月別アーカイブ: 2022年9月

iPhoneの文字や表示をもっと見やすくする8つの設定

shutterstock_1842641407(1)
Image: Shutterstock ライフハッカー[日本版]2021年9月3日掲載の記事より転載。記事中の情報は掲載時点でのものです。スマホの文字やアイコンがもっと大きかったらいいのに、とよく思っていたとしても、それはあなただけではありません。極小サイズのフォントが好きな人もいれば、どこでも大きな太字がいい人もいます。ありがたいことに、iPhoneを使いながら、文字をもっと読みやすくしたり、他のものももっと見やすくしたりするために、でき 全文
ギズモード・ジャパン 09月11日 22時35分

まごうことなき、主役級の美味しさ! 味の素の「黒豚大餃子」「海老大餃子」が妥協なさすぎた

220906ajinomotogyoza_01_
Photo: ヤマダユウス型 この記事書く前にもう1セット買ってしまったほどに美味でした。味の素から今年8月に登場したされた新製品「黒豚大餃子」「海老大餃子」を実食してみました。味の素の冷凍餃子こと「ギョーザ」といえば、189円前後の低価格と変わらぬ美味しさで愛されているベストセラーなんですが、その最高峰を突き詰めた餃子ってヤツですね。価格は近所のスーパーでは各899円(20個入り)でしたが、概ね1,000円前後で販売されてる模様。 全文
ギズモード・ジャパン 09月11日 22時00分

ミシシッピ州の州都で洪水によって18万人に安全な飲み水がなくなる。気候変動で水問題の深刻化も

shutterstock_2195888791
2022年8月、ミシシッピ州ジャクソンでのパール川氾濫の様子Image: Frank Chen Photography / Shutterstock 1週間以上も水がない生活はキツいな…。アメリカ南部ミシシッピ州の州都、ジャクソン。テキサス州ダラスが1,000年に一度の豪雨に見舞われた同じ週に、200年から500年に一度の豪雨によって市内を流れるパール川が氾濫し、上水道施設を直撃。街の大部分が水不足に陥るなど、さまざまな問題が発生しています。水道処理施設に洪水、水の供給 全文
ギズモード・ジャパン 09月11日 21時00分

iPhoneやiPadの「思い出」で見たくない写真を削除する方法

shutterstock_1612872289(1)
Image: shutterstock ライフハッカー[日本版]2021年8月9日掲載の記事より転載。記事中の情報は掲載時点でのものです。ビーチで過ごした思い出深い休暇から昨夜の夕食まで、人生で最も大事な瞬間を(そして最も取るに足りない瞬間も)記録した写真が、何千枚もiPhoneに保存されているのではないでしょうか。写真アプリの「思い出」機能のおかげで、そういう思い出を少しずつ振り返ることができますが、ときには、思い出したくない画像が表示さ 全文
ギズモード・ジャパン 09月11日 20時35分

スマホの画面をテレビで見せたい! スマホの画面をテレビに写す方法

e47058f5de575ba1af060d3ef26eb436
スマホとテレビは接続可能Image: Glenn Carstens-Peters/Unsplash スマホで見ている写真や動画、Webページを他の人に見せたいときってないでしょうか。スマホの画面を見てもらってもいいのですが、テレビなど大画面で見せたい時に便利なのが、スマホの画面をテレビに映し出すことができる「ミラーリング」機能です。私の場合は母親にスマホの使い方やWebページを紹介するときに使っています。以前は想像できなかったほど、今や映画やドラマをスマホで見るのは当た 全文
ギズモード・ジャパン 09月11日 20時00分

iPhoneの知らないと不便な時短機能10選

shutterstock_1588139476-1
Image: Shutterstock ライフハッカー[日本版]2021年8月24日掲載の記事より転載。記事中の情報は掲載時点でのものです。iPhoneを使用していると、些細なことに時間がかかります。たとえば、カメラアプリは常にデフォルトの写真モードで開くので、スライドしてポートレートモードや動画モードなど他のモードにしなければなりません。幸い、iPhoneの多くの基本的な作業をスピードアップして、時間を節約することができます。今回は、おすすめの時 全文
ギズモード・ジャパン 09月11日 19時35分

犬が認知症になる理由は、人間と同じなのかもしれない

220905WhyDoDogsGetDementia
Photo: Shutterstock シニア犬の発症リスクは…?犬の健康や長寿の研究に取り組むドッグ・エイジング・プロジェクトが、犬の認知症リスクに関する調査結果を発表しました。Scientific Reportsで公開されたレポートでは、2019年~2020年までに1万5000人の犬の飼い主から収集されたデータを分析。質問項目は基本的な健康状態、ライフスタイル、認知機能(睡眠トラブルはないか、馴染みがあるはずの人に対する反応が変だったことはないかなど)について。歳を重ねるほど 全文
ギズモード・ジャパン 09月11日 18時00分

総合力発揮したiPhone 14 Pro、ブランド構築狙うApple Watch Ultra。アップルの戦略は次のステージへ

220908-1189
Image: Apple アップル恒例、9月のスペシャルイベントは3年ぶりに本社でのリアル開催となった。実のところリアルといっても内容はハイブリッドだ。会場は100%の人数を入れていたが、プレゼンテーションは超短時間に圧縮した中身の濃い事前録画のビデオで、それをスティーブ・ジョブズシアターのスクリーンで観るというのは、なかなかシュールな体験である。しかしリアル開催の良さがないかといえば、実はそうでもなかった。やはり実際に製品に関 全文
ギズモード・ジャパン 09月11日 17時00分

ロシアの配車サービスがハッキングされ、意図的な大渋滞が発生

20220909_2221581_h720
Image: structuresxx / Shutterstock.com 今月1日、ロシアの配車サービスがハッキング攻撃にあい、リアル道路が大渋滞という事象が発生しました。ハッキングにあったのはYandex Taxi。同じ時間、モスクワ市内の同じ場所に何十件ものタクシー配車依頼が発生。もともと交通量の多いエリアだけに、周辺道路は退去して押し寄せるタクシーで大渋滞となりました。 Someone hacked #YandexTaxi and ordered all available taxis to Kutuzov Prospect in 全文
ギズモード・ジャパン 09月11日 16時00分

iPhoneやiPadがスパイウェアに感染しているか確認する方法

shutterstock_1521212090(1)
Image: Shutterstock ライフハッカー[日本版]2021年8月26日掲載の記事より転載。記事中の情報は掲載時点でのものです。スマホやタブレット、特にiPhoneやiPadにスパイウェアを簡単にインストールすることはできません。しかし、スパイウェアのPegasusは例外です。2021年7月、研究者たちは、Pegasusが一部のジャーナリスト、活動家、政治家のスマートフォンに感染していたことを発見しました。Pegasusが特に危険なのは、ユーザーが何もしなくて 全文
ギズモード・ジャパン 09月11日 14時35分