月別アーカイブ: 2021年8月

グーグルハングアウトの死が近づく。モバイル版無料ユーザーにログアウトを推奨

shutterstock_1081532345
Photo: Shutterstock.com 予定どおりではありますが。Google(グーグル)によるコミューニケーションサービス「Google ハングアウト」に死刑宣告(2021年後半のサービス停止)が下されてから、約1年が経ちました。現在もハングアウトはサービスを継続していますが、終了に向けた歩みは確実にすすめられているようです。9to5Googleが発見したところによると、米国時間の先週金曜日にiOS/Android版のハングアウトの無料ユーザーに対し、サービスか 全文
ギズモード・ジャパン 08月11日 16時00分

アップル製品がアンドロイドより安全だと言える5つの理由と、デバイスのセキュリティを高める6つのヒント

shutterstock_1823905736
Image: Daria Photostock/Shutterstock.com ライフハッカー[日本版]2021年8月2日掲載の記事より転載Appleデバイスは、セキュリティレベルが高いことで知られています。トラッキングやハッキング、マルウェアが心配な人は、Apple製品を買うことでそうした脅威から身を守りやすくなります。ところで、Apple製品は何が違うのでしょうか? 設計が優れている? それとも優れたマーケティングによる副次効果?今回は、Appleデバイスの安全性が高い5 全文
ギズモード・ジャパン 08月11日 14時00分

どんどんどん、ドンキで買える♪ 映えるキーボード&マウス

2021-08-10dok00
Image: FUGU INNOVATIONS PCデスクで映えを狙うなら!最近はストリーミングサービスも手軽になって、ゲーム実況や作業配信なども大人気。自分のPC周りを配信するのも一般的なカルチャーになりました。なら、その手元もコダワりたい!と思うのが人の常。映えるPC周辺機器を求める声が生まれるのも納得です。 Image: FUGU INNOVATIONS そんなニーズに応えられるアイ 全文
ギズモード・ジャパン 08月11日 13時00分

もうしばしお待ちを。テスラのサイバートラック生産は来年に延期へ

shutterstock_1634989393
Photo: Shutterstock.com ファンなら覚悟してたかも。TeslaもCEOのイーロン・マスク氏も、スケジュールに関しては少々ゆるめな方です。なので、ファンなら想定内かもしれませんが、Tesla初の電気トラックCybertruckの生産が来年へと延期されたようです。ネタ元のElectrekが、Cybertruckのオーダーページである一文を発見。Cybertruck全モデル(シングルモーターのRWD・デュアルモーターのAWD・トリモーターのAWD)のオーダーフォームにて「2022 全文
ギズモード・ジャパン 08月11日 12時30分

iPhone 13では「動画用ポートレートモード」が使える!?


Image: Victoria Song - Gizmodo US もはや一眼いらず?iPhoneの写真アプリで利用できる「ポートレートモード」は、被写体の周りをぼかすことで(一眼カメラで撮影したような)ボケを活かした写真を生成してくれます。さらにBloomberg(ブルームバーグ)の最新報道によれば、「iPhone 13シリーズ」では「動画用ポートレートモード」として、動画でも同じようなボケを活かした撮影が可能になるかもしれないんです。ポートレートモードはiPhone 7 全文
ギズモード・ジャパン 08月11日 12時00分

カメラが見えないだけで凛々しさ大幅UPなスマホ、シャオミ 「Mi MIX 4」

swiper_1_1
Image: Xiaomi 大型狭ベゼルなテレビじゃないですよ。スマホですよ。スマホの歴史のひとつに、セルフィーカメラを目立たせたくないがためのアプローチがあります。よりスマートなルックスとするべく、ノッチ(iPhone X:2017年~)、スライド式(OPPO Find X:2018年~)、回転式(ZenFone 6:2019年~)、透過式(Axon 20 5G:2020年~)など、各社がさまざまな構造を試してきました。 Image: Xiaomi 全文
ギズモード・ジャパン 08月11日 12時00分

60W出力対応のL字Type-Cケーブル。6,600円もするけど、長いしL字だし間違いなく便利なヤツ

210810usbcrightangle_01
色も良いよね、目を引くオレンジ。PCやガジェットにケーブルを繋ぐとき、L字型だとありがたいシーンがしばしばあります。真っ直ぐのI字型ではどうしてもグニャッと曲がってしまうことがある。あれ、辛い…。TetherToolsの新製品「TetherPro USB-C to USB-C Right Angle」は、そんな悩みを解決するスマートなケーブル。デジカメとの接続を考慮し、片側がL字になってます。昨今のカメラはType-C端子で給電しながら使えたり、動画撮影ではポータブルSSDや外部モニターなど色んなものを繋 全文
ギズモード・ジャパン 08月11日 11時00分

究極のエコ! 使い終わったら水に溶かして捨てられるスマートウォッチ

210810acs1
Image: Adapted from ACS Applied Materials & Interfaces 2021 これが未来のスタンダード?次々と新しいモデルが発売されては消えていくため、いまやスマートフォンやスマートウォッチなどのガジェットは壊れてから買い替えるというよりも、数年おきに新品を購入するという人が圧倒的に多いのではないでしょうか。それはつまり、大量の電子機器の廃棄物が毎年のように世界にあふれることも意味しています。たとえば大きなパソコンはリサイ 全文
ギズモード・ジャパン 08月11日 10時00分

【Amazonタイムセール中!】1,683円のSwitch用多機能コントローラーや53%オフの首掛け扇風機など

top
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2021年8月11日は、1,683円のSwitch用多機能コントローラーや53%オフの首掛け扇風機など、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2021年8月11日9時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も 全文
ギズモード・ジャパン 08月11日 09時55分

ワシントンD.C.「ワクチン接種でAirPodsあげます」


Image: Stephen Lam (Getty Images) Proじゃないのね。ワクチンの摂取が始まったものの、まだまだ先の見えない新型コロナウイルスとの戦い。そんな中、ワシントンD.C.は「ワクチン接種した若者にAirPodsをプレゼント!」という、なんとも太っ腹なキャンペーンを展開しているんです。ワシントンD.C.のMuriel Bowser(ミュリエル・バウザー)市長の発表によると、米国時間8月7日10時より「Brookland MS」「Sousa MS」「Johnson MS」にてワクチン接 全文
ギズモード・ジャパン 08月11日 09時00分