月別アーカイブ: 2020年2月

これは使える!小さなボディで日常の困ったを解決してくれるお役立ちマルチツール「TTool」

123456
Image:machi-ya こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載封筒を開けたい、洋服のタグを切りたい、緩んだネジをちょっと締めたい…。欲しい時に限ってハサミや工具が手元になく、かといって収納場所に取りに行くのは面倒なことありますよね?そんな時に便利なのが様々な機能を搭載し、必需品たちと一緒に持ち歩けるマルチツール。姉妹サイトmachi-yaにも鍵サイズでミニマルなのに機能は12以 全文
ギズモード・ジャパン 02月15日 08時00分

新映画版『バットマン』のスーツ公開! 胸のコウモリのマークがガジェットに!?

0214batman
日本よりひと足早くアメリカ等で公開となった映画『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY』も好評なDCコミックスの映画シリーズですが、早速その次の作品となる『ザ・バットマン(The Batman、原題)』のカメラテスト映像が公開されました。バットマンのスーツがついにお披露目ですよ!The Batman - Camera Test from Matt Reeves on Vimeo.こちらのテスト映像は同作のマット・リーヴス監督がアップロードしたもの。真っ赤なライティングのせいで、Netflixのドラマでもおなじ 全文
ギズモード・ジャパン 02月14日 23時00分

米国運輸省が自律運転配達車Nuro 「R2」に初の規制免除を与える

200210_nuro
Image: midium ここまで大きくて公道を走るのなら、イタズラされにくいかな? 2019年2月に、ソフトバンクから1038億円ほどの出資を受けた自律運転配送車のNuroが、初めて米国運輸省(DOT)と運輸省道路交通安全局(NHTSA)から規制免除を与えられました。これにより、第2世代の「R2」が公道で自由にテスト走行をすることが許されます。何が免除になったの?NEW ATLASによりますと、アメリカの車両基準では運転手がいることが前提で、ハンドルや 全文
ギズモード・ジャパン 02月14日 22時00分

雰囲気ある空間の演出に炎はいかが?自宅で手軽に楽しめるドイツ発のアートなランタンを使ってみた

6395
Photo: Hideaki Yamamura こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載なんで炎ってあんなに惹かれるのでしょうか?一説によると1/fゆらぎ (エフぶんのいちゆらぎ)という一見ランダムな動きが生体リズムに近く、癒やしの効果があるからなんだとか。そう言われると忙しい現代人がアウトドアで焚き火にハマっちゃうのも理解できますね。そんな癒やしの炎をさらにゴージャスにできるドイツ生まれの 全文
ギズモード・ジャパン 02月14日 21時45分

マイクロソフトのクラウドゲームサービスがiOSにも対応したよ。まだ1タイトルのみですけど

20200214gizmodo_xcloud
Image: icemanphotos / Shutterstock.com 1タイトル…。Microsoft(マイクロソフト)のクラウドゲームサービス「xCloud」が、iOSデバイスも対応しました。Appleのβテストプログラム、TestFlightで利用できるxCloudは、iPhoneとiPadに対応しています。ただし現時点での対応タイトルは『Halo: The Master Chief Collection』のみ。1万人のベータテスターがこのゲームを体験できます。さらに機能制限として、Xboxの実機からゲームを配信する「Xbox 全文
ギズモード・ジャパン 02月14日 21時00分

やさしい自然音で眠りを誘う。多機能ホワイトノイズスピーカー「Qualitell」

01
Image: machi-ya こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]から再編集して転載ちゃんと寝たはずなのになんとなく体がだるかったり、頭が働かないことってありませんか? ただ寝るだけではなく、しっかりと質の高い睡眠をとるには、リラックスできる空間や、安心して眠りに落ちることができる睡眠環境を作ることが大切です。 現在、姉妹サイトmachi-yaでキャンペーンを開始した「Qualitell」は、鳥のさ 全文
ギズモード・ジャパン 02月14日 20時45分

フライト時間過ぎちゃうかも! 任天堂がアメリカの空港にラウンジ設置

200215_nintndo
Image: Nintendo 笑顔で旅をしてもらいたいそうです。アメリカの一部の空港にて、任天堂が独自のブースを展開する、とNintendoがお知らせしています。このブース、「On The Go ポップアップ・エアポート・ラウンジ」という名称で、ニンテンドースイッチがあって、座って遊べて充電も買い物もできるという夢の空間なのです。主なラインナップ次のフライトまでの待ち時間にちょうどよさそうなデモプレイができるかと思われます。現在発表されてい 全文
ギズモード・ジャパン 02月14日 20時00分

大容量なのにコンパクト! サイズを調整できるボディーバッグ「BODY BAG」が登場

main-1
Image: machi-ya こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載書類やタブレットを持ち運ぶとき、ちょうどいいサイズのカバンがなくて困ったことはありませんか?そんなときに、手軽に使えて容量も大きいボディーバッグがあれば便利ですよね。今回、姉妹サイトmachi-yaでキャンペーンを開始した「BODY BAG」は、A4サイズ・13インチのPCも収納できる大容量のボディーバッグ。物量に合わせてサイズ 全文
ギズモード・ジャパン 02月14日 19時45分

【ネタバレあり】ワンカットでWW1の戦場を駆け抜ける映画『1917 命をかけた伝令』。どうやって撮影を成し遂げたのか、ロジャー・ディーキンスにインタビュー

20200214-1917-intv-top
Image: (C)2019 Universal Pictures and Storyteller Distribution Co., LLC. All Rights Reserved. 今の時代、情報を伝えるのはとても簡単。あまりにも簡単なので、むしろクリックする前に再考することを勧められるほど。しかし時代とシチュエーションが異なれば、情報を伝えるのは命がけでした。でも「命がけ」と一言で表しても、どれくらい大変だったのかなんて想像しにくいですよね。そこで、サム・メンデス監督は考えました。どうすれば、 全文
ギズモード・ジャパン 02月14日 19時00分

最新USB充電器、アポロ11号ガイドコンピューターに肩を並べる

mwmupglhzhhrvhx7b6pm
Image: Wikimedia, Wikimedia, Anker テクノロジーの進歩はすごい50年以上前に人を月に運んだアポロ11号のガイドコンピューターは、我々がいま普段使うデバイスと比べるとそれは原始的でした。そしてApple(アップル)の開発者がそのスペックを解析したところ、最新のUSB充電器でさえ処理能力では上回っていることが判明したのです。元Occipital、そして元AppleソフトウェアデベロッパーのForrest Heller(フォレスト・ヘラー)氏は、Google Pix 全文
ギズモード・ジャパン 02月14日 18時30分