月別アーカイブ: 2022年4月

仕事しながらエクササイズ。タニタのバランスクッションなら自然にインナーマッスルを鍛えられそう

2B9FF2F9-EAC2-49B7-90FA-40879510E295_1_105_c
Photo:中川真知子 こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。この記事は2021年10月15日に公開された記事の再掲載です。コロナ太りが深刻です。最近は背中にお肉がつき始めました。服を買うときも、今まではサイズがMだったのがLに。確実に体重が増えています。肥えています。深刻化する前にどうにかしたい。でも、そもそも運動音痴で出不精。それに、仕事があるから外に 全文
ギズモード・ジャパン 04月17日 11時45分

東芝の洗濯機、洗剤が減ったら自動で発注。もう洗剤のストック管理をしなくていい

2022-04-14tok00
Image: 東芝ライフスタイル株式会社 やばっ! もう洗剤のストックないじゃん!という洗濯機あるある。最近の洗濯機って洗剤の自動投入に対応して、洗剤を毎回入れる作業から開放されましたけど、洗剤のストックを管理するというタスクは、変わらず僕らに残っています。これがわりと手間。でも、東芝の最新洗濯機なら解決できるんです。洗剤が少なくなったらAmazonに自動注文 Image: 東芝ライフスタイル 全文
ギズモード・ジャパン 04月17日 10時00分

リコーイメージングの公式直販ストアが、楽天とPayPayモールにオープン

220413ricohrakuten
Image: リコーイメージング それぞれのポイントで買いやすくなりましたね。リコーイメージングが、自社のカメラ製品を購入できるECサイトとして、新たに「リコーイメージングストア 楽天市場店」と「リコーイメージングストア PayPayモール店」をオープンしました。すでにそれぞれのサイトにて購入可能です。デジカメの販売経路をより身近に今年1月のリコーイメージング生まれ変わります宣言にて、これまでの販売店主体の流通から、ECサイトやマ 全文
ギズモード・ジャパン 04月17日 09時00分

目からウロコ…じゃなくてウジ虫ってどういうこと?

EYE
Photo: Shutterstock 目の充血、かゆみ、白目に移動する物体。心当たりがある人は要注意です。先日、フランスの医師が男性の眼球の表面でヒツジバエの幼虫(いわゆるウジ虫)を見つけるという珍しいことが起こったそうです。目からヒツジバエの幼虫The New England Journal of Medicine誌に掲載された症例によると、目のかゆみを訴える男性が救急外来に訪れて医師の診察を受けたところ、眼球の表面からヒツジバエの幼虫が10数匹ほど見つかったの 全文
ギズモード・ジャパン 04月17日 07時00分

M1 Maxより速いディープラーニングに最適なノートPC「Tensorbook」

LambdaxRAZERTensorbookRearView
Image: Lambda AWSのlambdaにPythonのlambdaにLambda Labsに...世の中Lambda(ラムダ)だらけですね。LambdaがRazerと共同開発したディープラーニング向けノートPC「Tensorbook(テンサーブック)」が発表されています。価格は3499ドル(約44万円)から。構成は、駆け出しPythonエンジニア初学者でも分かる「これなら大丈夫だろうGPU」GeForce RTX 3080(VRAM16GB)と、Core i7 11800、メモリは64GB。GPU性能はアップルのM1 Maxより最大4倍近く 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 22時00分

柔らか素材だから丸めて収納OK。保冷力抜群なクーラーバッグ「Titan Deep Freeze Air」

7bfb7a39-e07b-4b10-af9b-1f1701e40ab2
Image: SANCTUARY2003 こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。春になった途端に夏日になる地域が出てちょっと変な感じですが、いよいよアウトドアレジャーがより楽しい季節! 皆さんもこれからBBQやキャンプなどを楽しまれると思いますがグッズの準備は万端ですか?今回はこれからデイキャンプなどを楽しまれる方にもオススメな、収納性と手軽さに優れたクーラーバッ 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 21時45分

NASAの火星探査車「パーサヴィアランス」が1日の走行距離の最長記録を更新!

220413Perseverance
Photo: NASA/JPL-Caltech 快挙! NASAのジェット推進研究所(JPL)は、火星探査車パーサヴィアランスが1日の走行距離の最長記録を更新したと発表しました。ジェゼロ・クレーターの河川デルタに向かう3マイル(約4.8km)の旅を続けている最中のパーサヴィアランスは、1日に1047フィート(約319m)も移動したのです。しかも人間からの手助けは最小限という中でやってのけたんですから、なおさらスゴいことです。パーサヴィアランスの目的地や進む 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 20時00分

プロのように光を操るスマホカメラ用フィルター

6c9e100d-b306-43ff-8d90-6274c3d590ba
Image: Story and Eureka Inc こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。 SNSに上げる写真のクオリティを上げようと、日々切磋琢磨している方も多いんじゃないでしょうか。プロのカメラマンが使うようなレンズフィルターを活用することで奇跡の1枚の再現性が得られるかもしれません。最近ではスマホで使えるものも登場しています。スマホ向けレンズフィルターメーカーの 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 19時45分

求む移行者。「Switch to Android」アプリがグーグルから登場

Image: Google Play 乗り換えて…みようかな?一節にはマリアナ海溝よりも深いとされるiPhoneとAndroidのユーザー間のギャップ。「両方持っているぜ」というツワモノもいないわけではないと思いますが…。私もiPhoneは毎年買い替えているのに、Androidスマホは数台しか使ったことがありません。そんな頑固なiPhoneユーザーをAndroidに移行させるべく、Google(グーグル)は「Switch to Android」アプリをiOS向けにリリースしました。大事なデー 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 17時00分

仕事道具を賢く整理。豊富な収納スペースを持つ「ゾルゲクラッチ」

743705f9-39dd-47ac-ac9b-6763604bbc03
Photo: 山科拓郎 こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:PCやタブレット、ケーブルに財布etc. 仕事道具や貴重品を持ち歩く際、皆さんはどうしていますか? あれもこれもとバッグに詰め込んでしまって、肝心なタイミングに見つからないなんてこともありがち。小さな積み重ねではありますが、少しでも捜索の時間を減らせたら仕事に 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 16時45分