月別アーカイブ: 2024年3月

クラシカルかつ高機能。ザ・ノース・フェイスの復刻ジャケット

20240308-the-north-face-stowaway-jacket-01
Image: THE NORTH FACE ザ・ノース・フェイスの名品が30年ぶりに再登場。それが「ストアウェイジャケット」。復刻版らしいクラシカル感を残しつつ、現代の技術でアップデートされた一着なのです。現代の技術を盛り込んだ、タフに使える一着 Image: THE NORTH FACE こちらのカラーはオーバジーン×ガイザーアクア。39,600円(税込) 「ストアウェイジャケット」は、 全文
ギズモード・ジャパン 03月12日 20時00分

UGREENの20000mAhバッテリーはカフェでがっつりPC作業したい人の必携アイテムかも【Amazonセール】

GIZ2
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2024年3月12日は、スマホやノートPCも急速充電が可能なUGREEN(ユーグリーン)の65W出力3-in-1充電器や車内の充電環境をアップグレードする同じくUGREENのシガーソケット充電器など、新生活をパワーアップさせるアイテムがお得に登場しています。なお、以下の表示価格は2024年3月12 全文
ギズモード・ジャパン 03月12日 19時55分

新型iPad AirとiPad Proは3月末~4月発表か

Apple-iPad-Air-Apple-Pencil-lifestyle-220308-1
Image: Apple 今回も突然発表される予感。Apple(アップル)は先週M3チップ搭載の新型MacBook Airを日本時間夜に発表しましたが、新型iPadシリーズについてもまもなくの登場が予想されています。iPadだけでなくアクセサリ類も同時発表?Appleのリーク情報に詳しいBloombergのマーク・ガーマン記者によると、Appleは新型モデルのiPad Proや(12.9インチモデルを含む)iPad Air、さらに新しいMagic KeyboardとApple Pencilのアップデート版を、3月 全文
ギズモード・ジャパン 03月12日 19時00分

Microsoft365が実質10%オフ。ヘビーユーザーはこっちで買ったほうがお得じゃん #楽天セール

GIZr
Image:楽天市場 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 楽天市場では、最大50%と高ポイント還元イベント「楽天スーパーDEAL」を開催中。現在、最大6人のユーザーが使えるマイクロソフトの「Microsoft 365 Family」や外出先でも優れたパフォーマンスを発揮するASUS(エイスース)の「Chromebook Detachable CM3」などパソコン周辺アイテムがお得に登場しています。なお、以下の表示価格は執筆時現在の 全文
ギズモード・ジャパン 03月12日 18時55分

2000円台で買えるザ・シンプル炊飯器。一人暮らしならこれでいい

2024-03-12suk00
Image: Amazon 炊飯器が値段でぶん殴ってきた。新生活を控えているみなさーん! 炊飯器って用意しました? もしご飯の炊き方にあまりコダワリが無いなら、マクスゼンの炊飯器とかどうでしょう? 炊飯器 3合 3.0合 二人暮らし 一人暮らし 1人暮らし 自動保温保温 保温 スイッチ ミニ炊飯器 オススメ キッチン家電 コンパクト 炊飯ジャー ファミリー ガラス蓋 透明蓋 ワンタッチ炊飯器 ブラック 黒 MAXZEN MRC-TX301-BK 2,980円 全文
ギズモード・ジャパン 03月12日 18時00分

本はメガネ型の時代に!? メガネ型電子書籍リーダー「Sol」

220111sol
Image: Sol 2023年1月11日の記事を編集して再掲載しています。 ものすごく試してみたい。電子インクペーパーは、カラー画面や動画再生など、近年目覚ましい発展をみせています。2023年のCESでも、BMWが電子インクペーパーでラッピングしたコンセプトカーを発表しました。しかし、普通の人にとって電子インクペーパーが最も身近なのは、やはり電子リーダーです。個人的にKindle Paperwhiteが日常必須アイテムなのですが、まさか電子リーダーから 全文
ギズモード・ジャパン 03月12日 16時35分

悲しみとの向き合い方が変わるか? AI技術で故人をデジタル再現

240312_daughter
Image: South China Morning Post/YouTube 自分に技術があればAI化するかもなぁ。2019年の『紅白歌合戦』でAI美空ひばりが出場し、賛否両論が起こりました。しかし、メタル界の北島三郎ことロニー・ジェイムス・ディオがホログラムで蘇ったときは、ファンたちに喜ばれたんですよね。ロニー・ジェイムス・ディオがホログラムでよみがえった!今は有名人だけでなく、普通の人たちもAI技術でデジタル的に復活が可能になっています。まだAI黎明期な 全文
ギズモード・ジャパン 03月12日 16時00分

専用ポーチが付いてくるUSB-CとLightningの二刀流USBメモリ

11495-4642-26bebc0ccb4d64cb4a28f
image:サンワサプライ データのバックアップって現代人共通の悩みじゃないですか?最近の写真って高画質になったおかげで容量も大きいし、OSアップデートのたびに空き容量が必要。クラウドをサブスクするか、こまめなバックアップが欠かせません。そんなときに便利なのが、USBメモリ。小さくて直接挿せるのが便利ですよね。USBメモリはいろいろなものがありますが、サンワサプライから、理想的なものが登場したんですよ。Wコネクタが優秀 全文
ギズモード・ジャパン 03月12日 15時00分

米国発のEV、製造の立役者はカワサキのロボットアーム

240312_kawasaki
Image: Kawasaki Robotics ロボと人とのチームワーク。昔からバイクの分野でファンが多いKawasaki(カワサキ)。実は1969年から続くロボット開発で、自動車産業などでも活躍しています。近年は人型のヒューマノイドも作っていますが、昔から強いのは自動車のパーツを持ち運んだり組み立てて塗装をするようなロボットアーム。EV作りで活躍するカワサキTeslaより先にEVピックアップを発売したり、Amazonが10万台を発注したEV配達トラックを作るア 全文
ギズモード・ジャパン 03月12日 11時00分

高速リーダー機能付きメモリーカードケース。もう「あれ足りない」が起こらない

muunbxhbk-pr4
Image: サンコー スマホスタンドにもなるのよ、コレ。デジカメなどのデータを記録するSDカードとかmicroSDカードみたいな「ちっさいモノ」ってなくしがちじゃないですか。そしてSDカードとかmicroSDカードに記録したデータをPCで確認したり、転送するときに必要な「SDカードデータリーダー」って忘れがちじゃないですか。…それじゃあ一緒にしちゃえっていうのがこいつ。 Image: サ 全文
ギズモード・ジャパン 03月12日 10時00分