月別アーカイブ: 2024年1月

世界最古。3億年前の化石化した爬虫類の皮膚が発見される

a0ca428600f8bb9ef07c262bd04fc41e
Image: Current Biology / Mooney et al. 最古の皮膚化石発見?オクラホマ州の鍾乳洞で見つかった化石化した皮膚が、これまでに発見されたものでは最古ではないかと考えられているそうです。約2億8900万年前から2億8600万年前のペルム紀前期のものではないかとのこと。爬虫類の皮膚化石発見された皮膚は、古代の爬虫類と無羊膜類と呼ばれる群に属するものだそう。この群には陸生の爬虫類、哺乳動物、鳥などが含まれます。この研究結果は『Curren 全文
ギズモード・ジャパン 01月17日 22時00分

ワイルドさがたまらない! 個性派電動アシスト自転車「AWB03」に乗ってみた

DSC00543
Photo: Haruki Matsumoto こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。脱炭素の追い風も受け、普及が加速してきた電気自動車や電動アシスト自転車。特に後者はコロナ禍で密を回避するという側面もあり増え、最近ではAmazon等のセールでも良く売れている印象です。そんな電動アシスト自転車の中から今回は、アメリカンバイクのような個性派デザインの「AWB03」の試乗してみたレポートをお届けします。移動する 全文
ギズモード・ジャパン 01月17日 21時55分

少し小さいくらいがちょうどいい。愛車の「Polo」が家族をつなげる場

Anker Eufy (ユーフィ) HomeVac H20 (車用 ハンディクリーナー)【コードレス/充電式/軽量設計 / 14000Paの吸引力 / シガーソケット充電/コンパクトサイズ/カーチャージャー付属/ブラシノズル/ホースノズル付属】ブラック
Photo: 千葉顕弥 カーシェアやレンタカーが充実している今、都会暮らしでクルマの必要性を感じている人もそう多くないのでは? とはいっても、「クルマのある生活」は体験してみないとわからないもの。 このご時世クルマを買う理由は、何も移動手段としてだけではありません。「趣味の一つとして」「ファッションとして」「人生の転機だったから」と人それぞれいろんなストーリーがあるんです。 「Polo」から「Polo」へ、きっぱり迷いなく乗 全文
ギズモード・ジャパン 01月17日 21時00分

肩こり予防にも! スペースを有効活用できる「マウステーブル」

4507
Image: Amazon.co.jp この記事は2021年3月10日に公開された記事を編集して再掲載しています。 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。机の上に書類を広げたら、マウスを動かすスペースが無くなってしまった。そんな経験ありませんか?紙の書類に机の上を占領されがちなら、サンワダイレクトの「マウステーブル」を要チェックです。Image: Amazon.co.jp 「マウステーブル」は、机の端に増設してスペー 全文
ギズモード・ジャパン 01月17日 20時55分

Watch Proでようやく「電卓」が使えるようになりました

IMG_3675
Photo: はらいさん 数字や記号もしっかりドット風フォント。コスパ抜群のスマートウォッチでお馴染みのcmf by NothingのWatch Proですが、先日配信されたアップデートにより、Watch Proでも電卓が使えるようになりました!これは地味ながら待ち望んでいた機能のひとつです。電卓はスマホよりスマートウォッチ派といった方へスマートウォッチの魅力といえば、スマートフォンを取り出さずにさまざまな情報にアクセスできることですが、個人的にお 全文
ギズモード・ジャパン 01月17日 20時00分

海・山・夜景もこれ一台。DJIのアクションカメラが過去最安!【Amazonセール】

g2
Image: Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2024年1月17日は、低照度環境下や明暗差の大きなシーンでも、クリアで鮮明な映像を撮影できるDJIの最新アクションカメラ「Osmo Action 4」や、日々の活動量やフィットネスをモニタリングできるXiaomi(シャオミ)のスマートウォッチが43%オフなど、人気のアイテムがお得に登場して 全文
ギズモード・ジャパン 01月17日 19時55分

コンビニでニットが買える時代になりました

freaksstore_instantknit_main
Image: デイトナ・インターナショナル ファミマの強敵現る。コンビニで買えるアパレルといえば、ファミマの一強のイメージ。…ですが、ローソンからもアパレルブランドが登場しました。それも「FREAK'S STORE(フリークスストア)」という強力なコラボ相手を携えて。第一弾は「インスタントニット」 Image: デイトナ・インターナショナル 2024年1月16日、このコラ 全文
ギズモード・ジャパン 01月17日 19時30分

スティック状の謎の物体、実は超使える電子楽器です

artiphon_chorda_01
Image: Media Integration 一見するとただの棒みたいだけど、これがハイブリッドな電子楽器だったりして。2011年に音楽産業の中心地ナッシュビルで創業されたArtiphon。バージニア工科大学で音響工学博士号を取得したマイク・ブテラ氏が創業したこの楽器ブランドは、直感的に使える電子楽器を開発しています。自身がマルチプレーヤーでもあるブテラ氏だけに、音楽演奏のために何が必要かというツボをきちんと抑えており、しかも機能的にも充実し 全文
ギズモード・ジャパン 01月17日 19時00分

全自動がいいって人は実質1万円未満で買えるシロカのコーヒーメーカーがコスパ良さそう【楽天セール】

GIZr
Image:楽天市場 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。楽天市場では、最大50%と高ポイント還元イベント「楽天スーパーDEAL」を開催中。 現在、コンパクトな設計で置き場所に困らない「全自動コーヒーメーカー SC-A251(S)」やタイマー予約機能や着脱できる給水タンクなど、より使いやすさにこだわった、siroca(シロカ)の「全自動コーヒーメーカー カフェばこ SC-A371」など、siroca(シロカ)のコーヒ 全文
ギズモード・ジャパン 01月17日 18時55分

選挙コンテンツの使用はNG。米大統領選を前にOpenAIがポリシー変更へ

shutterstock_2302346583
Image: Shutterstock.com 昨年から著しく拡大しているAI市場。より多くのことに、よりたくさんの人がAIを利用するようになってきました。同時にフェイクコンテンツ(悪意のないネタも含む)の見分けがつかないという問題も大きくなってきているのですが…。2024年はアメリカ大統領選挙の年。AIを活用して制作したコンテンツが政権批判に利用され、これからの選挙はAI合戦になるという声もあがっていました。が、そのカオスを封じるようOpenAIが 全文
ギズモード・ジャパン 01月17日 18時00分