月別アーカイブ: 2022年1月

ゲーム好きに朗報! TCLのテレビがゲーム機能を強化するんだって #CES2022


Image: TCL コスパにも期待です。テレビやスマートフォンを展開する中国ブランドのTCLは、2022年に発売するテレビにてゲーマー向け機能を強化すると発表しました。例えば現在の120Hz/4K HDRでのゲームプレイサポートが、144Hz駆動へとアップグレードされます。TCL製品といえば、私はテレビではなくスマートフォン(TCL 10 5G)に触れたことがあります。廉価ながら5G通信に対応しており、さらにディスプレイがとても美しいのが印象的でした。さ 全文
ギズモード・ジャパン 01月07日 12時00分

Apple純正アダプタと合体!MacBook専用のUSB-Cハブ

画像
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。これで正解でしょ!「サンワダイレクト MacBook専用 USB Type Cハブ 400-HUB078W」は、MacBookに最適化されたUSB-Cマルチハブ。Apple純正ACアダプタにピッタリフィットして、ほぼほぼ一体化できるアイテムですよ。ACアダプタ側に増設するアイデアがナイス Image: Amazon.co.jp USB-C 全文
ギズモード・ジャパン 01月07日 11時45分

没入感がすごそう。車内がシアターになるBMWの31インチ&8Kの車用スクリーン #CES2022

220106bmwtheaterscreen
Image: BMW 車移動はそっちの方向に行くようです。BMWが想定する近未来の車は、シアターを搭載してこそ! ファミリーカーの後部座席でよくみる小さな車載テレビじゃないですよ、シアターです。BMWがコンセプトとして発表した「Theater Screen」は、なんと31インチの8K!Theater Screenは、BMWが考える車内エンターテイメントの新しいスタンダード。31インチのスクリーンは最大解像度8K。Amazon Fire TV内蔵。5G接続で動画を再生してシェードをし 全文
ギズモード・ジャパン 01月07日 11時00分

ゲーマーのためのスマートウォッチ「Razer x Fossil Gen 6」 #ces2022

220106fossil
Image: Fossil 限定発売だよ!ゲーミングPCというカテゴリが、すっかり市民権を獲得しました。見た目にもこだわりたいゲーマーには、イルミネーションのバックライトでアピールしてくれるRazerブランドの周辺機器も人気です。そのままウェアラブルもRazerでキメてみませんか? Image: Fossil このほどラス・ヴェガスで開催の「CES 2022」において、なんとRazerか 全文
ギズモード・ジャパン 01月07日 10時00分

アップルのAR/VRヘッドセットには「第3のディスプレイ」がある!?


Ian Zelbo その使い道とは?世間はPSVR2で盛り上がっていますが、こちらも忘れてはいけません。Apple(アップル)からの投入が噂されるAR/VRヘッドセットにて、3枚のディスプレイが搭載されるとの興味深いレポートが登場しています。個人的にもGoogle CardboardやPSVRなどいくつかVRヘッドセットを使ったことがあるのですが、もちろんそれらは2枚しかディスプレイを搭載していませんでした。すると、ディスプレイの周囲の黒くてなにもない空間 全文
ギズモード・ジャパン 01月07日 09時00分

詳細不明?! Samsungの55インチ湾曲ゲームモニター「Odyssey Ark」は一体どれほど曲ってんの?! #CES2022

220106samsungodyssey
Image: Samsung Rどれくらいかな。今年のCESは例年以上にゲーム端末が多いような。Alienwareから美湾曲モニターが発表されてましたけど、Samsungのゲームモニターラインからも新製品「Odyssey Ark」が発表されました。AlienwareのゲームモニターはQD-OLEDがウリですが、SamsungのArkはまずその絶対的なサイズ。55インチです。これでゲームしたら、もう現実には帰ってこられないのでは…。 アスペクト比16:9のディスプレイは横配置も縦配置も可能。解像度は4K。実はわ 全文
ギズモード・ジャパン 01月07日 08時00分

スマートTVにクラウドゲーミングがやってくる。Samsungの2022年モデル #CES2022


Image: Samsung もうパソコンはいらない感。クラウドゲームをプレイできる環境が、さらに広がります。Samsung(サムスン)はCES 2022にて、2022年モデルのテレビの一部モデルにてクラウドゲームのプレイが可能になると発表しました。クラウドゲームといえば、私もPlayStation Nowを遊んだことがあります。Windows PCからPS4のゲームをプレイできるのは、とにかく新鮮。「いずれ専用のゲーム機は必要なくなるのでは?」なんて、感じたものです。 全文
ギズモード・ジャパン 01月07日 07時00分

マッサージチェアー、ナナキュッパで買えるから! 家で思う存分モミモミギュッギュッ【Amazon初売りセール】

スライヴ マッサージチェア 「腕エアーマッサージ搭載」 ブラック CHD-9200 BK
Image: Amazon が家には「妖怪 もんでぇ」が出る。全身の痛みやだるさを訴え、家族をみれば条件反射的に「もんでぇ」「もんでぇ」と拝む。撃退方法は…、スライブの「マッサージチェア」かもしれない。Amazonの初売りセールで、通常9万9800円のところ、20%オフの7万9840円。スライヴ マッサージチェア 「腕エアーマッサージ搭載」 ブラック CHD-9200 BK79,840円(セール特価20%・19960円オフ/2022年1月6日23:59まで)1回6000円のマッサージを13 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 22時00分

iPhoneの画面割れを防ぐチタン・アルミの耐久スマホケース「Arc Pulse」

AA2FC25E-3238-40F9-89D4-3612517B4914
Image: Marin Tanaka こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:「iPhoneはケースをつけていないほうがかっこいい」と思っていながらも、落としたときのことを考えるとケースは必須ですよね。最近のiPhoneは画面も大きくなり、修理するだけでも数万円も費用がかかります。そんな方に朗報があります。iPhone12/13シリーズをほぼ裸で持ち歩けるスマホプロテクター「Arc Pulse」がmachi-yaに登 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 21時45分

いつか、あってよかったと思う日が来るさ。エネループはセールで安いうちに!【Amazon初売りセール】

2022-01-06enelk00
Image: Amazon 「いつか」のために、今ポチろう。まだある、まだある。と余裕をくれていると、いつの間にか「えっ、電池どこ?」ってね。そう、気がつくと充電池って足りなくなってるんです。旅に出る機能があるのかな?ってくらい見つかんないの。だから、どうせいつか必要になる日が来るならば!今、セールで安いうちに買っておきませんか?エネループ!パナソニック エネループ スタンダードモデル 単3形充電池 4本パック1,290円パナソニック 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 21時30分