月別アーカイブ: 2023年7月

カナダの職人がハンドメイド!アウトドアから日常生活まで役立つ「TILIナイフ」

カナダ発!「実力」と「色気」で魅了するTILIナイフ。待望のステンレスが新登場!
Image: Rudens_outdoor こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。1本あれば、キャンプや釣りが楽しくなる。そんなナイフがmachi-yaに登場しました。高い切れ味とグリップ感に加え、タフなつくりで実用的。ずんぐりした見た目が愛らしい「TILIナイフ」は、これまでクラウドファンディングで520万円以上の資金調達を果たしてきた人気プロダクトです。本記事では、カナダの職人が手掛ける本格派アウトドアナ 全文
ギズモード・ジャパン 07月02日 09時45分

殺し屋対殺し屋。南アフリカでコンビのシャチがホホジロザメを襲っている模様

4e7e22f676a704064e94afce5ab6f739
Photo: Hennie Otto / Dyer Island Conservation Trust ※この記事は2022年7月6日に公開された記事を一部編集して再掲しています。シャチは英語で「キラーホエール(殺し屋クジラ)」ですから...。南アフリカで2017年以降、ホホジロザメの死体が8頭も上がっています。そのうちの7頭は肝臓や心臓が取られていたことから、襲ったのはシャチだと考えられています。ホホジロザメの傷の状態と、2頭のシャチが目撃されていることから、襲ったのはこの 全文
ギズモード・ジャパン 07月02日 09時00分

分散型SNS「Bluesky」って今どうなってるの?【7月2日更新】

Photo: かみやまたくみ かつてTwitterのCEOを勤めたジャック・ドーシー氏が関与し“Twitterの代わり”として機能してくれそうな分散型SNS「Bluesky」(ブルースカイ)。現在は開発中で、一部のユーザーがβテストに参加できている…といった状態です。先日、そんなBluesky関連のミートアップが開催され、開発側から今どんな状況なのかが共有されました。βテスト中の「中」がどんな感じなのかと併せて、紹介します。アプリ名:Bluesky Socialダ 全文
ギズモード・ジャパン 07月02日 08時15分

7月登場、USB-C?「Beats Studio Pro」のウワサまとめ

2023630bek00
Image: Beats インナーイヤーもいいけど、オーバーイヤーも捨てがたい…。そんな僕らへ届けるためか、開発がウワサされているBeatsのオーバーイヤー型「Beats Studio Pro」ヘッドホン。ちょっと前から登場するかも? と、情報がチラチラッと出てきていたので、これまでのウワサをまとめてみました。・Beats Studio3と似たデザイン・ANCが強化・カラーはブラック、ネイビー、サンドストーン、ディープブラウン・USB-Cと3.5mmジャック付き・サウン 全文
ギズモード・ジャパン 07月02日 08時00分

探査機パーサヴィアランス、火星でドーナツ発見!?

0b478ff6270b99f59523d3efe80553a3
Image: NASA/JPL-Caltech/LANL/CNES/IRAP 標本採集、がんばってますね!NASAの火星探査車「パーサヴィアランス」がヘンテコな形の岩を見つけました。パーサヴィアランスは火星の写真をたくさん送って来てくれるんですが、その中に真ん中が空洞になったドーナツみたいな謎の岩の写真がありました。 Image: NASA/JPL-Caltech/LANL/CNES/IRAP このドーナツ岩、地球外 全文
ギズモード・ジャパン 07月02日 07時00分

地球の自転軸がどんどんズレている。一部は人間の仕業

20230630_66664_01
Image: danm12 / Shutterstock.com 1年で4.36cmも地軸が動いてるって、GPS大丈夫⁉地球自転の軸となる地軸が、西暦2000年ごろを境に南から東に移動方向を変更。だれの仕業? 原因は何⁉とみんな騒いでいたら、何のことはない、人間の所業だったというオチです。ソウル大学のKi-Weon Seo教授率いるチームがGeophysical Research Lettersに6月掲載した論文で明らかにしました。膨大な地下水のくみ上げが一因地球温暖化でグリーンランド 全文
ギズモード・ジャパン 07月01日 22時00分

ウイスキーや焼酎を自宅で樽熟成できる「TARU HOLIC ミニ樽」

detail_30304_16690938725143.jpg
Image: TARU HOLIC こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。マイ樽で熟成ってなんだか贅沢な響き。自宅で晩酌を楽しむ方は多いと思いますが、中でもウイスキーや焼酎を好む方にオススメのアイテムを発見しました!クラウドファンディングサイトmachi-yaに登場した「TARU HOLICのミニ樽」を使うと、蒸留所のように自分でお酒の樽熟成が楽しめるんですよ!小さいながらもオークや桜の木を贅沢に使った本格 全文
ギズモード・ジャパン 07月01日 21時45分

コンドームの煮汁を飲む若者たち。ハイになれるらしい

shutterstock_678938266
Image: Shutterstock ※この記事は2022年8月3日に公開された記事を一部編集して再掲しています。とんでもない話題がふってきたな…。にわかには信じがたいのですが、インドの若者、特に10代の間でコンドームをお湯で煮て、その煮汁を飲むのが流行っているとかなんとか。当然ですが、真似しないでください。煮るのは普通のコンドームではなく、フレーバー付きのもの。6月中旬頃、ドゥルガプルの街のとある店員さんが、フレーバーコンドームの売り 全文
ギズモード・ジャパン 07月01日 21時00分

デザイン家電のような電動ドライバーセット「HOTO SET MINI」

2-1
https://admin.media-platform.com/gizmodo2017/article/271746/edit こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。家具の組み立てや、電子機器の整備に役立つドライバーセット。みなさんも1つぐらいは自宅にあると思いますが、その工具自体の機能にはこだわりましたか? 100均ショップなどでも手に入るものの、精度が悪い製品やオーバートルクだとネジ山を潰すリスクもあるんですよ。そこで今回は、トルクコ 全文
ギズモード・ジャパン 07月01日 19時45分

Boseのノイキャン王子2種が最大40%オフ!お得なオーディオアイテムをピックアップ【Amazonセール】

GIZa
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2023年7月1日は、Boseの完全ワイヤレスイヤホンが40%オフや同シリーズ最新モデルが20%オフなど、オーディオ関連グッズがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2023年7月1日15時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください 全文
ギズモード・ジャパン 07月01日 18時45分