月別アーカイブ: 2021年6月

クラウドゲームサービス「GeForce NOW」にフリープラン。制限はあるけど、月額無料でできるよ!

20210607gizmodo_geforcenow
Image: nikkimeel / Shutterstock.com いつでも試せる。パワフルなリモートサーバーのおかげで、高品質なゲームがスマホでも楽しめる「GeForce NOW」。今回、ソフトバンクが国内向けに提供している「GeForce NOW Powered by SoftBank」にて無料で楽しめる「フリープラン」が発表されました。6月10日から提供されるフリープランでは、GeForce NOW Powered by SoftBankを月額0円で楽しむことができます。なお月額1980円のプレミアムプランとは異な 全文
ギズモード・ジャパン 06月07日 10時30分

おや、アップルの空間オーディオ関連イベントも今夜あるみたい


Image: MacRumors なにが発表される?WWDCを6月8日午前2時(日本時間)に控えた直前、Apple(アップル)は「Spatial Audio(空間オーディオ)」関連のイベントを6月8日午前4時に開催すると発表しました。Apple Musicのラジオとして登録されていた、今回のイベント。なおその詳細は不明で、WWDCにもスケジュールは登録されておらず、ラジオも再生できません。一方でアップルは6月に、Apple Musicの空間オーディオやロスレスオーディオの導入を予 全文
ギズモード・ジャパン 06月07日 10時05分

熱暴走させない! ペルチェ素子でスマホや電子機器を瞬間冷却するクーラー

210604_sanwa2
Image: SANWA SUPPLY PCでもなんでも、汎用のガジェット冷却器としてぜひ。最近はペルチェ素子を使ったネッククーラーが増えてきましたが、同じ技術をスマホやタブレットにピタっと付けて熱暴走から護る、スマートフォン用クーラー「TK-CLN24」が、サンワサプライから発売されました。物静かでクールな相棒このアイテムには吸着シートが張られており、スマホに重ねて持ち歩けます。起動するとペルチェ素子が急速に冷え、表面温度が30秒で6.6度に 全文
ギズモード・ジャパン 06月07日 10時00分

【Amazonタイムセール中!】1,699円の26800mAhモバイルバテリーや32%オフのGan採用・USB-C急速充電器30Wなど

Top
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2021年6月7日は、1,699円の26800mAhモバイルバテリーや32%オフのGan採用・USB-C急速充電器30Wなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2021年6月7日9時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカ 全文
ギズモード・ジャパン 06月07日 09時55分

モバイルバッテリーでゲームボーイが遊べる! 乾電池駆動の古いガジェットむけスマート電池「ReVolt」

210602_revolt2
Image: KICKSTARTER 今でも現役の乾電池ガジェットはたくさんありますもんね。乾電池の形をしたスマート電池からリボンケーブルが伸び、DC端子で給電できるデバイス「ReVolt」がクラウドファンディングで出資金を集めています。乾電池じゃなくてもゲームボーイが遊べるようにDC端子に付属するUSB変換ケーブルを合体させれば、コンピューターからでもモバイルバッテリーからでも給電が可能になるので、懐かしの電子機器がまた復活します。という 全文
ギズモード・ジャパン 06月07日 09時00分

イカの赤ちゃんが宇宙へ飛び立ちました

2021-0604-space-squid
Image: SpaceX via Gizmodo US イカも宇宙へ行く時代。スペースX社の補給船「ドラゴン」が国際宇宙ステーションに旅立ちました。赤ちゃんイカと一緒に! 国際宇宙ステーションにお補給船ということでたくさんの貨物を乗せていて、その物資総重量3,328kg。3トンです。フロリダにあるケネディ宇宙センターから日本時間6月4日午前2時29分に打ち上げられました。その時ライブの様子は動画で見ることができます。「ファルコン9」から切り離された無 全文
ギズモード・ジャパン 06月07日 08時00分

しゃべってる人に自動で注目。ウェブ会議用AIを搭載したアイ・オー・データの巨大ディスプレイ

210602_iodata
Image: I-O DATA 今やウェブ会議もAIがアシストする時代。PCの周辺機器を作るI-O DATA(アイ・オー・データ)から、ウェブ会議に特化したハイテクなホワイトボード「IdeaHub(アイデアハブ)」シリーズが発表されました。カメラと12個のマイク、スピーカーが内蔵された、86インチ型と65インチ型の大画面タッチディスプレイであり、専用のペンと指で書けるホワイトボードとしても利用が可能。PCに繋ぐとプレゼン用のモニターとしても使えるので、 全文
ギズモード・ジャパン 06月07日 08時00分

カリフォルニア、「浮体式洋上風力発電所」の開発に向けて一歩前進

210603turbine
Image: Jeff J Mitchell/Getty Images バイデン政権は先日、カリフォルニア沖に洋上風力発電所を開く計画を発表。その計画には新たな技術が導入されるようです。 デブ・ハーランド内務長官は声明文の中で「今日の発表はクリーンなエネルギーの未来に進むことに熱心なパートナーとの数カ月にわたる積極的な関与と献身を反映するものです」と述べていました。 この計画によって、開発業者らは中央カリフォルニアのモロ・ベイ沖と同州北部の 全文
ギズモード・ジャパン 06月07日 07時00分

【WWDCライブ更新中】iPhoneが身分証にもカギにもなる。AirPodsもパワーアップ #WWDC21

wwdc21
Image: Apple 開発者じゃなくても楽しみなWWDC。今年もAppleのソフトウェア開発者向けイベント、WWDC(Apple Worldwide Developers Conference)の季節がやってまいりました。WWDCでは、デベロッパーとして登録した開発者むけに、さまざまなセッションや個別の1on1相談、フォーラムやラウンジと行った交流の場が用意されますが、一番最初のキーノート(基調講演)は一般ユーザーでも見られる形で配信されます。キーノートでは各種OSの新機能や、 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 01時00分

宇宙のありえない場所から強力な電波。静かなはずの一帯で何が?

210602_frbm81_2
中央の小さな楕円が高速電波バーストの位置、左下の大きな光は背景です。 Image: arXiv:2105.11445 [astro-ph.HE] 謎が謎を呼ぶ。 National Geographicsによれば、国際的な天文研究チームがニュータイプの「高速電波バースト」(Fast Radio Burst、以下FRB)を発見しました。FRB自体発見されてから歴史が浅く謎に包まれた現象なのですが、今回観測された「FRB 20200120E」には既知のものと違う特徴があり、従来の仮説が通じなくなっています。 全文
ギズモード・ジャパン 06月06日 21時00分