月別アーカイブ: 2020年3月

テレワークを集中してやりたいな~。ハイ! どこでもデスクゥ~

200302tek00
Image: サンワサプライ株式会社 ミニマムなデスクがすぐに。最近のCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)のせいで、テレワークへと切り替えている企業の話もちらほらと耳にします。自宅に居ながら仕事できるなんて最高じゃん! ってのはたしかにあるんですが、仕事環境を作るスペースがなかったり、作業に集中できないといった悩みもあるのでは?そこで、こういうものはどうでしょう。サンワサプライのテレワーク向け収納型カートデスク「RAC-TW 全文
ギズモード・ジャパン 03月03日 08時05分

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで、700円台のNintendo Switch Lite用保護カバーや3種類の丼・お試し14点セットがお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2020年3月3日は、700円台のNintendo Switch Lite用保護カバーや3種類の丼・お試し14点セットなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2020年3月3日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラ 全文
ギズモード・ジャパン 03月03日 08時00分

地球に新しい「月」ができたよ。ミニムーン誕生!

ogu3hmbu6pc2vt2cbvqo
Photo: Shutterstock.com 回る回るよ、地球は回る。このたび、その地球を回る月に弟分が加わったとか。なんだかかわいらしい「ミニムーン」は、宇宙の謎解明に力を貸してくれるのでしょうか。米GizmodoのGeorge Dvorskyの報告です。 地球の軌道上に入り込んだ「ミニムーン」アリゾナ大学の月惑星研究所のカタリナ・スカイサーベイの天文学者が、地球を周回する新しい天然衛星「ミニムーン」の発見を報告しています。でもでも、期待を裏切るよう 全文
ギズモード・ジャパン 03月03日 07時00分

Galaxy Buds+レビュー:AirPodsの安価代替品としてありよりのあり

200228galaxybuds-01
Photo: Caitlin McGarry (Gizmodo) 安オルタ!Samsung(サムスン)ユーザーはうれしい。Apple(アップル)ユーザーでも場合によってはうれしい。そんなプロダクトが出ました。SamsungのワイヤレスイヤホンGalaxy Buds+。米Gizmodoがさっそくレビュー!AppleのAirPodsがリリースされて市民権を得ている今、これに追いつけ追い越せなライバル各社に求められることは3つ。シンプルなデザイン、多機能、低価格。この3つすべて備えてリリースされたの 全文
ギズモード・ジャパン 03月02日 22時00分

銀行カードでの取引データなどを管理している会社、データを匿名化していなかった

200301_yodlee_01
Image: Joe Raedle/Getty Images ソーシャルメディアだけじゃない。こんなところでも個人情報は売買されている。米国最大の財務データブローカー、Yodleeは、米国人数百万人分の膨大な銀行データやクレジットカードの取引履歴データを匿名化して持っている...はずでした。しかしMotherboardが手に入れた内部書類によると、Yodleeの顧客は巨大なテキストファイルをダウンロードして中をちょっと探れば、匿名化を無効にできてしまうのだそうです。 全文
ギズモード・ジャパン 03月02日 20時00分

街中のIoT機器がどんな情報を収集しているのかを知らせるアプリ

200225_iottrucker
Image: cmuCyLab/YouTube 街中でどんなIoT機器が自分を見ているのか、考えたことありますか? カーネギー・メロン大学が、駅や商業施設などで、知らぬ間に自分を追跡しているIoTデバイスを見つけるアプリ「IoT Privacy Assistant」を開発しました。外にはいろんな監視システムがいっぱい外出先には、知らない人が設置した顔認証カメラや、Bluetooth、音声アシスタントなどがたくさんあります。私たちはそんな中で暮らしていますが、決してそれら 全文
ギズモード・ジャパン 03月02日 20時00分

なぜ今フルサイズ一眼「レフ」を使っているのかと、改めて問われたならば

190302_why_i_use_a_full_frame_dslr_now
Photo: ヤマダユウス型 対話のためのカメラを求めて。「さよなら、プロっぽいカメラ:僕らはカメラをこう選ぶ」というテーマで、カメラ特集が始まりました。これがギズモード・ジャパンにとってのCP+(偽)というか、発散予定だったカメラ欲の吐き出し場所というか。っていうか、ほんとにパシフィコまで横浜まで行ったのね…。ところで、僕はここぞというときの撮影には「PENTAX K-1 Mark II」を持ち出しています。すると、編集部の山本さんに 全文
ギズモード・ジャパン 03月02日 19時00分

宇宙旅行のチケット、また予約できそう!

hero-who-are-we-1-2048x759(1)
Image: Virgin Galactic お金があれば…ね。宇宙旅行の実現まであと一歩のヴァージン・ギャラクティックが、宇宙旅行チケットの再販に向けたプログラム「One Small Step」を発表しました。ヴァージン・ギャラクティックといえば、20万ドル~25万ドル(約2200万円~2800万円)にて、宇宙旅行のチケットを販売していたことを、耳にした方もいることでしょう。このチケットの販売、以前に停止していたのです。そしてOne Small Stepは、1000ドルのデ 全文
ギズモード・ジャパン 03月02日 18時30分

Spotifyのモバイルアプリが見やすくなるよー

1
Image:Sporify これは改良!Spotifyはモバイルアプリのインターフェイスの変更を発表しました。新しいインターフェイスは、見やすさと操作のしやすさを重視したものとなっています。新インターフェイスでは、アートワークがより大きく明るくなります。そしてシャッフルボタンから文字が消え去り、シンプルなアイコンに。また、フォローやお気に入りなどのアイコンが上部にまとめられ、操作しやすくなりました。ちなみに、以前の再生画面では「SH 全文
ギズモード・ジャパン 03月02日 18時00分

「コロナウイルス予防できます、治せます」的な広告を全面禁止! Facebookにて

facecorona
Image: Gizmodo US 「お湯のんでコロナウイルスを防げる」、なんてデマもありましたね。 世の中新型コロナウイルス一色ですね。マスクはないし、イベントは軒並み中止、学校は一斉休校などなど…一体いつこの混乱が収まるんだと不安になります。 そんななか、ハイテクおよびSNSの王者、Facebookが「コロナ関連のうさんくさい広告は禁止!」とおふれを出しました。 最初に報じた米Business Insiderによると、Facebookの広報担当は同メディ 全文
ギズモード・ジャパン 03月02日 17時00分