月別アーカイブ: 2021年1月

もはやゲーミング用。6色に光るUSB給電の超音波卓上加湿器

210108_sanwa1
Image: SANWA DIRECT 極彩色に光る加湿器!サンワダイレクトから、たっぷり320mlの水を入れUSB給電で稼働する超音波方式の卓上加湿器が登場しました。電源はPCからでも、モバイルバッテリーから取ってもOK。連続運転なら約7時間、または3秒毎にオンとオフを繰り返すリズム運転なら約20時間の加湿が可能です。タンク内の水がなくなると自動でオフになり、ウッカリ倒しても中の水がこぼれにくい構造なので、水に弱いPC付近や寝室だって安心ですね 全文
ギズモード・ジャパン 01月10日 08時00分

VRChatのお正月、4万人以上の人が集まってセキュリティシステムが「DoS攻撃?」と勘違い

VRChat_1920x1080_2021-01-09_05-09-40.678
Photo: 武者良太 サーバー側に余裕があったとしても、こういうことが起きるのですね...。Oculus Quest 2でもアクセスできる大人気VR SNSのVRChat。24時間365日、常に様々なワールドでいろんなアバターが集って話して遊んで笑っているのですが、2021年1月1日。アメリカ東海岸年明け時間の0時という、ここぞ!というタイミングでアクセスできなくなりました。 Photo: 武者良太 新型コロ 全文
ギズモード・ジャパン 01月09日 21時00分

コンパクト家電のように見えますがデスクトップPCケースです

2020122920190
Image: Jonsplus シンプルモダンなルックスで、リビング置きに良さそうかも。ゲーミングゲーミングしているPCケースが爆増中の昨今ですが、Jonsplusの「BO 100」のように端正なデザインのケースもあるんですよ。ちょっとデザイン家電みたいですが、Mini-ITXマザーを軸としたパーツを組み込めるんですよコイツ。ケース外装はアルミ&強化ガラス。レザーハンドル付きなところもちょっと可愛い。 Image: Jo 全文
ギズモード・ジャパン 01月09日 20時00分

これ便利。ゴミ捨てを自動化したLGのスティック掃除機

su8k3oed1cl0c9iectdi
これぞ、スマート。掃除機のゴミ捨てって面倒じゃありませんか。捨てるときにホコリが出るし、楽しい作業ではありません。でも、そんな掃除機のゴミ捨てから解放される日も近いかも。LGが自動ゴミ捨て機能付きのスティック掃除機「CordZeroThinQ A9 Kompressor+」を発表したんですって。自動ゴミ捨て機能自体は、目新しいものではありませんよ。iRobotやSharkと行ったお掃除ロボットが、充電ステーションにドッキングするたびに掃除機のゴミを自動的に空にしてくれる機能を既に導入済 全文
ギズモード・ジャパン 01月09日 19時00分

「料理の上で空気が循環する焼肉プレート」なら家が臭わないぞ。肉も魚も焼き放題!

210105_grillplate
Image: ヒロコーポレーション 焼いてる肉に風が吹く循環吸引式! 内蔵ファンで調理中の煙を吸引し、また表面へ送風する循環吸引で煙が立ち上らない、「空気を汚さない 吸煙グリルプレート HT-932」。これなら自宅で焼き肉もステーキも、魚だってドンと来いです。タッチ操作が楽チンプレートはフッ素加工仕上げで焦げ付きにくく、操作はタッチパネルなので汚れを拭き取りやすい、というメリットもあります。温度調節は、保温に適した90度から120 全文
ギズモード・ジャパン 01月09日 18時00分

LEDテーブルランプと空気清浄機が見事なフュージョン! 春の花粉到来に備えよう

1
Image: GLOTURE これが空気清浄機とは、誰も思うまい。一見すると普通のテーブルランプなのに、実は中心部分に空気清浄機が隠されている、ハイブリッド家電「puripot L1」が新発売されました。これはフィルターなしでお手入れ簡単。光触媒技術でウイルスや細菌を分解除去します。新商品/インテリアライト型のスマートな空気清浄機「puripot L1」空気清浄機がスマートな照明器具と一体化。インテリアに馴染み、パワフルに空気を清浄化してくれま 全文
ギズモード・ジャパン 01月09日 15時00分

国会議事堂占拠をライブ観戦していたトランプ一族。大統領がTwitter永久アカバンに

shutterstock_1889076382
Photo: bgrocker / Shutterstock.com トランプの旗をまとって撃たれて死んだ元空軍女子のことも、安全なテントから見ていたんでしょうか…。米大統領選の投票結果が上下両院で最終確認される運命の6日、ホワイトハウス前に集結した支持者を前にトランプ大統領が「国会議事堂に進め!」と檄を飛ばし、すっかりその気になった支持者らが3重、4重のバリケードを破って議事堂に雪崩れ込み、警官1名と支持者4名が死亡、警官50名以上が重軽傷を負う流 全文
ギズモード・ジャパン 01月09日 13時30分

最高では? iPhoneのおすすめウィジェット12選

0_Apple
Image: Apple iPhoneの最新OS「iOS 14」使ってますか? iOS14では「ウィジェット」がやっと使用できるようになりました(Androidでは大昔から対応していた機能)。ウィジェットの設定方法がよくわからない方は、こちらをご覧くださいまし。まずは、ホーム画面で何もないところを長押しして、左上の「+」ボタンをタップしてください。利用できるウィジェットの一覧が表示されるはずですさあ、どのウィジェットを使うのが良いのでしょう? 米Gizmo 全文
ギズモード・ジャパン 01月09日 12時00分

アームが4方に曲がるホルダーなら、スマホや小物を自在に設置できちゃうよ

4501
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載まさに自由自在。スマホホルダーを使っていて、スタンドの角度がイマイチだとか水平が取りにくいなど、不満に思っていませんか。INOVAの「くねくね スマホホルダー」は、4本のワイヤーを好きなように曲げられるスマホホルダー。角度だけでなく設置場所の自由度も高くなっていますよ。変幻自在、さまざまなところに使えるスマホ 全文
ギズモード・ジャパン 01月09日 11時45分

映像のおいしいところをリアルに映す。ソニーの「Bravia XR」は脳みたいなテレビ

fcdgetu31y5btsstrtxq
Image: Sony テレビがますます進化?世界最大の家電市CESがまたまたやってきます。ギズモードでも毎年特集していますし、これから数週間は最新家電情報が見逃せません。期待されるのはSonyのテレビシリーズ。米ギズモードのCatie Keckの報告です。人間の脳のようなCognitive Processor XRSonyが発表したBravia XRディスプレイシリーズの2021年モデルには「Cognitive Processor XR」が搭載されます。 Sonyが誇るこのプロセッサは動画と音声処理を 全文
ギズモード・ジャパン 01月09日 11時30分