月別アーカイブ: 2024年5月

素足のような快適さ。雨でも晴れでもぴったりなシューズ

nativeshoes_main
Image: Native Shoes 天候の変化が激しいこれからの季節。何を履けばいいかというのは意外と悩むところ。そんな悩みを解決してくれそうなちょうどいいシューズが、「Native Shoes(ネイティブ シューズ)」から新登場しました。雨でも晴れでもバッチリな一足 Image: Native Shoes 左が「Jefferson Clog」、右が「Jefferson Clog Marble」。ともに9,350円(税込) 全文
ギズモード・ジャパン 05月15日 12時00分

水道に直結する“完全自動ロボット掃除機”「SwitchBot S10」が拭き掃除に革命を起こす!?

switchbot_s10_0001
Photo: 小原啓樹 そろそろ、ロボット掃除機だって「完全自動」と呼んでみたい。ロボット掃除機が、走行しながらゴミを吸引するだけだったのは遠い昔のお話。最新の世代では、ステーションで充電しながら集めたゴミを自動で吸い上げたり、モップパッドでの拭き掃除ができたりするのも当たり前。時代とともに進化を続けています。しかしその一方で、ロボット掃除機の進化って、人間がなにもしなくていい「完全自動」からは遠ざかっている部分もあ 全文
ギズモード・ジャパン 05月15日 11時00分

油ハネや煙対策に役立つコードレス卓上換気扇「Airhood」

Image:BRIGHT_DIY こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 料理をしていると油ハネや煙で部屋にニオイが残ることは良くありますよね。特に焼肉やたこ焼きなどのパーティーメニューはより顕著になり、備え付けの換気扇だけでは対応できていないことも。 そんな課題には調理機器のすぐそばに置けるポータブルレンジフード「Airhood」がオススメかも。コードレスなのでダイニングやリビングはもちろん、屋 全文
ギズモード・ジャパン 05月15日 10時55分

ハブも小さくなったもんだ。HDMI出力がついてこんなにコンパクト

2024-05-02dok00
Image: ナカバヤシ ハブも小さくなったもんだねぇ。MacBookシリーズなど、USB-Cしかないラップトップの必需品たる、USB-Cハブ。こちらは「PD対応 Type-C ポケットサイズドッキングステーション」というコンパクトながらもHDMI出力が付いたけっこういいハブです。メリットを並べますと…。 Image: ナカバヤシ ・約25gのコンパクトサイズ・HDMI(HDMI 1.4a 最大4K/3 全文
ギズモード・ジャパン 05月15日 10時00分

毎日をちょっと特別に! 生活を楽しく便利にするmachi-yaの新着プロジェクト

nl_050900
Image: machi-ya こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。毎日をちょっと特別に! 生活を楽しく便利にする、machi-yaの新着プロジェクトをピックアップしました。快速60秒で靴磨きが完了する、革製品用のオールインワンクリームや、炭火焼きをしっかり再現する家庭用グリルほか、あなたの日常に彩りを加えるプロダクトが集合。お得なクーポンもあわせて要チェックです!革靴用のオールインワンクリーム。 全文
ギズモード・ジャパン 05月15日 09時55分

ミニマルに働く人のためのワーカーズバッグ「QUICK PACK13」を試してみた

QUICKPACK13repost01
Photo: 山田洋路 2024年5月3日の記事を再掲載しています。こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。片手にパソコン用バッグ、もう一方の手にはスマホを持ち歩くような、荷物が多すぎる毎日にうんざりしていませんか。両手が自由になるボディバッグに、すべての荷物がまとめられれば移動のストレスが激減しそう。6つのポケットで整理しつつ収納できる「QUICK PACK13"」なら、詰め込み過ぎるとモノが迷子に 全文
ギズモード・ジャパン 05月15日 08時55分

ハンドパワーで人も動かせる。ディズニーの全方位トレッドミル

vlcsnap-2024-05-02-15h48m46s658_R
Image: Disney Parks いつ! いつこの技術がディズニーランドに導入されるのですか!ウォルト・ディズニー・イマジニアリングのラニー・スムートさんは、スターウォーズに登場するBB-8などを作り続けている発明家。その彼がいま手掛けているのが、VR空間内を自由に歩ける全方位トレッドミルです。Disney Imagineer Makes History | Disney Parks仮想空間内を実際に歩く。このお題目に、多くのメーカーが取り組んでいます。足や靴にセンサーを装 全文
ギズモード・ジャパン 05月15日 08時00分

抗菌・サビない軽量純チタン4WAY多機能トング「NexTool」を使ってみた

NexToolrepost.01
Photo: にしやまあやか 2024年5月6日の記事を再掲載しています。こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。トングにフォーク、ナイフ、オープナー。これらは全部、BBQに必須のアイテムですよね。これまで当たり前のように道具を使い分けていましたが、全部がひとつにまとまっていたら準備も片付けもちょっとラクになると思いませんか?machi-yaに登場した多機能トング「NexTool」は、まさにそれを叶えてく 全文
ギズモード・ジャパン 05月15日 07時55分

Googleが“あなたの代わり”に検索。どんなワガママも叶えます #GoogleIO

screenshot228
Image: Google いつもの検索窓がパワーアップ。Googleの検索窓に「AI Overview」という新機能が登場。検索したいこと+要望を入力すると、それらをすべてまとめてGoogleのAIモデル「Gemini」が汲み取って検索してくれるようになりました。検索結果には、タブが現れてオリジナル/シンプル/詳細がタップできるようになり、自分の好みで結果を見比べることも可能に。さらなるカスタマイズも Image: Googl 全文
ギズモード・ジャパン 05月15日 07時45分

「AIって何回言った?」=120(+α)。#GoogleIO でインパクトが強かった3つの数字

2024-05-15AIk01_th
Image: Google/YouTube この数字、わかります?本日開催された「Google I/O 2024」、まさに“デベロッパー向け”といった内容でかなり専門的な話題でしたね。まとめ記事を読むにも、ライブを見返すにもカロリーが必要になると思うので、箸休めとして印象に残った3つの数字を紹介します。121回 Image: Google/YouTube キーノートの最後に出てきた数字は、本日の 全文
ギズモード・ジャパン 05月15日 07時30分