月別アーカイブ: 2020年5月

MIT「太陽光発電に中古のEV用電池を使うと60%お得だよ」

200526_mit
Image: MIT News EVの普及で直面する、光と影にスポットライトを。MITが、電動自動車(EV)で使用済みになった中古の充電池の、次なる使い途を提案するための、研究結果を発表しました。それは、太陽光発電に再利用すると良いのだそうな。太陽光発電には中古品じゃないと採算が合わない電動自動車(EV)が台頭してくるに連れ、我々は搭載された充電池が古くなった場合にどうするか? という問題に直面するようになります。新品に交換するのは容 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 10時00分

横から見るとUFOみたい? スペインのスチームパンク風EVスクーター「URBET EGO」

200513_urbet
Image: URBET 街で乗ってたら注目されそう。スペインの小さな電動バイクメーカーURBETが、弓なりで山のように盛り上がったボディーの、前後からスイングアームが突出した、それでいてどこかスチームパンク風のEVスクーター「URBET EGO」を作っています。前後から見ると普通のバイクっぽいのですが、横から見るとUFOのような、なんとも不思議な形をしていますね。極端な話、EVバイクの心臓部は充電池とモーターなので、それによって駆動系が作動 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 08時05分

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで、AUKEYの超小型でPD3.0対応・Type-C高速充電器や800円台のType-Cケーブル長さ違い3本セットがお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2020年5月26日は、AUKEYの超小型でPD3.0対応・Type-C高速充電器や800円台のType-Cケーブル長さ違い3本セットなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2020年5月26日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認くださ 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 08時00分

二次創作の新たな可能性。曲の制作素材、アートワークのPSDデータなどがDLできる仮想空間がオープン

1
Screenshot:mindshower.ai 二次創作によって生まれる新たな視点と、その拡張性。イギリスのバンドThe 1975が、ニューアルバム 「Notes On A Conditional Form」の素材を公開し、ファンやクリエイターが自由にリミックスやアートワークを制作できるバーチャルルーム「Mindshower」をローンチしています。「Mindshower」は、 アルバムの制作背景やテーマを提示するだけでなく、それらを受け取ったファンやクリエイターが、それぞれの解釈を通して 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 07時00分

Zens Libertyワイヤレス充電器レビュー:AirPowerにいちばん近いワイヤレス充電器

200512zensliberty
Photo: Andrew Liszewski (Gizmodo) えあぱわぁ?AirPower。あれ? もう出たんだっけ? なんだっけ? と言いたくなるアイテム。かなり早い段階で告知だけはされたものの、いっこうに世に出る気配がなく、なんかそれに触れるのはタブーなのかもと思えるApple(アップル)の迷宮入り謎アイテム。未来にワイヤレス充電があるのは間違いないんです。ただ、Appleのその道は思ったより曲がりくねってウネウネしてるようですけれど。Apple公式が待てないという人に、今一番A 全文
ギズモード・ジャパン 05月25日 23時00分

こんな判決じゃ死んでも死にきれない…。各国のZoom死刑宣告で驚いたこと

20200521ZoomDeathSentence
Image: Twitter|実物も映像もほぼ同じとはいえ… コロナ禍で判決主文をZoomで読み上げる国が静かに増えています。世界初のZoom死刑宣告は今月4日、ナイジェリアのラゴス州で行なわれました。州命令に従って出席者全員が別々の場所から見守るなか、母親の雇用主殺害の罪に問われたOlalekan Hameed被告(最厳重警備の刑務所から参加)にMojisola Dada裁判長が言い渡した判決は「絞首刑」。上の写真はそのときの模様です。裁判長に“かつら”はイ 全文
ギズモード・ジャパン 05月25日 22時00分

家の中だからこそできる、写真の楽しみ方の数々

20200525gizmodo_camera_429406045
Image: shutterstock 家の中でも、家の中だからこそ、写真は楽しめます。最近「写真を撮りたい!」と欲求不満になっていませんか? SNSを通して、身の周りのカメラマンや写真愛好家を見ていると、自宅でライティングや物撮りの練習をしたり、ストックフォトサービスで販売する写真を撮影したり、溜まっていたRAWを現像したりと、それぞれが独自の写真の楽しみ方や練習をしているのが伺えます。そう、写真は自宅でも楽しめるんです。そこでこの記 全文
ギズモード・ジャパン 05月25日 21時00分

いたずら野郎にはテックで対抗。無人で動くシェアeスクーター「Go X」

200522_gox
Image: Go X/YouTube 乗り捨て問題の解決策が未来すぎる! 欧米ではeスクーター(電動キックボード)のシェアリングサービスが乱立するなか、アトランタのGo X社はアプリで呼び出すと無人でお迎えに来る自動運転eスクーターを開発しました。これまでのeスクーターシェアといえば、道端に乗り捨てする方式が基本。スマホアプリから道端のeスクーターのロックを解除し、降りる際も道端に置いてアプリからロックします。このGo Xのeスクーターは自 全文
ギズモード・ジャパン 05月25日 20時00分

サムスンが軍用仕様のAndroidスマホ「Galaxy S20 TE」を発表

200523_galaxy
Image: SAMSUNG ゴツいケースがソソります。アメリカのSAMSUNG(サムスン)が、米政府と国防総省からの依頼を受けて、戦場で使える軍用仕様の次世代Android 10スマホ「Galaxy S20 TE」を発表しました。無骨なケースと、電話や通信の暗号化、暗視ゴーグル使用時に画面をオン/オフにでき、機内モードに似たステルス・モードを搭載するなど、戦場で役立つ機能がいろいろと詰まっています。Samsung introduces the #GalaxyS20 Tactical Edition mis 全文
ギズモード・ジャパン 05月25日 19時00分

折りたたみ式のFREEKソーラーパネルが新登場

1ce3bb15-71e9-4354-8fa3-a71a052c55e5
こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:2019年9月にプロジェクトを開始し、500万円以上の支援額を集めた「FREEKモバイルバッテリー」。/ワイヤレス充電/ソーラーチャージ/容量20,000Ah/防水/高輝度LEDライトなどといった機能を備え、アウトドアシーンはもちろん、防災グッズとしても重宝するナイスなガジェットです。単体でも超便利な「FREEKモバイルバッテリー」ですが、それをさらにパワーアップさせる頼れる相棒が登場! 全文
ギズモード・ジャパン 05月25日 18時45分