月別アーカイブ: 2021年3月

耐荷重25kg! ワンアクションで取り付けできるバッグ用フック

top-1
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載レストランやカフェなどで、バッグの置き場に困ったことはありませんか?最近は新型コロナウイルスの影響もあり、できれば椅子の上にも「置きたくない…」という方もいらっしゃるのでは。そこで今こそ、BOBINOの「バッグフック」を利用されてみてはいかがでしょうか。ワンアクションで引っ掛けられるImage: Amazon.co.jp こち 全文
ギズモード・ジャパン 03月06日 17時45分

部屋の壁が『ドンキーコング』の1面みたいになるイケアの棚

210304_ikea
Image: IKEA 上段から樽が転がり落ちてきそう。ゲーミング家具にも力を入れているIKEA(イケア)では、壁をファミコン時代の『ドンキーコング』の1面みたいにレイアウトできる棚も売られています。それが「LUSTIGT(ルースティグト)」というウォールシェルフで、高さと幅が37cm、奥行きが6cmというサイズ。開発者たちは生活をゲームのように楽しい暮らしにするべく、これをデザインしたのだそうです。そしてそのうちのひとりは、7歳の娘さんに 全文
ギズモード・ジャパン 03月06日 17時00分

サスティナブルなドイツ製首振り3枚刃シェーバーが間もなく終了

152E0A75-7E79-4A9A-B84A-23532F13C696
Image: M and Y TRADE こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:毎朝髭剃りするのは面倒ですが、シェーバーを上質なものに変えるだけで、面倒な作業が楽しみになることも。そんな気分を上げてくれるシェーバーがあったら嬉しいですよね。machi-yaでクラウドファンディングを挑戦しているドイツ製首振り3枚刃シェーバー「SHAVENT(シェーベント)」は、イタリアンデザインの美しく機能的なフ 全文
ギズモード・ジャパン 03月06日 15時45分

こだわりが細かすぎ! JINSと『エヴァンゲリオン』コラボの眼鏡が3モデル登場

210308_jins0
Screenshot: JINS EVAはディテールに宿る。新作映画の公開を目前にして、『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』とメガネのJINSとがコラボレーションを行いました。作られたのは初号機モデルと弐号機モデルのメガネ、そして初号機サングラスの3本です。サングラスは少々トンガったデザインですが、2本のメガネはパっと見普通。でも実は細かすぎるこだわりが散りばめられています。/JINS×EVANGELION始動?3/8から受注開始✨\徹底的にこだわ 全文
ギズモード・ジャパン 03月06日 15時00分

1日10分で首・肩スッキリ。セルフボディケアアイテム「C-Rest Shoulder」

70C36E10-29FE-4789-B723-E4B045036335
Image: Pika-Ichi Trade こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:リモートワークで体が疲れていませんか? オフィスとは仕事環境が異なるため、腰や肩に疲れが溜まることもありますよね。特に通勤がなくなったことによる、運動不足は侮ってはいけません。そこで、小さなことでも体のケアをコツコツと続けることが大切。machi-yaでクラウドファンディングを実施中の「C-Rest Shoulder」なら 全文
ギズモード・ジャパン 03月06日 13時45分

お肉の状態をリモート把握。アウトドア肉食獣のため、TraegerアプリがApple Watchに対応

f1b5cnjchjopdv79vsjz
Screenshot: Traeger 手元で肉調理をコントロールできなんて、なんて未来的なんだ。Wi-Fi搭載、音声制御機能搭載と進化系バーベキューグリルの名をほしいままにしている「Treager」が、アプリをApple Watchに対応させたそうです。Wi-Fi対応の「Treager」は、スマホのアプリ操作でレシピを設定したり、温度を変えたりすることが可能だそう。設定温度になったら通知を受け取ることもできます。Apple Watchのアプリも同様のことができますが、もっ 全文
ギズモード・ジャパン 03月06日 13時00分

バットポッド? 前傾姿勢で乗れちゃうEVスクーター「Bull-e」

210225_bull-e
Image: nikos.manafis design 前から見ると映画『ダークナイト』のバットポッドみたい。電動スクーターでありながら前傾姿勢で乗る、斬新なデザインのEVバイク「Bull-e」。これはアテネのnikos.manafisというデザイン事務所が、限定250台のみ生産するアーバン・コミューターです。前半分を見ると未来的なバイクって感じですが、後ろ半分はスズキのチョイノリみたいで、原チャリっぽさが感じられますね。ホイール内蔵の2000Wモーターと60Vの交換 全文
ギズモード・ジャパン 03月06日 12時00分

2068年に地球と衝突するかもしれない小惑星が本日接近します


2021年3月2日に撮影されたアポフィスの姿 Image: Gianluca Masi/The Virtual Telescope Project via Gizmodo US 47年後に地球と衝突するかもしれない小惑星アポフィスが、現在地球に接近中です。とはいえ、今回は衝突の危険性ナシ。地球に最も接近するのは2021年3月6日ですが、それでも地球から1690万km離れたところを通過するに過ぎません。それって地球から月までの距離のおよそ44倍もありますから、まず害はないでしょう。今回のアプローチは 全文
ギズモード・ジャパン 03月06日 11時00分

米・郵政公社の新しいクルマ、デザインに賛否両論

210226usps
Image: USPS アメリカ郵政公社(USPS)は先日行なった記者会見で、2023年に導入予定の次世代型配達車両の製造を、ウィスコンシン州を拠点とするOshkosh Defense(オシュコシュ・ディフェンス)社に4億8200万ドル(約513億7000万円)で発注したと発表しました。しかし、配達トラックの新デザインは好き嫌いが分かれると言わざるを得ないようなもので、SNS上では気に入っている人もいれば、まるでピエロのクルマのようだと思う人もいる状況です。 Car and Driverマ 全文
ギズモード・ジャパン 03月06日 10時00分

火星探査車「パーサヴィアランス」が写っています。どこでしょう?


どこかなー? Image: ESA/Roscosmos/CaSSIS; acknowledgement P. Grindrod via Gizmodo US 火星の表面に降り立ったパーサヴィアランスの姿が宇宙から激写されました。探査車本体のほかにも、切り離されたパラシュートと降下装置、それに断熱シールドも写ってるんですが、どこだかわかります?画像(大きいサイズはこちら)は2016年に打ち上げられた周回探査機「エクソマーズ・トレース・ガス・オービター」が「CaSSIS」という光学観測機器を使っ 全文
ギズモード・ジャパン 03月06日 08時00分