月別アーカイブ: 2022年5月

「感情認識技術を使わないで」。27の人権団体がZoomに公開書簡を送る

220512_zoomemotionai
リアルタイムで表情を分析するソフトウェア。こちらは2008年3月ドイツ・ハノーバーでのイベントCeBITで展示されてたものImage: John MacDougall - Getty Images 会議へのやる気が可視化されちゃうの、怖い。27もの人権団体がZoomに対し、感情認識技術の開発を中止するよう求める公開書簡を発表しました。カメラに映る人の感情を自動判別する技術に対しては、今までにも専門家から精度の低さやテストの不十分さを指摘する声が挙がっています。プ 全文
ギズモード・ジャパン 05月16日 16時00分

USB-C時代のデスク充電器はコレか!? 合計120W出る「Anker 547 Charger」は数量限定10%オフだよ!

2022-05-16ankJ00
Image: Amazon もう全部Cで良くない?デスクやリビングって、電源タップからニョキニョキとUSBアダプタ生えまくっちゃうよね。あれ見た目悪いし、あまり効率的とは言えないので、ガジェットやPCの充電まわりをスッキリ化したいなら、本日発売された「Anker 547 Charger」がおすすめです。 Image: Anker Japan / Twitter ポートはUSB-C×4、「レガシー規格は置いて 全文
ギズモード・ジャパン 05月16日 15時30分

1900年代初期のレトロなスチームパンク風。スペインのeバイクRAYVOLTがオシャレ

220521_revolt
Image: RAYVOLT エンブレムが既にスチームパンク。スペインのバルセロナにて、1900年代初期のヴィンテージ風eバイクを作っているRAYVOLT。世の中にはミニマムな折りたたみやクロス型が多い中、温故知新でスチームパンク風で、趣味嗜好に全振りしているのが好感持てます。 この投稿をInstagramで見る Rayvolt Bike(@rayvoltbike)がシェアした投稿 100年経っても先進的なデザインたとえばビーチクルーザーの「Beachin'」は、2,2 全文
ギズモード・ジャパン 05月16日 15時00分

アリゲーターの死骸を深海に投げ込んでみた→すごい速度で貪り食われた!

top.jpg
Image: C. R. McClain et al., 2019.アリゲーターの死骸を貪り食うダイオウグソクムシ 2020年1月22日の記事を編集して再掲載しています。お腹が空いていたんだね…。珍しい食糧源が現れたとき、深海生物はどう反応するのかを調べる実験を行なったところ、その成果はとても興味深いものになりました。昨年4月にも米Gizmodoで取り上げていたこのリサーチ。待ち望まれていたその結果が、ようやくオープンアクセスの科学ジャーナルPLOS Oneに掲載 全文
ギズモード・ジャパン 05月16日 14時00分

海で! 山で! 自宅で! 手軽にBOSEの高音質が楽しめるポータブルスピーカー「SoundLink Flex Bluetooth Speaker」

220510bose-01
Photo: 三浦一紀 ズンズン来るぜ!BOSEのスピーカーやヘッドホン・イヤホンって、やっぱり憧れちゃうんですよね。僕もいくつか持っていますが、それらで音楽を聴くたびに「ああ、BOSEの音だ」って安心しちゃいます。DNAにすり込まれてるんですかね。でもBOSEの製品ってちょっと難点があって。若干高価なんですよ。まあ、ピュアオーディオの世界に比べたら全然お手頃価格なんですけど、普段使いのオーディオ製品としては、ちょっと手が出しづらい 全文
ギズモード・ジャパン 05月16日 13時00分

高級PS5/Windowsゲームコントローラーを自分色に染めるというド贅沢

scuf-customizable_01
Image: Scuf Gaming 元値199.99ドル(約2万7000円)のコントローラーが、356.86ドル(約4万6000円)にまで育っちゃうぞ!内蔵されているLEDをキラキラを輝かせるだけでは物足りないというゲーマーの皆さま。高級ゲームコントローラーブランドのScuf Gamingが、「Scuf Reflex」のカラーコーディネートサービスを始めましたよ。 Image: Scuf Gaming Scuf Reflexはア 全文
ギズモード・ジャパン 05月16日 12時30分

ひと味違うゲーム部屋にしたい! おすすめサイエンスインテリア3選


Image: ギズモード・ジャパン/YouTube ガリレオ温度計がカワイイ。ギズモードのゲーム部屋「HYPERSPACE」にやってきた、編集部員のリチャード。その手には、怪しげなガジェットがいくつも…。なにやら、「最強のサイエンスゲームインテリアを3点紹介する」というのです。いつもギズモードが紹介するガジェットとは一味異なる、サイエンスの風を感じさせるインテリアたち…それでは、いってみましょう!サイエンスはゲームでも大活躍!まずリチャ 全文
ギズモード・ジャパン 05月16日 12時15分

360度パカッと自由に折りたためるスマホディスプレイ。今後は低価格スマホにも導入されるか?

220512lg
Image: LG Display 折りたたみスマホの新時代へ!パカッと開けば、スマホサイズなのに大画面のタブレットへ。そのコンセプトで、Samsung(サムスン)のGalaxy Foldシリーズなどなどの折りたたみスマートフォンが販売されていますけど、まだ爆発的に普及するには至っていません。その理由はさまざまなんでしょうが、やっぱり高いのが大きな要因。あと、それなのに壊れやすいイメージも否めないでしょうか。耐久性もハイレベルしかしながら、この 全文
ギズモード・ジャパン 05月16日 12時00分

立ったまま雑草を抜けば腰が痛くない! 雑草と戦う人に使って欲しい「腰らく草抜きボーイ」

画像
Photo: 田中宏和 こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。すっかり暖かくなり、雑草との戦いはもう始まっています。芝生の中など、除草剤が使えない場所に生えた雑草は手で抜くしかありませんが、腰をかがめた作業は、腰痛の元なんですよね...。立ったままで雑草を抜ける、ミキロコスの「腰らく草抜きボーイ」は、そんな腰痛とサヨナラできるという、夢のような草抜き 全文
ギズモード・ジャパン 05月16日 11時45分

明るくなって起動時間3分の1。「popIn Aladdin 2 Plus」はQOL爆上げの進化を遂げた

2022-05-12pok00
Image: popIn Aladdin 使いたい!って思った時にすぐに。設置が簡単だし場所も取らない!と、プロジェクター体験を一層気軽なものにしたシーリングライト一体型プロジェクター「popIn Aladdin」。Amazonセールなどでも定番のアイテムなので、すでに購入して愛用しているよ~。という方も多いかもしれませんが、そうした方々がちょっとジェラシー感じちゃうかもしれない、新モデル「popIn Aladdin 2 Plus」が6月下旬に発売されます。この新モデル 全文
ギズモード・ジャパン 05月16日 11時00分