今までなかったんだ、的な。本日(米国時間2月24日)、Netflix(ネットフリックス)にランキングの新機能が登場しました。テレビでもモバイルでも、どのデバイスでNetflixを開いても「今日の総合TOP 10」「今日の映画TOP 10」「今日のTV番組 TOP 10」が表示されるようになります。“常に表示されるわけではない”ランキング日本を含む約100カ国で展開 全文
ギズモード・ジャパン 02月25日 02時30分

ファーウェイによるアプリストアが登場。これでAppleとGoogleに対抗だ #together2020

¥
やる気まんまん。ファーウェイによるアプリケーションストア、AppGalleryが発表されました。Apple(アップル)でいうApp Store。Google(グーグル)でいうGoogle Playといったところ。 AppGalleryの展開によって、スマートフォンユーザーの選択肢が増えることがファーウェイのリチャード・ユーCEOによって強調されました。 全文
ギズモード・ジャパン 02月25日 01時20分

お楽しみはこれからだ! みんなご所望の「HUAWEI P40」は3月26日パリで発表 #together2020

200225p40-1
Image: BGR To be continued.本日、HUAWEI(ファーウェイ)が新製品発表会を開催。折りたたみスマホ「Mate Xs」や無線充電対応タブレット「MatePad Pro」、ハイスペックノートPC「MateBook X Pro」に弟分の「MateBook D」など、盛りだくさんでした。でも、なんか足りない…。そう、みんなお待ちかねの5G対応スマホ「HUAWEI P40」がなかったんです!でもね、HUAWEIは今日の発表会でこんなことを言っていました。「3月26日、パリでP40を発表」とい 全文
ギズモード・ジャパン 02月25日 00時49分

ファーウェイ、渾身のセキュリティ&プライバシーアピール! #together2020

200224hawk00
Image: Huawei Consumer Business Product and Strategy Virtual Launch - YouTube わかる。アピールしたくなる理由も情勢もわかる。本日の発表会、プロダクトがメインかと思いきやファーウェイ独自のAppストアが発表されるなど、ソフトウェア的にも大きな動きが見られました。理由は…まぁご察しのとおり、昨年あたりからゴタゴタしている米国からのバッシング。Huawei製品がセキュリティ上の驚異であると捉えられているためにすったもんだが現 全文
ギズモード・ジャパン 02月25日 00時43分

ファーウェイのアメリカ皮肉&ライバル宣言「長年アメリカに大きく貢献した」「テクノロジーはすべての人に開かれるべき」 #together2020

galaxy_2020-2-24_23-0-28_No-00
Image: Huawei/YouTube かなり力がこもってました。Huaweiの新製品発表会。P40は来月パリで!と肩透かしをくらいましたが、今回1番の注目はハードではなく、新たなアプリプラットフォームとなるAppGalleryだと思います。そして、リチャード・ユーCEOの目に1番力がはいったのは、発表会終盤、アメリカとGoogleについて語ったくだり。アメリカからブラックリスト入りで厳しい制裁をうけるなか、アメリカを少々皮肉りながらもイノベーションと技術 全文
ギズモード・ジャパン 02月25日 00時39分

お兄ちゃんには負けないぞ~! 弟分な「MateBook D」シリーズも魅力的な新ノートPC #together2020

galaxy_2020-2-24_22-36-48_No-00
Image: Huawei/YouTube コッチはコッチのよさがあるよ。コスパが高くてお買い得感の高いHUAWEIのノートPC「MateBook」シリーズ。先ほどフラッグシップの「MateBook X Pro」が発表されましたが、その弟分に当たる「MateBook D」シリーズ2機種も発表されました。 Image: Huawei/YouTube 「MateBook D15」は、15.6インチのディスプレイを搭載、「MateBook D14」は14 全文
ギズモード・ジャパン 02月24日 23時55分

ファーウェイが世界初のワイヤレス充電対応タブレット「MatePad Pro」を発表! #together2020


Image: Huawei/YouTube なんか安い気が。ファーウェイによる新作タブレットが発表に。その名も、HUAWEI MatePad Pro。 Image: Huawei/YouTube デザイン面ではスリムさをとにかく強調。ディスプレイサイズは10.8インチです。ディスプレイに関しては、色の美しさ(DCI-P3)がアピールポイント。解像度は2560×1600。1インチあたりのピクセル数(PPI)は280。 全文
ギズモード・ジャパン 02月24日 23時48分