月別アーカイブ: 2020年9月

宇宙を捉える巨大カメラのイメージセンサー、32億画素の画像を撮る

200912slac
Image: Jacqueline Orrell/SLAC National Accelerator Laboratory|32億画素のカメラの焦点面が完成 アメリカのSLAC国立加速器研究所が世界初となる32億画素の写真撮影に成功しました。これは超巨大なデジタルカメラのイメージセンサー完成を受けてのテスト撮影で、カメラは組み立てられた後にチリにあるベラ・ルービン天文台に設置される予定です。まだ装置はデモ段階ですが、とてつもないポテンシャルを早い段階で示すこととなりました。 全文
ギズモード・ジャパン 09月14日 21時00分

デザインアワードも受賞! 星座や神話からデザインされた腕時計

ca67b6d6de8743846d1864a33be8c6d7
Image: OFFICE35 こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。 ライフハッカー[日本版]からの転載大航海時代に思いを馳せて。今やスマートフォンをはじめ多くのテクノロジーが生活に根ざしており、自動車や飛行機も自動で動く時代。でも昔はそうもいかず、アナログな計測で大海原を渡っていたんですよ。そんな西洋の冒険神話と航海術に必要なガジェット「六分儀」をモチーフにしたイタリア発のデザインウォッチ「ARGO」が姉妹サイ 全文
ギズモード・ジャパン 09月14日 20時45分

これだけはやりたい! Android 11でできる15のこと

20200910Android11
Image: Android ついにAndroid 11がベータ脱出!PixelとOnePlus、Xiaomi、Oppo、realmeのスマホを皮切りに順次ロールアウトになりますね。待ち時間はメーカーさんによりますけど、アップデートしたら真っ先に試したい15の新機能をさっそく見てみましょー。1. 通知履歴が見られる地味だけど、結構助かりそうなのがこれ。スヌーズにした通知やうっかり削除した通知をあとでひとまとめにチェックできる機能です。初期設定ではONになっていないので 全文
ギズモード・ジャパン 09月14日 20時00分

Apple Watch専用のケーブルレス充電器「Maco Go」が登場

123456
Image: WINCLE こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。 ライフハッカー[日本版]からの転載 充電が無くなったら、ただのリストバンド?さまざまなユーザー体験をもたらし、生活も便利になるApple Watch。世代が進むにつれ進化し稼働時間も伸びてはいるものの、最新のシリーズ5でも公式には最大18時間となっており、使用状況によっては日中の充電も必要ですよね。そんな時にサッと使える、ケーブル不要のミニマルなチャージャ 全文
ギズモード・ジャパン 09月14日 19時45分

謎の種騒ぎでブラッシング詐欺表面化…のAmazonが種の米国輸出禁止令

20200911Seeds_from_China
Image: You Tube via Robbie and Gary Gardening Easy / YouTube ブラッシング詐欺で使われたばかりに正規の種が大混乱!注文した覚えのない種が中国から郵便で届く騒ぎの余波で、アメリカでは得体の知れない海外の種はネットで買えないようにしようということになり、Amazonが今月、米国への種苗輸出販売を全面的に禁じてしまいました。対象は米国外業者ですので、米政府所轄の米国内事業者による輸入販売には特に影響はありませんけどね…。謎 全文
ギズモード・ジャパン 09月14日 19時00分

高級レザーをリメイクして作った、おすすめのシンプル・ミニマル財布

IMG_0091
Photo: 島津健吾 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:レザーのお財布は、最初は硬く、使用を重ねることで柔らかくなっていく、というのが一般的な認識ではないでしょうか。もちろん、中には加工を施して柔らかいレザーのお財布もありますが、そこまで主流ではないと思います。だからこそ、machi-yaでクラウドファンディングを実施中の「リメイクレザー折り畳み財布」を使った時は、衝撃 全文
ギズモード・ジャパン 09月14日 18時45分

スマホのヒーリング音楽とシンクロ振動する枕「WAVE」。おうちリラクゼーションにピッタリ

200914_wave
Image: WAVE このまま寝ちゃっても気持ちよさそう。スマホで再生した音楽をヘッドフォンと枕に飛ばし、耳で音楽を聞きながら、同時に枕で振動を感じる新しいリラクゼーション・デバイスの「WAVE」。最近思うように外出ができなくなり、ネットやテレビの時間が増えている人に、これでちょっとしたデトックスの時間を設けてみてはいかがでしょう? テクノロジーの力を借りて瞑想素人が瞑想めいたことをやろうとしても、雑念に邪魔されるか…そのま 全文
ギズモード・ジャパン 09月14日 18時00分

無印良品の使いやすい小型ピンチハンガー3選

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ROOMIEからの転載無印良品のアイテムは、どれもユーザーの利便性がしっかりと研究されていて、使い勝手が良いですよね。そんな無印良品から、今回は手軽に使えて狭小スペースでも効率よく洗濯物が干せる、900円台のミニハンガーを3つをご紹介します。なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。小型・軽 全文
ギズモード・ジャパン 09月14日 17時45分

将来のiPhoneはスピーカーからブーっと排水できる…かも?

Apple-Patent-water-iPhone
Image: Patently Apple via 9to5Mac 無駄に試したい。Apple Watchに搭載されている、ブーっと震えて内部の水を排出する機能。こちら、将来的にはiPhoneにも搭載されるかもしれません。Patently Appleによると、今回の特許出願ではApple Watch Series 2以降と同じ、スピーカーと疎水性コーティングを施したセンサーモジュールによって水を弾くシステムを説明しています。これにより、スピーカーの故障が防げるというわけです。今回のシステムでは 全文
ギズモード・ジャパン 09月14日 17時00分

Apple Watchにブルー系の新色来るかも?

re200914buk00
Image: Apple(日本) 色の選択肢が増えるかも!日本時間の9月16日午前2時から開催されるAppleのイベントでは、Apple Watch Series 6が発表されるのでは? といった予想もあります。今のところ、Apple Watch Series 6には血中酸素濃度測定機能や睡眠管理機能が追加されるといった噂がありますが、ひょっとしたらカラバリも増えるかも。過去にWWDC20の内容などを的中させているリーカーの有没有搞措(@L0vetodream)氏が、Apple Watchと共 全文
ギズモード・ジャパン 09月14日 16時00分