月別アーカイブ: 2020年4月

たくさんの洗濯物を干せて、スッキリ収納もできる室内物干しワイヤー

20200323_450_1
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ROOMIEからの転載もう花粉が思いっきり飛んでいますね。それが終わると、梅雨の季節がやってきます。また、夜に洗濯する派にとっても、部屋干しをするためのスペースの確保は重要問題。それなら、壁に設置できるワイヤータイプの室内物干しを設置しませんか。たっぷり干せるワイヤータイプの室内物干しImage: Amazon.co.jp G-Tea の「室内物干しワイヤー」は、壁か 全文
ギズモード・ジャパン 04月08日 11時45分

「AirPods X」がラン/スポーツ向けに、今年秋に登場するかも

20200408-airpods-x-rumor-01
Image: Hadrian/Shutterstock これは欲しいApple(アップル)のサウンド製品は、今年さらにバリエーション豊かになるかもしれません。リーク情報によれば、スポーツ/ランニング向けの「AirPods X」が秋に200ドル以下(約2万2000円)で投入されるかもしれないんです。You ready for this? Apple Over-Ear HeadphonesCodename: B515(Think Beats 700)$350Aimed for WWDCAirPods XCodename: B517For sports/running(think Beats X)~$200Aimed for 全文
ギズモード・ジャパン 04月08日 11時30分

ハーマンカードン初の完全ワイヤレスイヤホンがシンプル&シックで大人な雰囲気

200407FLYTWS-01
Image: harman/kardon アダルティなイヤホンですね。ハイグレードなオーディオメーカーharman/kardon(ハーマン・カードン)から、初の完全ワイヤレスイヤホン「FLY TWS」が発売されます。これまでワイヤレスイヤホンとかヘッドホンはあったんですけど、完全ワイヤレスイヤホンはなかったんですね。意外。 Image: harman/kardon ドライバーは5.8mm。片耳7.3g。コ 全文
ギズモード・ジャパン 04月08日 11時00分

あふれ出る未来感。これがPlayStation 5の「DualSense」コントローラーだ!

20200408-ps5-thumbnail
PlayStation.Blog 未来感すげぇ…いよいよ今年年末に投入される、ソニーの新ゲームコンソール「PlayStation 5(PS5)」。そして、そのワイヤレスコントローラー「DualSense(デュアル センス)」がついに公開されました!ブラックのベースにホワイトのシェルをかぶせたようなデザインとなる、DualSense。2つのアナログスティックと方向キー、○△□×のボタン、L1L2/R1R2ボタン、など、基本的なシステムはこれまでの「DualShockシリーズ」から変わってなさそう。そ 全文
ギズモード・ジャパン 04月08日 10時10分

Pixel 4の最大の弱点、修正される

191224featuredrops
Sam Rutherford/Gizmodo US これで安心!Google(グーグル)のスマートフォン「Pixel 4」では顔認証機能が使えるのですが、今回配信された新アップデートによりその大きな弱点が塞がれることになりました。これまでのPixel 4の顔認証機能は、なんと目を閉じたままでもアンロックができるという不完全なものでした。つまり、寝ているパートナーの顔で勝手にロックを解除し、中のデータをのぞくことが可能だったのです...これはいけません。しかし最新のアップデートで 全文
ギズモード・ジャパン 04月08日 10時00分

世界の終末に向けて作られた。タフな箱入り「オフグリッド・サイバーデッキPC」

200407_cyberdeckcomputer
Image: BACK7.CO 専門機関が最後の希望として、倉庫から引っ張り出してくるようなPC。メインで使っていたPCが壊れたときに起動する、リカバリー用緊急PCというDIYプロジェクトが無骨で男心をくすぐる出来栄えになっています。この「オフグリッド・サイバーデッキPC」は、ペリカンケースにコンピューターとバッテリー一式が内蔵されており、蓋を閉じれば防水で、梱包用の箱は銅箔により電磁波から保護されるというタフネスっぷり。ディストピアSF 全文
ギズモード・ジャパン 04月08日 08時05分

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで、1,000円台の眼鏡の上からかけられる保護ゴーグル2点セットや穴あけ不要で重いものを掛けられる強力突っ張り棒がお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2020年4月8日は、1,000円台の眼鏡の上からかけられる保護ゴーグル2点セットや穴あけ不要で重いものを掛けられる強力突っ張り棒など、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2020年4月8日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ペー 全文
ギズモード・ジャパン 04月08日 08時00分

感熱紙インスタントカメラならキッズも気軽に撮り放題

200406myfirstcamera-01
Image: Oaxis 大人でも欲しいカメラ。写真は子どもにとってクリエイティビティを表現するためのすばらしいツール。子どもに使わせるなら、壊れにくくて、簡単にプリントアウトできるカメラがいいですよね。インスタントカメラでもいいんですが、現像にお金がかかっちゃいます。でもmyFirst Camera Insta 2 は感熱紙を使ったフィルムで、その場で簡単にプリントできちゃうインスタントプリントカメラです。お値段は日本では1万5000円前後。もちろ 全文
ギズモード・ジャパン 04月08日 07時00分

コロナ対応で忙しいアンドリュー・クオモ知事の乳首の謎、解き明かしてしまいました

m282rxfjd2sdgpvusqco
Photo: Darren McGee (Office of Governor Andrew M. Cuomo) くだらないけど、今はちょっとホッとする話。ご報告です。ニューヨークのアンドリュー・クオモ知事の乳首の謎、解き明かしてしまいました...と言いつつ全然うれしくないんですが。今この世界では解き明かされるべき重要なことがいっぱいあるし、もっと役に立つことを考えるべきなんですが、どうしても気になってしまい...。ポロシャツに浮かぶ不自然なしわすべての始まりは、会見をお 全文
ギズモード・ジャパン 04月07日 23時00分

咳の音でコロナ感染者かどうか見分けようとするアプリ、米国で開発中

200402covidapp
Screenshot: COVID Voice Detector 現在、新型コロナウィルス対策の大きな問題のひとつは、検査が誰にでも提供されているわけではないという点です。その問題に対処するため、カーネギー・メロン大学(CMU)の研究者らは人工知能を用いてユーザーが新型コロナウイルスに感染しているか否かを見分けようとする無料の試験的なアプリを開発しました。 音声認識で声を分析して感染を判別このアプリ「COVID Voice Detector」は、ユーザーの声を分 全文
ギズモード・ジャパン 04月07日 22時00分