月別アーカイブ: 2020年2月

ベテルギウルスが変形してるように見えますね


Image: ESO/M. Montargès et al. via Gizmodo US あのベテルギウスにさらなる異変が起きています。最期が近いと思われるベテルギウスは、これまでもさんざん思わせぶりな挙動をしており、もういいかげんさっさと爆発しちゃえば!と言いたくなるような状況が続いていました。昨年末から急速に明るさを失い続け、近いうちに超新星爆発を起こすんじゃないかと噂され続けているんですが…。このたびヨーロッパ南天天文台(ESO)が運営する超大 全文
ギズモード・ジャパン 02月17日 20時00分

これがPixel 5 XLの初デザイン? ついに超広角レンズも標準装備

200217fpt
Image: Front Page Tech/YouTube ガラッとデザイン変更?スマートフォンを身振り手振りで操作できてしまう「Motion Sense」機能がウリのGoogle Pixel 4。あとはきれいな写真が撮れるってアピールされていますけど、それはあくまでもソフトウェアからのアプローチで、搭載されているカメラレンズは見劣りしちゃうよね?と、ハードウェア面に厳しい評価も集まっているPixelシリーズです。でも、ようやっと、その流れに変化がやってきそうですよ… 全文
ギズモード・ジャパン 02月17日 19時00分

傷つきやすい「ディスプレイの保護レイヤー」って意味あります?

スクリーンショット2020-02-1712.20.52
Image: Gizmodo US/YouTube 傷つきまクリマクリスティ!Samsung(サムスン)の新折りたたみスマートフォン、縦に折るのが特徴のSamsung Z Flip。初代Samsug折りたたみスマホのGalaxy Foldと比較して最大の魅力となるのは、やはりガラススクリーン。Foldはスクリーンがプラスティック製で傷がつきやすいと酷評されたぶん、Z FlipのUltra Thing Glassディスプレイには期待が寄せられていました。が、まさかこんなことになろうとは…。Z Flipはガラ 全文
ギズモード・ジャパン 02月17日 18時30分

au限定のGalaxy Z Flipは2月28日に発売。明朝の予約に備えよ!

200212auk00a
Image: KDDI 日本でもパカパカするぜ!Samsung(サムスン)から登場した、衝撃の縦折りスマートフォン「Galaxy Z Flip」。こちら、KDDIでの発売日が2月28日に決定されました!なお、予約受付は明日2月18日午前9時からau取扱店、およびau Online Shopにて始まります。どのくらい人気があるのか不明ですが、欲しい人は今のうちにリマインダー登録しときましょ。約6.7インチのディスプレイを折りたたむことで、開けば大画面、そしてポケットやバッ 全文
ギズモード・ジャパン 02月17日 18時00分

大きなシーツやブランケットをくるっと筒状の立体的にして、省スペースで干せるハンガー

20200131_3
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ROOMIEからの転載シーツなど大きい布ものを洗濯すると、干す場所を取りますよね。どうしても衣類を洗うのを優先して、洗濯するタイミングを逃してしてしまいます。今日は衣類をやっぱり干さなければならないけど、シーツだって干したい……! それを叶えるハンガーがこちらです。立体的に布ものを干せる六角形のハンガーImage: Amazon.co.jp 大きな布物を干すのに 全文
ギズモード・ジャパン 02月17日 17時45分

ロケットなしで衛星を打ち上げ? アマゾンの謎特許

msedge_WoFVonBMmI.0
USPTO そのアイディアはなかった。人工衛星は基本的に、ロケットで打ち上げるのが普通。しかしAmazon(アマゾン)はなんと、ムチを使って人工衛星などの荷物を宇宙空間に投入するという、実に風変わりなシステムを特許出願しているのです。このシステムでは、何キロメートルもの長さのムチを船舶に設置されたウィンチに設置します。そしてムチのもう片方の先端には「航空機」が接続され、ムチをしならせることで荷物をを上空へと放り投げるのです。またムチの途中に 全文
ギズモード・ジャパン 02月17日 17時00分

富士フイルム「X-T4」がバリアングルモニターだとしたら、どう?

191025_fujifilm6
Image: Sam Rutherford (Gizmodo) この写真はX-Pro3 こっちにクラスチェンジしたかぁ。富士フイルムが2月26日(水)に発表を予定している、新しいミラーレス「FUJIFILM X-T4」のリーク画像が、Fuji Rumorsに掲載されています。CP+が中止になっても、ぼくたちの物欲は消えない。消えてくれないんだ…! Image: fujirumors 全文
ギズモード・ジャパン 02月17日 16時00分

RGBレインボーLED増殖中のゲーミング業界。ついに椅子もLEDでピカピカー

150-SNCL017BK_FT1DX
Image: サンワダイレクト 光モノ好きとして買わなきゃいけない気がしてる...。ハロー、ハロー。みなさま。今日もドン勝してますか? PUBG LITEはまだ参戦者少ないから、ちょっと慣れたらすぐドン勝まっしぐらですよ?という話はさておき。RGB LED軍の侵略をニッコニコで受け入れているゲーミンググッズ市場ですが、ついに椅子まで光らせるというバイオレンス&ロマンスの時代に突入しました。 Image: サ 全文
ギズモード・ジャパン 02月17日 14時00分

みんな、FF7リメイクの新作OPトレーラーを見よう!

maxresdefault
Image: スクエア・エニックス クラウドが、バレットが…!4月10日に発売される『ファイナルファンタジーVII リメイク』。そのオープニングトレーラーが公開されました!グラフィックが完全刷新されるファイナルファンタジーVII リメイク。トレーラーではゲームOPだけでなく、ミッドガルドの街や人々の暮らしをつぶさに見て取ることができます…。って、これもう実写じゃん。そして今回のエアリスは、なんだか年齢が少し上がった印象。個人的には 全文
ギズモード・ジャパン 02月17日 13時00分

世界一危ないドメイン、「corp.com」が約2億円で売りに出される

200214_corpdotcom01
Photo: Getty 本当に危ないものほど、見た目は無害そうなんです。インターネットで最も危険な場所はどこかと訊かれると、おそらく「ダークウェブ」みたいな言葉が出てくるのではないでしょうか。でも実は、世界一危険なサイトのひとつは文字通りのゴミやポルノで埋めつくされているわけではなく、ただのドメインなんです。しかも、今ならあなたも購入できます。世界の機密情報が覗ける「corp.com」は、起業家のMike O'Connor氏が90年代に大量買 全文
ギズモード・ジャパン 02月17日 12時30分