月別アーカイブ: 2022年3月

iPadでホットコーナーを設定して作業スピードを加速させる方法

shutterstock_548125519
Image: Shutterstock.com ライフハッカー[日本版]2022年1月25日掲載の記事より転載Macでホットコーナーを使い始めると、「なぜもっと早く使わなかったんだろう」と思うかもしれません。馴染みがない人のために説明すると、ホットコーナーとは、画面の隅にマウスを移動させ、さまざまな機能を起動させること。これを利用して、生産性を高めることができます。iPadユーザーがホットコーナーを使うと、ワークフローが楽にこなせるようになり、iPa 全文
ギズモード・ジャパン 03月02日 20時15分

「ルンバJ7+」レビュー:完璧なリスク回避能力。「うちはルンバ向きではない」の言い訳はもうできない

2022-02-28ruk00
Photo: 小暮ひさのり ロボット掃除機、欲しいけど家は散らかってるしなぁ…。と、便利なのはわかっていつつも、稼働させるには「床の障害物を取り除く」といった基本的な片付けも必要。これがロボット掃除機を走らせる最低限の条件であり、乗り越えるのが面倒なハードルとなっています。この最低限のハードルを下げてきたのが、ルンバの最新モデル「ルンバ J7」とクリーンベース付きの「ルンバJ7+」。高い走破製とマッピング能力に加え、新たに 全文
ギズモード・ジャパン 03月02日 20時00分

整理整頓しやすい革財布「TIDY」がサイズダウンして登場

69c79ba8-ba25-4978-a270-0a6132d8fc24
Image: Hallelujah Inc こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。 「お札を折りたくないので、財布はぜったい長財布派」という方、けっこういらっしゃいますよね。そんな方々に朗報です。長財布の良いところを全部残したまま、薄くコンパクトにフルモデルチェンジした「TIDY2.0(タイディ)」が登場しました。「TIDY2.0」は、2021年11月に実施したクラウドファンディン 全文
ギズモード・ジャパン 03月02日 19時45分

【Amazonタイムセール中!】1,104円のステンレススチール製Apple Watchバンドや5,580円のmicroSDカード付きドライブレコーダーなど

TOP
Image: Amazon.co.jp こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。 Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2022年3月2日は、1,104円のステンレススチール製Apple Watchバンドや5,580円のmicroSDカード付きドライブレコーダーなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。 なお、以下の表示価格は2022年3月2日17時現在のもの。変更や 全文
ギズモード・ジャパン 03月02日 18時45分

無制限8K動画カメラの先鞭となるモデル! キヤノン「EOS R5 C」の発売が3月10日に決定

220302eosr5c
Image: Canon 赤いCはシネマの証。マッチョな排熱スロットを備えた、キヤノンのシネマカメラ「EOS R5 C」の発売日が決定しました。発売日は2022年3月10日。8Kカメラの決定版になりそうIBIS非搭載ながら8K60pの無制限記録を可能とし、Cinema RAW Lightなら8Kの内部記録も可能。手軽な8Kカムの火付け役カメラですよね。価格は51万4000円前後と見られており、「EOS R5」と比べても現実的なラインかと。また、同じく3月10日にはキヤノンのインクジェ 全文
ギズモード・ジャパン 03月02日 18時30分

部屋の壁が『ドンキーコング』の1面みたいになるイケアの棚

1
Image: IKEA 2021年3月16日の記事を編集して再掲載しています。上段から樽が転がり落ちてきそう。ゲーミング家具にも力を入れているIKEA(イケア)では、壁をファミコン時代の『ドンキーコング』の1面みたいにレイアウトできる棚も売られています。それが「LUSTIGT(ルースティグト)」というウォールシェルフで、高さと幅が37cm、奥行きが6cmというサイズ。開発者たちは生活をゲームのように楽しい暮らしにするべく、これをデザインしたのだそ 全文
ギズモード・ジャパン 03月02日 18時30分

余ったご飯を活用! パンケーキメーカーで“あのメニュー”を再現してみた

2022-02-2013.51.19-1
Photo: にしやまあやか こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。炊いたお米が食べきれなかったとき、どうしていますか?筆者は今まで、そのままタッパーやラップに包んで冷凍保存の一択のみでした。「レパートリーを増やしたい!」と思っていたところ、ふと、某ファストフード店のライスバーガーが頭に浮かびました。でも、ライスバーガーってどうしたら上手に作れる 全文
ギズモード・ジャパン 03月02日 17時45分

フタに付いたツメに技あり。ケースを開くとスマホ用スタンドになる完全ワイヤレスイヤホン

1-4
Image: cheero ほんのちょっとのことで1台2役になれちゃう。完全ワイヤレスイヤホン、いまやすっかりメジャーなアイテムになりましたが、ケースのツメにスマートフォンを引っ掛けてスタンドになる「cheero Wireless Earphones LITE」には、一本取られました。 Image: cheero 2段階の角度で動画視聴もウェブ会議もスタンドはフタの開き具合で2段階の角度に調節可能 全文
ギズモード・ジャパン 03月02日 17時00分

ドイツ生まれのミニマムケータイ「Punkt.」にオシャレでスモーキーなブルーが仲間入り

220303_punkt
Image: +Style シンプルな携帯電話が爽やかでかわいく。ドイツ発のミニマルなフューチャーフォンPunkt.「MP02」に、New Generation Blueという爽やかなブルーが追加されました。機能もミニマルでデジタルデトックスできる著名なプロダクトデザイナー、ジャスパー・モリソンが設計した「MP02」は、タッチパネルではなく古典的な物理ボタンで操作します。主な機能は、通話とテキストのメッセージ、電卓、カレンダー、リマインダー、タイマー、そし 全文
ギズモード・ジャパン 03月02日 16時00分

宇宙に魅了される大富豪、SpaceXの宇宙旅行を3回予約

220302polarix
Image: Polaris Program そんなにいいんですね、宇宙。史上初の民間だけの宇宙旅行が実現したのは去年のこと。4人のメンバーがSpaceXの機体で宇宙を楽しみました。メンバーの1人、アメリカの大富豪ジャレド・アイザックマン氏は、すっかり宇宙に魅了されているようです。すでに、次の宇宙旅行を計画中。SpaceXにもう3回予約いれてますから。アイザックマン氏が何度も宇宙に行けるのは、もちろん並々ならぬ財力(純資産14億ドル=約1610億円)が 全文
ギズモード・ジャパン 03月02日 15時00分