月別アーカイブ: 2025年1月

Ankerの絡まないUSB-Cケーブル、2本セットがお祭り価格なのよ!(クーポンコード入力お忘れなく)

2025-01-10ank00-1
Image: Amazon なんぼあってもいいので!知る人ぞ知る、Ankerの柔らかいUSB-Cケーブル。周辺機器に付属してくる硬く、バッグの中でやたらと絡むケーブルと違って、使い勝手が良くて人気のケーブルとなっています。そう、使い勝手がいいので、1本と言わず2本くらいは持っておいてもいいんですよね。なので、出ました2本セット! Anker PowerLine III Flow USB-C & USB-C ケーブル 0.9m 2本セット ブラック 2,790円 全文
ギズモード・ジャパン 01月10日 19時30分

AIテックが自転車へ到達。スマート電動自転車へChatGPT採用 #CES2025

IMG_0349
Photo: ギズモード・ジャパン 現実的に便利そうな自転車の進化系。ラスベガスで開催されているテクノロジーの見本市「CES 2025」。現地の取材チームから次世代の自転車が届きました。Urtopia(ユートピア)が開発した、クロスバイクタイプのスマートe-bike「Carbon 1 Pro」です。AI(ChatGPT)がナビゲートする最新テック山盛り電動自転車 Photo: ギズモード・ジャパン 全文
ギズモード・ジャパン 01月10日 19時00分

Xiaomiのコンパクトスピーカー、防水・10時間再生で2,000円切りは衝撃。ガッツリ持ち歩いてね #Amazonセール

20250110xiaomi_giz
Image:www.mi.com こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2025年1月10日は、200gと手のひらサイズなのにダイナミックなサウンドを実現するシャオミのポータブルスピーカー「サウンドポケット」や、25項目を1回で測定できる「体組成計 S400」など、Xiaomi(シャオミ)の人気アイテムがお得に登場しています。なお、以下の表示価格は2025年1月10 全文
ギズモード・ジャパン 01月10日 18時55分

これなら絶対忘れない。充電ケーブルとして使えるスマホストラップ

241231_charry_top2
浮きたつ旅心に踊らされ、つい荷造りがおろそかになることが多い筆者。しょっちゅう何かを入れ忘れては、旅先で後悔するハメに陥っています。充電ケーブル類を忘れた場合が最悪ですよね。スマホを使えないとどうしようもないので、しかたなく替えのケーブルをコンビニで調達…なんてことにも。 だったら充電ケーブルを常に持ち歩けばいいじゃない?という発想をもとにして作られたM.CRAFTSMANのCharry 全文
ギズモード・ジャパン 01月10日 18時00分

「Nintendo Switch 2らしき画像」、任天堂は「公式のものではない」とコメント

2025-01-10nink00
Image: 任天堂 今期中の発表を予告している任天堂の次世代機(仮称:Nintendo Switch 2)。最近、複数の情報筋から「Nintendo Switch 2と称されるモノ」の情報が見かけられますが、これらに対して任天堂は「画像や動画については公式のものではない」と産経新聞からの取材にコメントをしています。おそらく、Amazonで販売されているケースにはめ込まれていたものや、CES 2025の会場で展示されていた、ケースメーカーの担当者が所持していたと言 全文
ギズモード・ジャパン 01月10日 17時40分

MOFTが「探せるMOFT」へ進化しました #CES2025

2025-01-09MIOK00
Image: MOFT 旅立ちを防げます。ラスベガスで開催されているテクノロジーの見本市「CES 2025」にて、スマホに装着するスタンドのMOFTシリーズに新モデルが発表されました。新モデルはMagSafe対応のスマホ用MOFTをベースとして、新たにApple(アップル)の「探す」ネットワークに対応。これにより、アプリからMOFTがある場所を突き止めることが可能になるんです!つまり、出先で落としたとしても安心。MOFTの旅立ちを防ぐことができるってわけ、 全文
ギズモード・ジャパン 01月10日 17時00分

「ほしい機能」が1つに集約されたAnkerの3 in 1バッテリーが4,000円台だよ #楽天お買いものマラソン

GIZr
Image:ankerjapan こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。楽天市場では、最大50%と高ポイント還元イベント「楽天スーパーDEAL」を開催中。現在、USB急速充電器、モバイルバッテリーおよびUSB-Cケーブルが一体となった、「Power Bank (30W, Fusion, Built-In USB-C ケーブル)」やストラップとしても使えるUSB-Cケーブルが付属した、1台2役のモバイルバッテリー「MagGo Power Bank(10000mAh, 35W, For Apple 全文
ギズモード・ジャパン 01月10日 16時55分

今季一番の寒気、到来中。救世主は「湯たんぽ」でした


Photo: R.Mitsubori 2023年1月1日の記事を編集して再掲載しています在宅勤務で、一人おうち作業することが多い私。自分のためだけに床暖房やホットカーペットを使うのは電気代がもったいない、でもフリースやひざ掛けだけじゃ寒い…という時に活躍してくれるのが、日本が誇る伝統的な簡易暖房器具「湯たんぽ」です。 タンゲ化学工業 立つ湯たんぽ オレンジ 2.6L 袋付き TN00314 1,482円 Amazonで見るPR 私が愛用 全文
ギズモード・ジャパン 01月10日 16時35分

ヒーター&ファン内蔵ゲーミングチェアで寒い日も暑い日もゲーム三昧 #CES2025

250109razerarielle
Image: Razer / Gizmodo US ガチでゲームしようと思ったら、まずはゲームする環境そして、ゲーマー自身の体調を整えてからだ! そんな声が聞こえてくるのがRazerの製品ラインナップです。ゲーミング端末だけでなく、周辺機器はもちろん、ガムやドリンクまで出したこともありましたから。そのRazerがCES 2025で発表したのは、冷却ファンとヒーターを備えたゲーミングチェア「Arielle」。現段階ではまだコンセプト製品です。最適環境でゲームした 全文
ギズモード・ジャパン 01月10日 16時00分

晩酌をレベルアップ。BARみたいな透明丸氷でロックが楽しめる「NAISU N1」を試してみた

naisu-n1-9
Photo: Haruki Mastuimoto こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 バーやレストランで飲むお酒っておいしいですよね。お店やグラスの雰囲気やプロの技術も大きいですが、自宅でお店の味に近づけるには氷にこだわるのが大事なポイント。というのも家庭用冷蔵庫で作れる氷には空気や不純物が混ざり、解けるのが早く見た目も良くないのが難点。 そこで今回は、水道水でも手軽かつしっかりクリアな丸氷が作れ 全文
ギズモード・ジャパン 01月10日 15時55分