月別アーカイブ: 2020年2月

人間をリサイクル…? 科学者「火星の入植者は死んだら堆肥になるべき」

200210_dieinmars
Image: NASA/VICTOR TANGERMANN viaFuturism 残された仲間のため、土になる宇宙葬。これから数十年後の人類(の一部)は、地球を離れて火星を目指すことになりそうです。ですが、現地で死んだ人間はどうなるのでしょうか? 生きている限り死は必ず訪れますが、その際は実話を基にした映画『生きてこそ』よろしく、生者が死者の肉を食べることがひとつ考えられます。また、とある科学者によると、死者は死者なりに火星で土壌を作るべく、「堆肥に 全文
ギズモード・ジャパン 02月16日 20時00分

ソーラー発電で容量20,000mAh! LEDランタンも搭載した多機能モバイルバッテリー「FREEK」を使ってみた

1-1
Photo: 島津健吾 こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。ライフハッカー〔日本版〕からの転載みなさん、モバイルバッテリー持っていますか? 最近は持っていない人のほうが珍しいくらい普及していますよね。筆者も、アウトドア用と防災用、普段用に分けて3つ持っています。ただ、3つも管理するのは混乱するし、なおかつ毎回充電するのが面倒…。そんな時、ソーラー発電に対応したLEDランタン付きの多機能モバイルバッテリーを 全文
ギズモード・ジャパン 02月16日 19時00分

Bluetoothコントローラになるデニム。撫でるだけで音量アップ&ダウンができちゃう

DSC09761
Photo: 武者良太 ファブリックinセンサーって、めっちゃ需要あると思う!2月12日~14日まで開催していたウェアラブルEXPOで、興味深い一品と出会いました。トルコのデニムメーカーISKO(イスコ)が開発した「ISKO Touch」です。デニム生地のなかにタッチセンサーを埋め込み、触ると同じく埋め込まれたLEDが光るというデモ。パッと見はよくあるようなネタに思えたのですが、いくら触ってもセンサーのパネルなりフィルムなりの存在がわからない... 全文
ギズモード・ジャパン 02月16日 18時00分

座布団サイズだから、足元やお尻に使える。効果的に下半身を温められるホットカーペット

20200204_450_2
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ROOMIEからの転載パソコンなどのデスクワークをしていると、下半身に寒さを感じませんか?暖かい空気は上にいくので、上半身はちょうどいいのに、下半身は膝掛けを使っていても寒いな……となるんですよね。1人用のホットカーペットだから、汎用性が高いImage: Amazon.co.jp 山善の「ミニマット ホットカーペット」は、冬の寒さ対策にぴったりなアイテム。ホットカ 全文
ギズモード・ジャパン 02月16日 17時45分

5G対応iPad Proは最強のモバイルルーターになりそう

191114_ipad_pro
Image: antb/Shutterstock.com 自宅でも活躍しそう2020年は世界でも日本でも、次世代通信こと「5G」が大きく羽ばたきます。そしてそれにあわせて、5G対応iPad Proが今年秋に登場するかもしれませんよ?台湾紙のDigiTimesが伝える情報によると、今年秋には5G対応のiPad Proと次期iPhoneが登場するそうです。これらのデバイスは5nmで製造されるA14プロセッサを搭載し、Qualcomm(クアルコム)のX55 Modemを組み合わせることでサブ6帯だけでなく、 全文
ギズモード・ジャパン 02月16日 15時00分

支援額4000万円突破! 9cm角の小さなお財布「HITOE Fold」を使ってみた

1
Photo: 島津健吾 こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。ライフハッカー〔日本版〕からの転載姉妹サイトmachi-yaでクラウドファンディングをしている薄いお財布「HITOE Fold」。プロジェクト発起人は建築家・佐藤宏尚さんによるオーディオブランド「SYRINX(シュリンクス)」です。この「HITOE Fold」は、開始からたった数日で約4,000万円の支援を集めています。そこまで「HITOE Fold」が人気を集める理由とは? 実物をレンタ 全文
ギズモード・ジャパン 02月16日 12時30分

バッテリー残量を可視化! Sharkのハンディ掃除機「EVOPOWER」が使いやすくリニューアル

200213shk00
Image: Shark(シャーク) これまでは「感じる」「予測する」が必要だったけど…。気がついた時にサッと取り出して、すばやくお掃除。フットワークの軽いShark(シャーク)のハンディ掃除機、「EVOPOWER」に新モデルが登場します。パット見のデザインの変更ほぼありませんが、カラーラインナップが増えると共に、よ~く見ると手元のボタンでバッテリー残量が3段階で確認できるようになりました。つまり、お掃除中に「あとどのくらいお掃除できる 全文
ギズモード・ジャパン 02月16日 12時00分

テーブルやこたつ、ベッドサイドに差し込むだけ。スッキリ片付く収納ポケット

20200131_450_5
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ROOMIEからの転載リモコンやペン、新聞にタブレット……リビングって、物がゴチャゴチャしがち。それに、ベッドの上も本やスマホ、イヤホンなどで、すぐ散らかっちゃうんですよね。でも、これがあればスッキリ整頓できますよ!物が散乱するテーブルやベッドの上が片付くImage: Amazon.co.jp αスペースの「POCKET-S-(ポケッツ)」は、テーブルやベッドサイドなど 全文
ギズモード・ジャパン 02月16日 11時45分

Androidスマホをキレッキレに自分仕様にしてくれるアプリ9選

200213an9a
Image: Smart Launcher 新生活へゴー!いろいろ世間は騒がしいですが、もう春はそこまできています。卒業シーズンですし、年度の終わりは、なにかと新しいことを始めたくなる季節でもありますよね? Androidユーザーの皆さんは、iPhoneユーザーよりもスマホを自分仕様にカスタマイズしやすいというメリットがあります。気分一新するのにふさわしいベストな9アプリを、米Gizmodo編集部が紹介していますので、使ってみてはいかがでしょうか?KWGT 全文
ギズモード・ジャパン 02月16日 09時00分

南極がなんか快適なんですけど…。20度なんですけど!

想像を遥かに凌駕する温暖化の勢いが止まる気配はありません。光景を思い浮かべてください。気温20度。イカしたGジャンを羽織って、広げたレジャーシートの上でジントニックを飲みながら、ディップをつけた野菜スティックを口に運ぶあなたの髪をくすぐるそよ風。ピクニックにピッタリの場所よね、南極って。な…南極……だと?南極半島で20.75度!いや、マジで南極が快適な気候なんですよ。南極半島の列島部分に位置するシーモア島(Google Mapはこちら)で、日曜日(2月9日)に最高気 全文
ギズモード・ジャパン 02月15日 22時00分