月別アーカイブ: 2025年3月

マグネットで荷物のアクセスが快適! お出かけに便利なシンプルスリングバッグ「Gravitage」

litslingTOP
Image: LITINTERNATIONAL こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 休日や旅行を共にするバッグはやっぱりアクセスが快適だといいよね! そんな要望を叶えていそうなのが、クラウドファンディングサイトmachi-yaに登場したスリングバッグ「Gravitage」。蓋やストラップにマグネットを活用して、サッと荷物の出し入れができる快適性がポイントだそう。 今ならおトクな先行割引価格となっていたので、さっそ 全文
ギズモード・ジャパン 03月12日 13時55分

その手があったか。ソーラーパネルをのっけたノートPC

250305lenovosolarlaptop_01
公園で仕事したくなるね(公園で仕事はしたくないが…)。モバイル関連の世界規模見本市、MWC 2025が今年も開催されました。Lenovoのブースにも意欲的なガジェットが展示されていたようで、それがこちら。 一見するとスタンダードなノートPCに見えるこちら。どこらへんがユニークなのかというと~?太陽パワーで駆動時間アップ 全文
ギズモード・ジャパン 03月12日 13時00分

ジッパーを開くと財布が180度に開き中身が一目瞭然の大容量多機能長財布「Genio Grande Ⅱ」

g00
Image: Incroci Milano こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。財布の中身が乱雑な状態で、恥ずかしい思いをした経験はありませんか? カードを探すのに手間取り、お会計に時間がかかることもありますよね。「Genio Grande ?」は紙幣やコイン、大量のカード、鍵、通帳など毎日持ち歩くものを仕分けて収納できる大容量の長財布です。要なものがすっきり収納できる理想の財布 全文
ギズモード・ジャパン 03月12日 12時55分

ウワサの「折りたたみiPad Pro」。FaceIDカメラはディスプレイ下に?

shutterstock_2208288291
Image: Shutterstock 結構前からずーっと噂されているものの、実際にリリースされるのは数年先らしいという折りたたみiPad Pro。iPad Pro2枚分くらいのサイズ。噂の新作iPad、どんな感じ?噂は尽きず、注目度が高いことは間違いありません。噂最新版では、折りたたみiPad Proに搭載されるFace ID用カメラが、ディスプレイ下埋め込みになるといいます。iPadもiPhoneもカメラはディスプレイ下へ折りたたみiPad Proについて語っているのは、中国SNS 全文
ギズモード・ジャパン 03月12日 12時30分

iPhone 16e、買うのやめます。実機をさわって気付いた愛用機、iPhone 13 Pro Maxの魅力

250228_iphone16e_03
Photo: ギズモード編集部 ついにiPhone 16eが発売されましたね。iPhone SEシリーズの後継機的なiPhoneだけに、発売を待ち望んでいた人も多いのではないでしょうか?かく言う私もiPhone 16eの発売を楽しみにしてましたが、今回iPhone 16eの実機を触ってみて、購入を見送ることにしました。【これ見ればOK】ついに発表された「iPhone 16e」のすべて約4年使ってきたiPhone 13 Pro Max今使っているのは、iPhone 13 Pro Max。2021年の発表後すぐに購入 全文
ギズモード・ジャパン 03月12日 12時00分

AMDの新GPU「Radeon RX 9070」。悪くないけど…アリなのは“兄貴分”

AMD-Radeon-RX-9070-4-680x453
Image: Gizmodo US 群雄割拠、切磋琢磨。AMDが最新のグラフィックボード「Radeon RX 9070」をリリースしました。価格は550ドル。米Gizmodoの記事でも詳しく紹介されています。Radeon RX 9070の作りは堅牢で、デスクトップPC向けの4Kシナリオにも対応可能。ただ、もっともその真価を実感できるのは、ゲームを1440pでプレイしたときかもしれません。性能的には悪くないけど、上位版が優秀すぎる実のところ、RX 9070の競合相手は、NVIDIA社製品では 全文
ギズモード・ジャパン 03月12日 11時00分

PUコーティングで色褪せや角スレしにくい次世代キャンバストートバッグ「TOUGH TOTE」

treview00
Photo: 田中宏和 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。毎日にちょうどいいサイズ感なので、ガンガン使いたい。コットンキャンバス生地に高耐久PUをコーティングしたトートバッグ「TOUGH TOTE」の新作が、machi-yaに登場。要注目のプロジェクトとなっています。 Photo: 田中宏和 耐摩耗性、耐水性、耐光性に優れ、長期使 全文
ギズモード・ジャパン 03月12日 10時55分

Nintendo Switch 2の仕様が見えてきた。Wi-Fi 6をサポート

shutterstock_2408491177
Image: Shutterstock だんだん見えてきましたNintendo Switch 2はすでに公式発表されましたが、まだその多くが謎に包まれています。例えばAmiibo(アミーボ)に対応するのか? ポートは? 通信規格は?など、詳細はまだ明らかになっていません。しかし米国連邦通信委員会(FCC)への申請書類を元に、少しずつその全貌が見えてきました。USB-Cポートは2基、両方から充電可能 Image: FCC 全文
ギズモード・ジャパン 03月12日 10時30分

データが“空を渡る”時代へ。Googleの新技術が変えるネットの未来

google_Taara_main
Image: shutterstock 文字通り、光明が差す。インターネット・アクセスが(文字通り)暗黒時代を迎える今、一筋の光がGoogleから差し込んできたかもしれません。Alphabet社のムーンショット・ファクトリーXで、研究者チームが光を用いた高速無線伝送を実現するあらたなチップを開発しました。目に見えない光線でデータを送るGoogleのTaaraプロジェクトのチームは現地時間の2月28日、光による高速インターネット接続を実現するあらたな次世代チッ 全文
ギズモード・ジャパン 03月12日 10時00分

8個のLEDライトも搭載!空気入れ・抜き・ライト機能を備えた超コンパクトポンプ「NANO PUMP 5」

nreview00-1
Photo: 山田洋路 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。キャンプの必需品であるエアマット。かさばるエアポンプを持っていくくらいなら自力で膨らませる方法を選ぶ方も多いのではないでしょうか。でも超小型マルチツール「NANO PUMP 5」なら、ポケットサイズにしてパワフル。荷物の負担は増やさず、設営の労力と時間を省いてくれそうです。さらにLEDライトの機能まで備えていて、ランタンの別持ちが不 全文
ギズモード・ジャパン 03月12日 09時55分