月別アーカイブ: 2021年5月

使わないときは折り畳んで片付けられる。南京錠でロックする手軽な宅配ボックス


Image: Amazon.co.jp ライフハッカー[日本版]より転載最近では、感染症対策の観点からも、通信販売の需要は高まる一方です。ところが、荷物を待っているのに急な用事で出かけないといけなくなったり、在宅していてもトイレやお風呂のタイミングに当たってしまったり、うまくいかないことがあるんですよね。VARNICの「宅配ボックス」は、そんなときに役立つ簡易的な宅配ボックス。常設タイプと違って、折り畳んで片付けられる点も便利ですよ。Im 全文
ギズモード・ジャパン 05月22日 11時45分

電源の一括管理で節電しよう。チョイ斜めにタップを机に固定するクランプ

210517_clump01
Image: SANWA DIRECT ちょっと上向きで抜き差ししやすい。デスクの裏や床の上などで、コンセント差しっぱなし&通電しっぱなしになりがちな電源タップ。これを机の端っこに固定できるクランプなら、一括管理ができて節電になりそうです。ちょっと手を伸ばすだけそれがサンワダイレクトの「電源タップホルダー」。ガッチリ固定できれば、コンセントの抜き差しで動いたり、机から落っこちたりする心配もなし。さらには差し込み口に溜まったホコリ 全文
ギズモード・ジャパン 05月22日 11時00分

多機能すぎぃ! スピーカーと360度全指向性マイクに3口のUSBポートまで付いたマウスパッド

210517_speakerphone
Image: THANKO 充電してイヤホンがさせるだけでも便利だってのに! 一見すると何やら細長い箱がくっついただけのマウスパッド。しかしこの箱はスピーカーと360度全指向性マイク一体型デバイスで、3口のUSBポートがハブとして使える上、パッドが脱着可能という機能てんこ盛りの超スグレモノなんです。こちらはアイデア商品のサンコーから登場した「多機能スピーカーフォンパッド」。イヤホン用ジャックもあり、マウスパッドを外せば本体を受話器 全文
ギズモード・ジャパン 05月22日 10時00分

足裏から「歩く」を改善! 特許技術のエアバッグを搭載したインソール

1
Image: fudajapan こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。 ライフハッカー[日本版]からの転載毎日正しく歩けていますか?と問われたときに「大丈夫!問題なし!」と答えられる方は少ないかもしれません。実は通勤や通学をはじめとした日常生活での歩く行為が身体への負担になっている可能性も!?今回はそんな課題の解決策のひとつとして、足元の安定性や疲れ軽減に役立つ特許技術を使用したインソール「AIR FLOW」をご紹介し 全文
ギズモード・ジャパン 05月22日 09時45分

最大積載量180kg! 後輪がさらに後ろへトランスフォームするドイツ製カーゴeバイク「Convercycle」

210513_convercycle1
Image: Convercycle このギミックはインパクト大! ドイツのフランクフルトにて、後輪を下方向に180度回転させ、たくさんの荷物が積めるようトランスフォームする電動カーゴバイク「Convercycle」が作られています。その変形は、ビックリするような方法で行ないます。後輪に足を乗せ、スタンドでも出すのかと思ったら…?チェーンとダブル・スプロケットが決め手トランスフォーム前は、後輪がカゴにぶつからないよう中央の隙間を突き抜けていま 全文
ギズモード・ジャパン 05月22日 09時00分

iOSの「アプリに広告目的のトラッキングを許可できないバグ」が直った模様


Image: 9to5Mac できなくても困らないって人もいそうですが。アプリによる広告目的でのトラッキング(追跡)の制限がiOS 14.5から始まりましたが、追跡を有効にできないバグが一部で発生していました。9to5Macによると、このバグはすでに修正されているようです。iOS 14.5の配布時から確認されていた、今回のバグ。上画像のように、有効/無効を切り替えるトグルがグレー色になっていて、広告目的でのトラッキングを有効にできないケースがあっ 全文
ギズモード・ジャパン 05月22日 08時00分

けっきょく、ビル・ゲイツはエプスタインと何回会っていたのか?

Bill-Gates
2019の米ニューヨーク・タイムズ紙のイベントで釈明するビル・ゲイツ氏Photo: Mike Cohen/Getty Images 面識はない!と言ってたのに… 未成年女子人身売買のエプスタインの邸宅に通ってプライベートジェットにも同乗していたとNYTに報じられ、破局を迎えたMicrosoft共同創業者ビル・ゲイツ&メリンダ夫妻。夫婦の砦が崩れると葬り去られたはずの醜聞が出てくる出てくる…止まりません! 日曜にはNew York Times、Wall Street Journal、Daily Be 全文
ギズモード・ジャパン 05月21日 23時00分

アウトドアスピーカーって外で楽しむものだと思ってた。JBL「CHARGE 5」はおうちで使っても大満足

210521jblcharge5_01
Photo: ヤマダユウス型 サっと使えて音が良い。これが一番使いやすいんだわ。発表のタイミングで試聴した時から「このサイズでこの臨場感とな…!?」と、驚かせてもらったJBLのポータブルスピーカー「CHARGE 5」。2021年5月21日(金)に発売と相成りましたので、改めてレビューをば。2週間ほど使ってみましたが、どうもアウトドアスピーカーってことで身構えすぎていたのかもしれません。アウトドア向けだからって、アウトドアで使わないともった 全文
ギズモード・ジャパン 05月21日 22時00分

極限まで薄さを追求した財布に普段使う現金を入れてみた

E5C93E8C-8994-4367-9DCB-3DB7F92875F9
Photo: u.s こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:新型コロナウイルスの影響もあり、買い物でも非接触で会計するシーンが増えてきています。クレジットカードやICカード、スマホなどキャッシュレス決済は今や主流に。現金やカードを今までみたいに持ち歩かなくなった人も多いのでは?自分の財布をコンパクトにしたいと考えていたところ、クラウドファンディングサイトmachi-yaにて「Tenui 全文
ギズモード・ジャパン 05月21日 21時45分

無印良品の店内BGMが、SpotifyやApple Musicなどで配信。自宅が秒で無印になります

210521mujibgm
Image: 無印良品 不揃いバウムクーヘンの新しいマンゴー味、かなりマンゴーでした。無印良品のさっぱりとした雰囲気は、内装やアイテムだけでなく音楽の力もあると思うのです。2001年から20年のあいだに、24枚のMUJI BGMがCDとして発売されてきました。そして、今までお店とCDでしか聴けなかったBGMたちが、ついに音楽ストリーミングサービスで配信開始! Apple Music、Amazon Music、AWA、LINE Music、Spotify、YouTube Musicで試聴可能で、提 全文
ギズモード・ジャパン 05月21日 21時00分