月別アーカイブ: 2024年2月

キッチンになくてはならないコレ、なんだと思う?

top_paperholder_1
Photo: 小林ユリ ROOMIE 2024年1月7日掲載の記事より転載 料理中や掃除のときにも重宝する“キッチンになくてはならない”必須のアイテムといえば……そう、キッチンペーパーです!たとえばキッチンペーパーを両手を使わず片手で簡単に使えたり、キッチンペーパーホルダーを好きな場所に嵩張らずスタイリッシュに置けたら良いなと思いませんか?痒いところに手が届くキッチンペーパーホルダー発見!キッチンペーパーって必要不可欠なものなのに 全文
ギズモード・ジャパン 02月18日 14時35分

約137光年先に「地球っぽい惑星」発見。地表に水があるかも

Image: <a href= Image: NASA/JPL-Caltech スーパーアースのイラスト 恒星と絶妙に良い距離感みたいです。天文学者のチームが約137光年先の恒星を周回する巨大な地球型惑星スーパーアースを発見しました。発見された惑星の名前はTOI-175 b と呼ばれ、太陽より低温で小型の赤色矮星(わいせい)の周りを回っています。2018年に打ち上げたTESS(テス)が発見してくれました トラン 全文
ギズモード・ジャパン 02月18日 13時00分

もし初代スウォッチが四角だったら…がテーマのスウォッチコレクション、春の新色

240216swatchwhatif
Image: Swatch もし、あの時ちがう選択肢を選んでいたら…。AじゃなくてBにしていたら今とは違う生活があったのかな…、なんて考える時がたまにあります。そういう時は、疲れているときなのでさっさと寝てしまいましょう!が、そんな「もし、あの時…」をポップに形にしたのがSwatch(スウォッチ)の時計。パステルな新色4つ Image: Swatch Swatchが昨年リリースした新コレクション「B 全文
ギズモード・ジャパン 02月18日 12時00分

AIとの会話は保存されている。プライバシーは大丈夫なの?

2397564509
Image: rafapress / Shutterstock.com AIの後ろにいる人間の存在…。ChatGPTの登場以来、自然な会話でAIへ尋ねるシーンって増えてきたように感じます。でも、つい相手が人間ではないからといって、いろいろ話しすぎるのは考えものです。このほどGoogle(グーグル)のAI「Gemini」のデータ保存実態が明らかになってきました。Geminiとの会話は保存されているGoogleは、これまで「Bard」というAI開発を続けてきましたが、新たに正式にGeminiへと生 全文
ギズモード・ジャパン 02月18日 11時00分

エンジニアに人気のおもちゃ「Flipper Zero」でできる10の遊び

240216flipperzero
Image: Flipper 「禁断のハッキング端末」とか「エンジニア系オタク最高のおもちゃ」など、いろいろな言い方をされるFlipper Zero(フリッパーゼロ)。ガジェットはスマホくらいしか触らない人にとっては、遠い存在のマシンかもしれません。調理器具で言えば低温調理器やエスプーマのような玄人向けアイテム。ただ、調理器具とは違って1つの高度なタスクに特化するのではなく、なんでもかんでも両手いっぱい抱え込んだ上にリュック背負って荷台もひくような、あれこ 全文
ギズモード・ジャパン 02月18日 10時00分

リッチな次世代「Chromebook Plus」登場。まさかのAI対応です

2024-02-16chk00
Image: ASUS Chromebookに大きな進化。動作要件が低いから、動作もボディも軽くてサクサク。最近はだいたいWebベースで出来るからアリだよね! とムーブメントを起こしたChromebook。今ではあまり話を聞かなくなりましたけど、いつの間にかびっくり進化。ASUSから次世代のChromebookたる「Chromebook Plus」が発表されました。フリップタイプとラップトップタイプのChromebook Plus Image: ASUS 全文
ギズモード・ジャパン 02月18日 09時00分

領海外でも「Starlink」でネットできる時代へ。船旅最高じゃん?

202402_thum2
Image: Shutterstock ネットのある船旅とか至高では?イーロン・マスクの宇宙開発企業SpaceX(スペースエックス)社が提供している、衛星インターネットサービス「Starlink(スターリンク)」。国内ではKDDIが連携したサービスを展開していて、先日は国内フェリーへのStarlink導入をお伝えしましたけど、船舶でのネット環境はさらに良くなります。KDDIが、海上でのStarlink接続サービスとなる「Starlink Business マリタイムプラン」の接続エリ 全文
ギズモード・ジャパン 02月18日 08時00分

究極の薄さと軽さを実現した財布「FINALE UT」

FINALEUT00
Image: kotaogawa こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。まったく使う気配のない財布をただ持ち歩く毎日に、非合理性を感じている方もいるんじゃないでしょうか。とはいっても、まだ財布を家に置いたまま出かける勇気がないというときには、machi-yaでプロジェクトを展開する「FINALE UT(ULTRA THIN)」が代替案になります。その名のとおり、究極の超薄設計を実現したこの財布なら、ポケットやバッグ 全文
ギズモード・ジャパン 02月18日 07時55分

空間ビデオに対応したら流行りそう。TikTok、Apple Vision Proに対応

Screenshot:Tiktok via X 時間がさらに溶けそうな予感…。米国での発売から2週間が経過したApple Vision Pro。YouTubeやNetflixなどの人気動画アプリは未対応ではあるものの、気軽にショート動画が楽しめるTikTokのApple Vision Pro向けアプリの配信が始まりました。Apple Vision Proで見るTikTok、かなり相性良いのでは?Exciting news! TikTok is now available as a new spatial app on @Apple Vision Pro. Experience your For You feed in 全文
ギズモード・ジャパン 02月18日 07時00分

マウスをハックしてPCのスリープを防ぐ方法を教えます

2024-02-16dok00
Image: アイネックス 本当に簡単です。お使いのPCが勝手にスリープやスクリーンセーバーになってしまって困っている…。そんな悩み、ありませんか?実はそれ、簡単に解決できるんです。このUSBドングルを… Image: アイネックス こう! PCのUSBポートに刺すだけでOK。PCがスリープやスクリーンセーバーになるのを防いでくれるのです!しくみを説明すると驚くと思 全文
ギズモード・ジャパン 02月17日 22時30分