月別アーカイブ: 2021年8月

加山雄三そのものなバーチャル若大将、AIのチカラを借りてシャ乱Qの名曲を熱唱

211
Image: YouTube 若大将が“歌ってみた”をするだなんて!2021年の24時間テレビ44でデビューしたバーチャル若大将は、加山雄三さんのそっくりさんではありません。加山雄三さん自身が発案したバーチャルヒューマンで、AIによる音声合成・歌声合成技術を背景に生まれたVTuberとしても期待の新人です。というのもYouTubeチャンネル「バーチャル若大将」 がオープンしたんですよ。歌声合成のサポートはテクノスピーチ。今までにも三波春夫さんの歌声 全文
ギズモード・ジャパン 08月28日 20時00分

充電も電池も不要! 夜間の安全確保に役立つミニライト「ミリオンマイルライト」

3
Image: KaraSeed こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。 ライフハッカー[日本版]からの転載少しずつ夜の風が心地良くなってきましたね。エアコン漬けの毎日だと体調不良にもなるので、筆者は過ごしやすい夜にランニングなどでリフレッシュしていますが、事故には注意しないといけません。そんな時に役立つ、小さな揺れで発電して光る「ミリオンマイルライト」が姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中でした。電池交換や充電も 全文
ギズモード・ジャパン 08月28日 19時45分

GmailとGoogleドライブの容量を空ける6つの方法

shutterstock_1920644909
Image: Shutterstock ライフハッカー[日本版]2021年8月5日掲載の記事より転載Gmailの無料版は、iCloudなど他のサービスと違ってかなり寛大です。GmailとGoogle ドライブに15GBのストレージがもらえるので、ほとんどの人はそれで十分。しかし、今や多くの人が10年以上Gmailを使っており、それほどの長期間にわたるデータを15GBに収められなくなっています。15GBの上限に達したら、それ以上Google ドライブにファイルを追加することができなくな 全文
ギズモード・ジャパン 08月28日 18時00分

テレワークで使うなら、イヤホンは断然有線がいい!? 今Amazonで買える高コスパな有線イヤホン5選

画像
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。安定接続で無遅延、高音質かつ充電不要、高コスパ!挙げ連ねてみると、有線イヤホンって実はいいところが多いです。デメリットって、動き回るときにケーブルがジャマなことくらいでは?ワイヤレスイヤホンもドンドン良くなってきてますけど、やっぱり有線イヤホンの方が優れている面もたくさんあると言えますよね。テレワークでずっと家にいて、大半をPCの前で過ご 全文
ギズモード・ジャパン 08月28日 17時45分

家の中でピクニック気分。デスクとチェアが一体型のバルコニーテーブルは案外お買い得かも

DSC9573
image: D&DEPARTMENT 毎日ピクニックしているみたいで楽しい。私は元々ローテーブル&ソファでご飯を食べていたんですが、テーブルが低いうえに椅子と高さが合っておらずで、「食べづらいな」と思いながら無理して生活していました。妻から苦情が出たこともあり、引っ越しを機にダイニングテーブルを買おうということになりました。しかし、我が家にはすでに椅子が多く(カウンターにダイニングチェア2脚、ローテーブル用に3人がけソファー 全文
ギズモード・ジャパン 08月28日 17時00分

軽い、錆びない、おいしさキープ! チタン製の真空サーモボトル

E134D142-E9E5-4CAE-B5C2-F0BFBFAB7FF1
Photo: 山科拓郎 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:外出時はもちろん、ステイホーム中でもひとつあると便利なものを問われたら、皆さんは何を思い浮かべますか?最近気付いたのですが、マイボトルも当てはまりそうですよね。夏場であれば、アイスコーヒーや麦茶などの冷たいドリンクを飲む機会が増えるので、保冷性に優れているとベター。加えて、口をつけるものなので、常に衛生的な 全文
ギズモード・ジャパン 08月28日 15時45分

持ち運び可! 折り紙みたいに組み立てる背もたれ付きレジャーシート

8F65A897-CCE5-4790-8697-33157F760BA1
Image: floraison こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:不要不急の外出はなるべく控えたいけど、ずっと家の中では息が詰まってしまいます。密を避けたレジャーや息抜きに、積極的にアウトドアを利用している、あるいは利用していきたい方も多いんじゃないでしょうか。自然の中で腰を下ろして、リラックスタイムを楽しむのにうってつけのアイテムがmachi-yaに登場です。バッグに入れて持 全文
ギズモード・ジャパン 08月28日 13時45分

ソーシャルメディアの弊害…ショッキングな異常気象がショッキングに感じられず麻痺してしまう

210827pandemic
Photo: Jenny Evans (Getty Images) これが日常に…。今年の夏も本当に暑かったです。いえ、まだまだ残暑が厳しく、猛烈な暑さは続いていますね。それは世界的な異常気象でもあったようで、北米でも欧州でも、挙げ句の果てに北方のグリーンランドでも、異常に暑い夏の記録が相次ぎました。ところで、こういうニュースは今や別にテレビや新聞で目にするまでもなく、ソーシャルメディアに写真や動画が溢れ、どれだけ地球温暖化が進んでいるかをよ 全文
ギズモード・ジャパン 08月28日 13時00分

AirTagケースに迷ったら、ダイソーに行ってみよう

210825daisosirtag-01
Photo: 三浦一紀 AirTag専用グッズがあるのにビックリ。100円ショップの代表的存在であるダイソー。結構幅広い商品が開発されていますが、驚いたのがApple(アップル)の忘れ物防止タグ「AirTag」専用グッズがあったこと。ビックリして思わず買ってしまったので、「AirTag用シリコン保護ケース」をご紹介しますね。税込み110円です。 パッケージには、AirTag用シ 全文
ギズモード・ジャパン 08月28日 12時00分

自由メッセージを作りながら涙が。親から子へ贈るオリジナル絵本「シカケテガミ」をオーダーしてみた

親が子に送るシカケテガミ
こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載2019年、TV番組やSNSでも話題となった大人のラブレター「シカケテガミ」。その第2弾、親から子へオリジナル絵本を作って送る「親が子に送るシカケテガミ」が、“タイムカプセルのような絵本の手紙”というコンセプトのもと登場しました。今回、実際に試してみる機会に恵まれたのですが、なかなか子どもに面と向かって言えないことも絵本にすれば伝えやすいし、親子のつながりを形にした一生大 全文
ギズモード・ジャパン 08月28日 11時45分