取付に工具不要! 汚れ落ちがアップするナノバブル発生装置「アワラッシュ」の実力をレポート

aend00
Image: 株式会社メディアジーン(Originals) 2024年5月6日の記事を再編集して公開しています。こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。繊維の奥まで染み込んだしつこい汚れをキレイにしたい。あるいは、しっかり頭皮の汚れやメイクを落としたい。machi-ya by CAMPFIREでプロジェクトを公開後、大好評となったナノバブル発生装置「アワラッシュ」は、そんな要望に応えてくれるアイテム。毎日の洗濯やシャ 全文
ギズモード・ジャパン 02月22日 07時55分

アルバニアの地下127メートルで世界最大の地下温泉湖発見

neuron-expedition-in-front-of-La
Photo: © Neuron オリンピック用プールの3.5個分の温泉湖。数年前、チェコの洞窟探検家チームがアルバニアで巨大な地下温泉系を発見しました。当時、それが世界最大の地下温水湖につながっているとは誰も知るよしもなかったのです。ニューロンと名付けられた温泉湖石灰岩層から立ち上る高い蒸気の柱をたどって行くと、100メートル以上の深さがある裂け目を見つけたのです。この裂け目をアトモスと名付けました。そして底に強い温泉の流入と 全文
ギズモード・ジャパン 02月21日 23時00分

iPhone 16eの壁紙が配布。ナンチャッテ16e作れちゃう

2025-02-21kabkk00
Image: Apple 気分だけでも最新モデルに!新しいiPhoneのラインナップとして追加された「iPhone 16e」。21日の夜10時から予約開始で、発売は28日となります。そんなiPhone 16eの壁紙を9to5Macが配布していますよ。ダウンロードして保存、壁紙に設定すればいち早くiPhone 16e気分。iPhone 16eのボディのベースになっているiPhone 14なら、「ナンチャッテ16e」を主張できますね!今回iPhone 16eを買うか悩んでいる方は、ひとまず見た目だけでも16e 全文
ギズモード・ジャパン 02月21日 22時00分

グリルコンロの掃除はもう不要! 後片付けラクラク「魚焼き用フライパン」

Image: Amazon.co.jp この記事は2024年11月19日に公開された記事を編集して再掲載しています。 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。こんがりと焼けた皮目に箸を入れると聞こえるパリッとした音、そして、ふわっとしてジューシーな魚の旨味が口いっぱいに広がる焼き魚。食べたいとは思っても、魚焼きグリルを使うと焦げつきや油汚れなどの後片付けが大変…。そこで面倒な魚焼きグリル掃除の手間を省 全文
ギズモード・ジャパン 02月21日 21時55分

Googleマップ上に浮かぶ謎の「黒い三角形」。その正体が怖すぎた…

google-maps-black-hole-in-the-pacific-000
Screenshot: Google Map 陰謀論のほうがマシだった…かも。2021年、とあるユーザーがGoogleマップを眺めていたところ、太平洋のど真ん中に大きな黒い三角形の穴が空いていることを発見しました。それを掲示板サイトRedditに投稿したところ、「あれはいったい何!?」とインターネット上で大きな話題になりました。洋上のブラックホールの正体は...このマップ上の穴は、島や陸地というよりもまるですべての光を飲み込むブラックホールのような空洞 全文
ギズモード・ジャパン 02月21日 21時30分

テムズ川は古代の聖地だった? 61人の人骨が語る真実

river_thames_main
Image: TTstudio / Shutterstock シリアルキラーがいたのかとハラハラした。ロンドン市民がこの事実を知ったら、ちょっとショックかも。実は過去200年にわたって、テムズ川から数百もの人骨が見つかっているらしいんですよ。最新の研究によると、その中のかなりの数が先史時代にまでさかのぼるのだとか。テムズ川で青銅器・鉄器時代の人骨が多数発見イギリスの研究者がテムズ川から回収された61人の人骨を分析したところ、その大半は青銅器時代 全文
ギズモード・ジャパン 02月21日 21時00分

ルンバ、新生活キャンペーンでついに2万円台。物価高ガン無視

2025-02-21rik00
Image: アイロボット・ジャパン 今夜は迎えるルンバを選んでください。そのくらい、もうタスクとして突っ込んで良いレベルの事件なのですが、ロボット掃除機の代名詞「ルンバ」が新生活応援キャンペーンでトンデモ価格になっております。キャンペーン対象は… Image: アイロボット・ジャパン Image: アイロボット・ジャ 全文
ギズモード・ジャパン 02月21日 20時30分

「iPhone 16e」ホームボタン廃止で論争。Androidユーザーは高みの見物

250221iPhone-SE-3
Photo: Florence Ion / Gizmodo US 受け入れるしかないのか…。Apple(アップル)が正式リリースした「iPhone 16e」は、いろんな反応を引き起こしています。なかでもホームボタン=Touch IDの廃止は、大騒ぎとなってもいるようですけど、米GIZMODOのFlorence Ion記者は、別の角度からとらえているようですよ。そもそも8年前がラストだった…まず指摘されているのは、フラッグシップモデルとしてのiPhoneで、すでに「iPhone 8」シリーズを最後に、 全文
ギズモード・ジャパン 02月21日 20時00分

5,000円台なのに高級ドライヤー同等の大風量。サロニアは噂通りコスパ最強すぎ

1
Photo: にしやまあやか こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。昨年買ってよかったアイテムのひとつが、大奮発して手に入れた“大風量ドライヤー”。髪を乾かす時間が圧倒的に短縮されて助かっています。でも、ハイスペックのドライヤーって値段が高いものが多いんですよね。便利とは分かっていながら、なかなか手が出しづらい…。ですが、世の中には、5,000円台で手に入る大風量ドライヤーも存在するん 全文
ギズモード・ジャパン 02月21日 19時55分

軍事産業も宇宙ビジネスも熱視線… 発泡金属「CMF」の可能性

240218metalfoam
Image: Afsaneh Rabiei 鉄より強くて、アルミニウムより軽くて、銃撃をも跳ね返し、炎にも放射線にも強い。そんな金属ありますか?発泡金属「CMF」とは発泡金属とは、ガスによる小さな空間を多量に有する、金属のセル状の構造物(Wikipediaより引用)。この発泡金属のなかでも強度が非常に高い「複合発泡金属:CMF(Composite Metal Foam)」という素材が誕生したのは、10年ちょいまえ。空洞の金属の玉、つまり金属の泡が埋め込まれた金属であり 全文
ギズモード・ジャパン 02月21日 19時30分