月別アーカイブ: 2022年5月

ライトセーバーみたいな光るゲーミング箸。ゲーム中の夜食に

220527_chopstick
Image: Dospara ダークサイドに堕ちた人は赤で。PCが周辺機器の上海問屋から、ゲーマーの夜食に最高の相棒「光るゲーミング箸」を発売しました。暗いところでもご飯が食べやすくて、実用性も高い #ゲーミング箸 どうぞよろしくお願いします。※箸部分は取り外して洗えます。580円(税込)!『上海問屋 光るゲーミング箸 DN-916141』https://t.co/sa0x8tvFfW #ゲーミングとは pic.twitter.com/EJEAIwPpW1- ドスパラ【公式】 (@dospara_web) May 26, 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 21時00分

24時間だけの限定募集!切れ味と耐久性が特長の電動シェーバー「エスブレード RMH-F470B」

8b406e9b-0a87-4180-ba90-c1d78a2d1dea
photo:日立 この記事は、ギズモード・ジャパン[日本版]が所属する(株)メディアジーンのCoSTORYチームが編集・執筆した別企画の記事です。ライフハッカー[日本版]から転載 新しい季節が始まる今だからこそ、使い古した生活家電を新調してみませんか?切れ味と耐久性が特長の電動シェーバー「エスブレード RMH-F470B」が、共同購入サイト「CoSTORY(コストリー)」に登場しています。ヘッドが上下左右と前後にも可動 電動シェーバーは素早 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 20時45分

充電で顔が光る。懐かしのマッキントッシュ型USB-C充電器がカワイイぞ

220527_retro1
Image: INDIEGOGO Happy Macの笑顔に癒やされちゃう。電源タップや壁面のコンセントに挿す、マッキントッシュ型のUSB-C充電器「Retro 35」が誕生。クラファンでゲットできるようになっています。充電の状態で色が変わる最大出力は35Wで、プラグは折りたたみ式。通電中は画面が白く光り、充電の状態により黄色、高速充電なら青、過充電なら緑に光るので、状態がひと目で確認できます。INDIEGOGOでは2個セットが51%オフの約6,150円がオススメされ 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 20時30分

れ、れ、れっつぱーりーーーーー! なときに使いたい、パーティ向け小型スピーカー「JBL PartyBox Encore Essential」を試してみた

220525jbl-01
Photo: 三浦一紀 家でもギリギリ使える、かも。JBLといえば、オーディオ界の老舗ブランド。そのJBLが6月3日よりパーティ向けのスピーカー「JBL PartyBox Encore Essential」を発売します。これまでの「PartyBox」シリーズよりも小型になった新モデル、いったいどんな感じなのか、さっそく試してみましたよ。PartyBoxシリーズにフレッシュなやつがやってきたJBLにはパーティスピーカーとして「JBL PartyBox 310」と「JBL PartyBox 110」という製 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 20時00分

ただの電子書籍リーダーではない! 「HUAWEI MatePad Paper」、これはでっかいE Inkのタブレット

2022-05-26hak00
Photo: 小暮ひさのり ◯◯だけ。ってのはもう過去の話。発表の時は「でっかい電子書籍リーダーが出たな!」って思ったんだけど、それは間違いだと気づきました。だってこれ手書きもできますし、なんなら動画だって見られます。まぁ、動画に関してはわざわざコイツで見る必要はないんですけど、手書きに関して言えば、このサイズのE Inkデバイスで手書きできるって体験として便利だな!って感じるところもありそう。そんな何かが変わる期待感を感 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 19時00分

【Amazonタイムセール中!】1,240円のクラス10対応SDカードや17,800円のAmazon限定モニターなど

topgiz
Image: Amazon.co.jp こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2022年5月26日は、1,240円のクラス10対応SDカードや17,800円のAmazon限定モニターなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2022年5月26日17時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、そ 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 18時45分

Windowsが動くMac mini? マイクロソフトから開発者向け新小型PC

220526Volterra
Image: Microsoft これ、市販されないのかな…?Microsoft(マイクロソフト)が現在開催中の開発者向けカンファレンス「Build 2022」にて、なんとも魅力的な小型デスクトップPC「Project Volterra」が発表されました。Qualcomm(クアルコム)製のArmベースのSnapdragonプロセッサが装備されており、Arm版のWindowsで動作するアプリ開発を支援することが目的だそうです。なにはともあれ、見た目がMac miniなんですよね!「Project Volterra」は開 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 18時30分

小柄な人のために作られた昇降デスク&チェア。自分に合った環境は大事

220527_kogara
Image: タンスのゲン 身長155cm以下の方々にピッタリ。タンスのゲンから、背が低い人のための昇降式スタンディングデスクおよび、リクライニング機能付きのデスクチェアが発売されました。これまで机と椅子が大きくて使いづらさを感じていた人には願ったり叶ったり。作業効率が爆上がりすることでしょうね。実は、デスクの標準規格は170cmに合わせて設計。それ以外の人にとっては、高すぎたり、低すぎたりします。特に、小柄な方には、合うデ 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 18時00分

自転車の空気を入れるバルブキャップ、「レゴ スター・ウォーズ」の帝国軍仕様にしてみない?

220526_legostarwars
Image: BRICK CAPS こういう場所にこそ遊び心が欲しいよね。自転車乗りでレゴと『スター・ウォーズ』が好きな人に朗報。イギリスのBRICK CAPS社が、レゴのミニフィグ頭部を自転車のバルブ用キャップにして販売しています。現在、彼らは「レゴ スター・ウォーズ」の頭パーツを流用し、ストームトルーパーやダース・ベイダー、マンダロリアンの戦士やダース・モールなど、特に帝国軍のキャラクターを多く扱っているのです。ジャー・ジャー・ビンク 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 17時00分

ROGシリーズ…完成していたの!? ROGからエヴァコラボゲーミグデバイス14種登場

2022-05-26rok01-1
Image: ROG Global エヴァブームはまだまだ続きます。新劇場版公開前は各所からエヴァコラボグッズがぽこじゃか登場し、僕らのエヴァ愛を満たしてくれました。いやいや、過去形じゃない。エヴァコラボの波は終わっていません。今夏、ASUSのゲーミングブランド「ROG」から、大量にエヴァコラボのゲーミング周辺機器が登場します!トップ画像は、ゲーミングヘッドセット「ROG Delta S」をベースとした「ROG Delta S EVA Edition」。このいかにもな 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 16時00分